2019年10月15日 更新

背中のぜい肉はなぜつくの?脂肪を落とすおすすめの方法を解説

背中の脂肪やたるみで悩んでいる人は少なくありません。背中は自分では確認しにくいため、知らないうちに理想とはかけ離れた後ろ姿になっていることもあります。今回は、 背中にぜい肉がつく原因や脂肪を落とすトレーニング法などについて解説していきます。

2019.10.8

背中にぜい肉がつく原因

背中にぜい肉がつく原因には、肥満や運動不足、姿勢の悪化などがあります。
まず、肥満は背中の脂肪が増える大きな原因になります。一般に、糖質や脂質の多い食生活や加齢による基礎代謝量の減少などによって太りやすくなります。お腹に脂肪がついていない状態でも、背中にはしっかりぜい肉がついているケースもあるため注意しましょう。
次に、運動不足は代謝の減少が理由で肥満を引き起こしますが、筋肉が衰えることで背中の脂肪がたるみやすくなることも大きなデメリットです。また、運動不足は筋肉の柔軟性を低下させる原因にもなります。筋肉の柔軟性が低くなると、老廃物の排出がスムーズにできなくなるため、背中のぜい肉が目立ってしまいます。
そして、姿勢の悪化にも気をつけましょう。猫背やあごが前に出る姿勢が続くと、筋肉が凝り固まったり柔軟性が低下したりします。また、姿勢悪化にともなう骨盤の歪みも背中にぜい肉が溜まる原因になります。

背中のぜい肉を落とすトレーニング法

背中の筋肉量を増やして代謝アップやたるみ予防、脂肪燃焼を促進させましょう。背筋の力が弱いと姿勢悪化の原因にもなるため、背筋の筋力トレーニングはたいへん重要です。
まずは、ペットボトルローイングのトレーニング法から説明します。ペットボトルを2個準備してください。筋力に応じて内容量を変えますが、500mlや1,000mlがおすすめです。用意したら、ペットボトルに水をたっぷり入れます。そして、次の手順でトレーニングを行いましょう。
①直立した状態から前傾姿勢になりペットボトルを両手に持つ
②両手を下ろした状態から背中の筋肉を使ってペットボトルを引き上げて20~30秒キープする

このトレーニングを5セット行いましょう。
次に、タオルローイングです。タオルを一本用意して、次の手順で行ってください。

①床に座りタオルを足の裏にかけてタオルの両端をしっかりと持つ
②背中に力を入れながらタオルを強く引き30秒キープする

このトレーニングも5セット行いましょう。
そして、背筋トレーニングを次のように行ってください。

①床にうつ伏せになる
②右手と左足を浮かせて20~30秒キープする
③左手と右足を浮かせて20~30秒キープする

このトレーニングを3セット行いましょう。
31 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

筋肉量を増やすための食事・栄養のとり方で効果的にボディメイク!

筋肉量を増やすための食事・栄養のとり方で効果的にボディメイク!

たくましい肉体を作ることはもちろん、ダイエットのためにも筋肉量の増加は重要です。しかし、栄養のとり方を誤ってしまうと、筋肉はスムーズに大きくできません。そこで今回は、筋肉量を増やすための栄養の摂取方法について解説していきます。
ふくらはぎのラインを綺麗に!むくみや筋肉太りを解消する方法

ふくらはぎのラインを綺麗に!むくみや筋肉太りを解消する方法

「むくみや脂肪で太い」「筋肉でボコボコしている」そんなふくらはぎの悩みを抱えている人は少なくありません。筋トレで対策をしても逆効果になることも。そこで今回は、ふくらはぎが太くなる原因やラインをキレイにする方法について解説していきます。
その疲れ「秋バテ」かも?不調の原因や、すぐできる対策方法を解説

その疲れ「秋バテ」かも?不調の原因や、すぐできる対策方法を解説

涼しくなる秋は過ごしやすい季節です。しかし、夏の生活習慣次第では、だるくなったり気分が沈んだりする「秋バテ」の症状があらわれてしまいます。そこで今回は、 秋バテの原因や予防する方法、おすすめの秋バテ対策について解説していきます。
脚のむくみの原因は?トレーニングとストレッチのおすすめ解消法

脚のむくみの原因は?トレーニングとストレッチのおすすめ解消法

長時間の立ち仕事やデスクワークを行っていると、夕方には脚がパンパンにむくんでしまうことがあります。しかし、間違ったケアではむくみ依存体質になることも。そこで今回は、脚のむくみ解消におすすめのトレーニングとストレッチについて解説していきます。
自己投資は未来の自分のため!美容にかけるお金と時間は?

自己投資は未来の自分のため!美容にかけるお金と時間は?

女性の「美」を追求すると果てしないのが今の現代です。 「美」と言ってもスキンケアからボディメンテナンスまで様々ですが、美意識が高い人は、美容に対して自己投資を惜しみません。 今、美容にお金や時間をかけておくことで、何歳になっても綺麗でいられるのではないかという自信にもなります。 しかし、間違った美容の自己投資や時間の使い方などをしている人も中にはいます。 この記事では、想像する未来の自分のために、今の美容への自己投資の方向性が本当に正しいかどうか、お金や時間の使い方なども解説していきます。
お金 |

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

フィガロ フィガロ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS