2019年3月18日 更新

知っておきたい15年後の未来に向けた働き方

人材不足が叫ばれて久しい労働市場。少子高齢化の加速や外国人労働者の受け入れ拡大など日々、私たちをとりまく社会状況は前例のない形で変化しています。今まで常識だった働き方もこれから大きく変わっていくでしょう。今回はこれからの時代に向けての働き方についてお届けします。

これまでは1つの会社でスキルを磨き、会社の中で出世していくというのが常識でした。しかし、前述した厚生労働省の報告書「働き方の未来2035年」を鑑みると、これからはそのような働き方では培ったスキルや知識が他の組織に移った時に必ずしも通用しなくなる可能性が懸念されます。
リンダ・グラットンは連続スペシャリストとはマルチ・アイデンティティを持った人材と定義します。今の組織で与えられた業務に関する知識だけを追求するのではなく、それに付随する知識や技能を自主的に高め、様々な分野にまたがった専門的な知識とスキルを獲得することで他の分野でも通用する人材として自分の労働市場での価値を高めていく。このようなキャリアを構築することができればこれまでの働き方が通用しなくなっても焦ることはないのではないでしょうか。
今回は知っておきたいこれからの時代の働き方と題して、厚生労働省の報告書とリンダ・グラットンの著書「ワーク・シフト」を参考に日本の将来の働き方とキャリアの考え方についてお届けしました
。私たちはこれまでに経験したことのない新しい時代に突入しようとしています。気がついたら使えない人材になっていたということにならないように、将来に備えてぜひ今日から「連続スペシャリスト」を目指してみてください。

参考図書:リンダ・グラットン(2013), Work Shift ワーク・シフト―孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025>

Hikkey

バイリンガルWebライターとして活躍中。英語力とこれまでの人生経験を活かして3つのメディアを中心に日本語と英語で記事を執筆中。健康とヨーロッパにおける移民問題がマイブーム。毎日、日本では出ないニュースを追っかけています。
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

かつて「仕事がデキる人」といえば、自分の仕事を一人でこなす「完璧超人」のようなイメージだったかと思います。しかし、最近は働き方の変化により、仕事がデキる人の定義が少しずつ変わってきているのです。 今回は今の時代にこそ必要とされる「仕事の巻き込み力」について紹介していきたいと思います。
良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

『最高品質の会議術』を著した前田鎌利氏は会議の生産性をアップさせるためには、「30分以内に終える」「参加者は少人数に絞る」「主要資料は1枚だけ」「段取りに手間と時間をかける」「報告にネクストステップを加える」という5つのポイントがあるといいます。
Evernoteを仕事で活用する方法|効率が上がる使いこなしのコツ

Evernoteを仕事で活用する方法|効率が上がる使いこなしのコツ

2010年頃には非常に話題となったデジタルノートEvernoteですが、価格改定があったり、Google keepなどの競合製品が話題になるなどして、いまでは下火になっているようにも思えます。今回は、Evernoteの使いこなしについてご紹介します。
仕事ができる人の特徴は?できない人にならないための注意点4つ

仕事ができる人の特徴は?できない人にならないための注意点4つ

仕事をスピーディーかつ正確にこなす人には憧れるものです。そんな「仕事のできる人」にはいくつかの共通点があります。反対に、仕事ができない人にも特徴があるようです。それぞれの特徴を把握して、職場で意識して動くことで仕事のスキルアップができます。
アウトプットで試されるリベラルアーツ力|企業が期待する教養

アウトプットで試されるリベラルアーツ力|企業が期待する教養

クリティカル・シンキングの力や国際性が重視されるビジネス環境となった今、リベラル・アーツ研修や講習に参加する社会人が増えています。リベラル・アーツの知識を深めることも大切ですがその知識をアウトプットする力が重要です。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Hikkey Hikkey
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS