2019年1月15日 更新

ミレニアル世代の消費行動は「いいね!」という共感がつくる

「モノよりコト」の消費という言葉が浸透しはじめて久しいですが、最近では「トキ」の消費という言葉も耳にするようになり、時代は「経験」価値にお金を使う、経験経済に移行しています。そして、それを加速させているのがミレニアル世代です。今回はその実態について探ります。

2019.1.15

経験経済とは

ディズニーワールドの夢のような世界で過ごす幸福感やコンサートの感動など「モノ」ではなく「経験」、または日本で言うところの「コト」への消費は昔から存在する経済活動です。

アメリカのB・J・パインII、 J・H・ギルモアは20年前にこのように「経験」に経済的な価値をおく経済を「The Experience Economy(経験経済)と呼び、「Welcome to The Experience Economy」という論文をHarvard Business Reviewに寄稿し話題となり、その後、著書も出版したことで「経験経済」という認識がひろまりました。
その論文では「経験」の価値は、幸福感や感動がいつまでも心に残るような演出がなされたイベントに魅了された時に得られ、サービスは経験を演出するための舞台で、商品はその小道具として使われる、と説明しています。
このように、経験経済が認識されるようになり、テーマパークやエンターテイメントだけではなく、色々な業種で「経験」の価値を意識するようになりました。
例えば、ハードロックカフェ。本場ロックンロールの演出をした店内(舞台)で、アメリカ料理(小道具)を提供し、臨場感という「経験」を客に与え、客は単に食事をする以上の価値を感じそれにお金を使う、というマーケティングを生み出しました。
ところが、最近は20年前に注目され始めた頃には想定しなかった要因で経験経済が加速しているようです。それは、当時はまだ未知であったスマートフォン、SNSの出現、それを駆使するミレニアルズが消費の中心になりつつあることが理由ではないでしょうか。


なぜ、ミレニアル世代は「経験」を選ぶのか


アメリカの広告会社Harris Pollの調査では78%のミレニアルズが「モノ」より「経験」にお金を使うと答えたそうです。
また、同じくHarris Pollの調査で、69%のミレニアルズはライブイベントへの参加は、人、コミュニティ、世界ともっと繋がれると感じる、77%はライブイベントの参加が人生の中で最高の思い出となっている、と答えています。
Harris Pollの調査をもとに、アメリカのオンラインチケットサービス会社Eventbriteは、ミレニアルズにとって劇的で有意義な人生とは、様々な機会から得た経験の感動や幸福感を思い出にしたり共有したりすること、そして経験は独自性を創出するものだ、とまとめています。

34 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日本人ノーベル賞受賞者が出た「電池」次世代電池の研究開発最前線は?

日本人ノーベル賞受賞者が出た「電池」次世代電池の研究開発最前線は?

11月11日は「電池の日」。10月9日、「リチウムイオン電池」開発の功績で吉野彰博士がノーベル化学賞を受賞しました。「全樹脂電池」「リチウム空気電池」「全固体電池」など次世代電池の開発競争もますます盛んで、最前線では日本人科学者も活躍しています。
経済 |
プチプラの次は?フォーエバー21の破綻に見るファッション業界の行方

プチプラの次は?フォーエバー21の破綻に見るファッション業界の行方

断捨離した後の服の行方を考えたことがありますか。経済的な成長の裏にはほとんど犠牲が伴い、堅調な成長を見せるファストファッション市場もその一例です。しかし今、利益追求を優先しすぎたファストファッション業者のモラルと、消費者の良識が問われる時期がきたようです。
経済 |
欧州経済の「日本化」が進んでいる?今後最も避けたい3つの恐怖

欧州経済の「日本化」が進んでいる?今後最も避けたい3つの恐怖

9月12日に欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が発表した総合的な金融緩和策では、欧州の低成長と低インフレの長期化を阻止するのに不十分であると市場の評価は冷ややかです。いかなる金融政策を講じても経済回復に至らない「低成長」「低インフレ」「デフレスパイラル」という日本化が本当に欧州圏で進んでいるのでしょうか。
今年の秋は10月からスタートする米国企業の業績発表に注目

今年の秋は10月からスタートする米国企業の業績発表に注目

最近では、トランプ大統領の中央銀行への圧力や世界的に広がる貿易戦争などのトピックスに対して反応が鈍くなっているように感じます。一方で、景気の弱さと企業業績の不透明感が徐々に台頭していることについてはニュースとしてあまり取り上げられてないので知られていません。
ウェルネスブームが世界中で止まらない!4兆ドルの経済効果と背景

ウェルネスブームが世界中で止まらない!4兆ドルの経済効果と背景

マインドフルネスをはじめとした、ウェルネス(健康を維持、増進させようとする生活活動)に興味を持つ人が増えつつあります。ウェルネスツーリズム、アプリなど新たな商品が出回り、今やウェルネス産業の市場規模は4.2兆ドル以上。このブームの実態や背景、昨今のトレンドについて解説します。
経済 |

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

K. ブリーン K. ブリーン
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS