2019年5月27日 更新

富裕層予備軍の特徴は?日常生活の中で分かる3つの習慣

将来お金持ちになる若き富裕層予備軍。彼らの特徴を、ビジネスシーン以外で3つあげてみます。オーラやカリスマ性といった曖昧な特徴は省き、日常的で分かりやすい事例に絞りました。あなたやあなたの周囲の人に当てはめてみてはいかがでしょう?

2019.5.20

クイズ番組の解答を考えますか?

クイズ番組を見ながら、解答者と一緒に考えるタイプと、自分で考えないタイプがいます。富裕層予備軍は、もちろん前者です。後者は、毎回自分で考えた実感や感動がないため、どんなに驚くべき解答でも、「へーえ」で終わってしまいます。
だから、好奇心を持って脳トレをしましょう! という話ではありません。わざわざ好んで見ている番組にもかかわらず、それ以上の好奇心を抱けない、挑戦するのを躊躇してしまう心理的ブレーキが問題なのです。
好奇心という感情は、最初に驚きと警戒心という2つの段階をクリアして、初めて抱けると考えられています。不安や恐怖が多い人は、2つの段階を終わらせていないため、常に挑戦する意欲にブレーキをかけてしまうのではないでしょうか。
例えば、好奇心を表に出したら親や先生に叱られた、挑戦したら失敗して恥をかいた、といった経験を、いまだに解消できていないということです。

本当に不快なら、「その場のノリ」を無視する

集団に上下関係が絡むと、その場のノリで誰かが「いじられキャラ」にされてしまうことがありますね。笑われたくない人が笑い者になるという悪趣味に、富裕層予備軍は不快感をあらわにします。そこに上司がいたとしても、あえて周囲の空気を読みません。
若いうちは融通のきかないタイプに映るかもしれませんが、これは富裕層予備軍に欠かせない特徴といえます。社会に揉まれるうちに、それなりの妥協を覚えるかというと、案外そうでもないのです。
なぜなら、ある組織が内部から腐っていくとき、あるプロジェクトがテーマから逸脱するほどに馴れ合うとき、どちらも「その場のノリ」がトラブルの発端になっているはず。
こうしたトラブルで何もかもが崩壊した後、「その場のノリ」に参加した人は共倒れして人生をリセット。
参加しなかった人は、結果的にダメージが少ないので次のステップへ進んでいくというわけです。
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

インドの大富豪から教わった「運がいい人」になる習慣のコツ

インドの大富豪から教わった「運がいい人」になる習慣のコツ

成功するためのコツや方法について、誰しも知りたいものです。サチン・チョードリー著『「運がいい人」になるための小さな習慣』 より、ちょっとだけ習慣を変えることで運がいい人になるための思考の方法をご紹介します。
富裕層は休日でもダラダラしない?サザエさん症候群と無縁の過ごし方

富裕層は休日でもダラダラしない?サザエさん症候群と無縁の過ごし方

富裕層の休日の過ごし方には、いくつか共通のスタイルが見られます。休日の終わりは、いわゆる「サザエさん症候群」に悩まされる一般ビジネスパーソンも少なくないですが、富裕層には無縁です。富裕層に近付きたければ、彼らの休日の過ごし方を真似るのも一手ですね。
成功者の睡眠時間に法則性はない?自分に合うパターンこそ大切

成功者の睡眠時間に法則性はない?自分に合うパターンこそ大切

成功者の睡眠時間を眺めてみると、ロングスリーパー、ショートスリーパー、分割型など様々です。もちろん、一般的な睡眠時間の成功者もいます。性別や業界、専門領域もバラバラで、成功者と睡眠時間との間には法則性はないようです。自分に合う睡眠パターンこそが大切です。
富裕層が集う街ドバイでラグジュアリーな旅 おすすめ観光5選

富裕層が集う街ドバイでラグジュアリーな旅 おすすめ観光5選

ドバイは今や、ニューヨークや東京よりも訪れる人が多いと言われる、アラブ首長国連邦の最大都市です。亜熱帯に位置するドバイは、冬でも20度以上の温かい日が続きます。その中でもベストシーズンは遊泳ができるようになる3月。注目のドバイ観光の魅力に迫ります。
富裕層は絶対にやらないNG習慣とは? 気づかず癖になってない?

富裕層は絶対にやらないNG習慣とは? 気づかず癖になってない?

多くの富裕層は、習慣の大切さをよく理解しています。悪影響があるNG習慣については徹底的に避けるようにしています。今回は、富裕層が絶対やらないNG習慣について紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

白戸 春 白戸 春
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS