2019年5月20日 更新

家では質素がお金持ちの生活スタイル?時間と自分には投資

お金持ちの家ほど、プライベートでの生活は質素な傾向です。お金持ちに対するイメージである、高級車を複数台乗り回し、ブランド物を身に纏い、異性と派手に遊んでいるようなタイプは主流派ではありません。本物のお金持ちは、投資は時間と自分に向けるものだからです。

2019.4.19

お金持ちの生活は家での自炊が基本?料理上手率が高い?

お金持ちの家での生活と聞くと、ホームパーティや、ホテル・高級店での外食など、贅沢な食事を楽しんでいることをイメージする方も少なくないでしょう。ところが、実際のお金持ちの家での食事は質素、かつ健康的な場合が圧倒的に多いものです。もちろん、普段は自炊が基本になります。しかも、お金持ちの家はホームパーティ慣れしているためか、料理上手の方が多い印象ですね。
素材としては有り触れた野菜や肉などを使っても、お手製のソースを作ったり、家庭菜園で育てた野菜やハーブを添えたりなど、それぞれの家でコダワリが見られます。私の都内在住時代、かつて外務事務次官まで務められた某氏のお宅にお邪魔したことがありました。夫人が作ってくださった玉子焼きの美味しさに感動した記憶があります。イリコ出汁からご自分で取られたそうで、高級割烹の板前さんも顔負けの上品な味、つい甘えてお代わりまで作っていただきました。当時のご夫妻は齢(よわい)70を大きく超えておられましたが、家での日常はシンプルな和食が中心でした。
健康管理と無意味な出費を抑えるために、普段の生活では栄養バランスを考えて自炊するお金持ちの家は多いのです。料理上手が多いお金持ちの家では、冷蔵庫の有り合わせの食材でサッと美味しい手料理を作ったりなど、日常茶飯事です。敢えてビジネス視点で眺めれば、現状持っているリソースを段取りよく最大限に活用し、最大のリターンを得る、という訳ですね。ビジネスの場だけではなく、お金持ちの家はプライベートな生活でも無意味な浪費がありません。

お金持ちの家は家事代行サービスを効果的に使う?

お金持ちの家は自炊の生活スタイルが多いことは上でも触れましたが、反面、家事代行サービスを効果的に使うことも特徴的です。ビジネスやプライベートで慌ただしくしていると、「人と会う」「読書する」「勉強する」「エクササイズする」などの時間を生活の中で十分に確保することが難しい場合が多くなります。お金持ちにとって、これらは自分への投資ですから、必要ならば家事代行サービスを使っても時間を捻出する傾向があるのです。
家事代行サービスの利用は、最も貴重な資源である「有限の時間」を買う行為になる訳で、お金持ちの家にとっては、意義ある投資と看做されるのですね。ちなみに、今や家事代行サービスは、安い業者であれば1時間当たり2,000〜2,500円程度で利用可能です。スタッフの交通費を負担するにしても、1日1,000円もしないでしょう。仮のお話、毎週1日2時間お願いするとして、1カ月当たり2万〜2万数千円の負担で済んでしまいます。お金持ちの家でなくとも、家事代行サービスは日常生活に十分採り入れることが可能なものです。
予てホリエモンがTwitter上で、「共働きの家で家事代行サービスを使わない生活なんてあり得ない」というような趣旨の発言をして、一部から顰蹙を買っていたことがあります。しかし、近頃の家事代行サービスの利用コストを見る限り、ホリエモンの言い分にも納得できるものがありますね。ちなみに、都心部などでは、家事代行サービス付きのマンションも存在します。余談ですが、私の前社では、しばしば管理職などが入居してお世話になっていました。

お金持ちの家での生活は光熱費に敏感で健康的?

そして、お金持ちの家は、日々の生活での光熱費(電気代、ガス代、灯油代など)には敏感なケースが意外に多いものです。冷暖房の点けっぱなしなどは以ての外、基本は来客時のみの使用とすることも珍しくありません。その代わりに、ブラインドや簾を効果的に使ったり、風通しの良い家、陽当たりの良い家に入居したりなど、無意識に快適な生活を送る工夫をしていたりします。
19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

お金持ちは未来の投資のために筋トレを取り入れている

お金持ちは未来の投資のために筋トレを取り入れている

お金持ちには筋トレをする人が多いようです。これは単に自己満足のためではなく、ビジネスをする上でもさまざまな利点があるからです。
お金持ちが子供の教育を投資と考える3つの理由

お金持ちが子供の教育を投資と考える3つの理由

お金持ちほど子供の教育には力を注ぎ、投資だと看做す傾向が顕著です。また、高学歴の子供の親はお金持ちが多い、というのも昨今の市井では広く言われることですね。これはどうしてでしょうか。お金持ちの子供教育のベースにある価値観・考え方を知っておきましょう。
Omise長谷川氏ブロックチェーン技術で起業家ランキング9位に 

Omise長谷川氏ブロックチェーン技術で起業家ランキング9位に 

経済誌Forbes JAPAN日本の起業家ランキング2019で日本を動かす起業家20名に選ばれた長谷川潤氏。2度の起業と、仮想通貨OmiseGOの発行を経て、2018年12月7日にブロックチェーン関連の新会社BUIDL(ビルド)を設立。さらに注目を集めています。
お金 |
「お金のイメチェン」!お金を引き寄せる方法とは!?

「お金のイメチェン」!お金を引き寄せる方法とは!?

景気回復しているとはいえ富裕層と貧困層の格差が拡大する昨今、私のようなフリーランスはもちろん、会社員の方々でも将来安泰な財産を得ることは容易ではありません。つまり、なんとなく働いていたのではダメ。より積極的にお金について考えて「稼ごう!」という決意と姿勢が重要になってきている気がします。
お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちほど寄付行為に熱心なのは、昨今広く知られるようになってきました。とりわけ、アメリカ(米国)などキリスト教文化圏では、成功したお金持ちがDonation(寄付・献金)を行うことは当然と看做されてもいますね。お金持ちがなぜ寄付行為を積極的に行うのかを考えます。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS