2018年9月18日 更新

とっておきのセレブ婚が出来る方法 ~富裕層男性の見分け方~

あなたは、「富裕層」をしっかり見分けることはできますか?富裕層の見極め方をマスターしておくと、婚活に役立つのみではなく、お仕事や人間付き合いなど様々な場面で活躍することができるでしょう。今回は、そんな「富裕層」男性を見極める術を、3つのポイントに絞って紹介していきたいと思います。

via o-dan.net
アッパー層、港区おじさん、麻布妻、ハイスぺ婚・・・
数年前までは存在さえしなかったこれらの用語が、私たちの「婚活」事情へ大きな影響を与えるようになったのはいつの頃からでしょうか。
あなたは、「富裕層」をしっかり見分けることはできますか?
「金を持っている」男性と「富裕層」の男性は、似たようで全く違う人種です。彼らの見極め方をマスターしておくと、婚活に役立つのみではなく、お仕事や人間付き合いなど様々な場面で活躍することができるでしょう。
そこで今回は、「富裕層」男性を見極める術を、3つのポイントに絞って紹介していきたいと思います。

1. 富裕層の外見はとことんシンプルだった!

via o-dan.net
自己主張が表れるのは身なりからと言われますが、富裕層と呼ばれる男性は、「金持ち」アピールをしません。
「金持ち」への憧れを持つ一般的な男性は、少しでも自分を強く大きく見せるため、ブランドものに身を固めた威圧感ある身なりを好みます。
ダイヤが一面にちりばめられた時計や商談には不似合いな派手なスーツは、たとえ高価なものだとしても魅力が半減している気がしますよね。
一方、富裕層の男性は、相手に「どう見えるか」という見え感や、その場のTPOに応じたファッションを選ぶことができます。「富裕層」の彼らにとって一番大切なのは「信頼」であり「信用」です。ゆえに、落ち着いた地味な身なりで身を固め、堅実さや謙虚さをアピールしているのです。
富裕層にとっては身なりも、自分の評価や信用力を得る為の投資という考えなのでしょう。
では「富裕層」をファッションから見極めるにはどうすればよいのでしょうか。
男性向け高級ブランドを日頃から勉強しておくことで、相手が身につけているものを即座に判断していくことが重要です。
例えば、高級腕時計と言えばロレックスが定番ですが、富裕層の間ではシンプルで主張の少ないパテック・フィリップやオデーマ・ピゲなどを好みます。また普段身につけるネクタイは、一瞬でブランド名が解るエルメスのデザインよりもE.MARINELLA NAPOLI(マリネッラ ナポリ)やErmenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)の無地のものなど、一般的な「金持ち」感覚を持つ男性とは一味違う、大人のデザインを好む傾向にあるようです。
どれも「ブランド」を主張しないシンプルなものになる為、見極めるにはしっかりメンズ高級ブランドの勉強をし、商品展開などを記憶しておくことが大切と言えるでしょう。

「富裕層男子」の話には経験値が表れる

via o-dan.net
富裕層の男性は、心にゆとりのある人が多い為、相手のことを思いやる余裕やもてなす姿勢が身体に染み付いています。
29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちほど寄付行為に熱心なのは、昨今広く知られるようになってきました。とりわけ、アメリカ(米国)などキリスト教文化圏では、成功したお金持ちがDonation(寄付・献金)を行うことは当然と看做されてもいますね。お金持ちがなぜ寄付行為を積極的に行うのかを考えます。
本当のセレブが避けるお金の使い方|実際はどう使う?

本当のセレブが避けるお金の使い方|実際はどう使う?

本物のセレブのお金の使い方、気になりませんか?セレブと呼ばれるお金持ち層が一体どういったことにお金をかけ、どういったお金の使い方を避けるのか。実例を紹介しながら解説していきます。
幸せじゃないお金持ちも?それでもお金がなくて幸せはあり得ない理由

幸せじゃないお金持ちも?それでもお金がなくて幸せはあり得ない理由

お金持ちは皆が皆、幸せな人ばかりでしょうか。幸せじゃないお金持ちは存在しないのでしょうか。このような素朴な疑問を持つ方も少なくないはずです。お金持ちは、基本お金持ち同士で付き合いますから、外には余計にその実態(精神面も含む)は見え難いのですね。
お金持ちになるために「捨てる」べきこと3つ

お金持ちになるために「捨てる」べきこと3つ

お金持ちになるためには、すべてに労力を割くのではなく、資産を増やすための労力にすべてを注がなければなりません。そのためには、すでに習慣にしていることもやめる決断も必要です。そこでお金持ちになるために捨てるべきものを3つご紹介します。
お金持ちの妻になる人の傾向は大きく3タイプ! 

お金持ちの妻になる人の傾向は大きく3タイプ! 

お金持ちの妻になる人には、いくつかの特徴が見られます。財を成す能力を持つお金持ちに見初められるような、様々な才能などを有しているということです。ここでは、お金持ちの妻になる人の傾向を3つご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

かなろっぴ かなろっぴ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS