2019年10月19日 更新

秋旅は京都&小京都で紅葉狩り!一度は行きたい観光スポット5選

秋になったら見逃せないのが紅葉狩り。紅葉の美しいところは数ありますが、今年は小京都と呼ばれる京都に似た佇まいを持つ所を訪ね、紅葉を楽しんでみるのはどうでしょう。日本全国から選んだ小京都紅葉スポットと本場京都の紅葉をご紹介します。

静岡県 森町 「遠州の小京都」

秋になったら見逃せないのが紅葉狩りですね。紅葉の美しいところは数ありますが、今年は小京都と呼ばれる京都に似た佇まいを持つ所を訪ね、紅葉を楽しんでみるのはどうでしょう。日本全国から選んだ小京都紅葉スポットと本場京都の紅葉をご紹介します。

小京都とは

日本全国には「小京都」と呼ばれる町並みが43カ所あります。小京都とは、1985年に結成された「全国京都会議」が定める基準に適った市町村に付けられる称号。次の3つの条件を一つでも満たしていることが基準になっています。

①京都に似た自然景観、町並み、たたずまいがある
②京都と歴史的なつながりがある
③伝統的な産業、芸能がある
(引用元:全国京都会議 https://shokyoto.jp/ml/ja/top/

秋田県川内市角館「みちのくの小京都」

秋田県の田沢湖から南に10kmほどのところにある川内市角館(かくのだて)は、藩政時代の武家屋敷が大変良い状態で保存されているエリアです。その風情ある町並みから「みちのくの小京都」と呼ばれています。中でも国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている武家屋敷通りは、紅葉の季節になると通りの両側に色とりどりの紅葉が並び見事な景観を造り出します。特に角館の紅葉は、赤一色ではなく、赤、紅色、だいだい、オレンジ、黄、山吹き色、緑と7つの色相に分かれ、その微妙な色の違いが何とも言えない繊細な風景を醸し出します。例年の見ごろは10月下旬から11月上旬。10月1日(火)から11月30日(土)まではライトアップが行われます。
角館でのもみじ狩りでは、もちろん紅葉だけでも十分楽しめますが、角館に残る武家屋敷をぜひ見学して行ってください。角館の北部は内町と呼ばれ武家屋敷が10カ所以上集まっている所です。この中でいくつかの武家屋敷の見学が可能ですが、中心となるのは青柳家。青柳家の敷地内にはさまざまな建物が存在し、「歴史村」として整えているので見ごたえがあります。また、角館の南部は外町と呼ばれ、商屋が栄えた所で、今でもその面影が残っています。

公式サイト: https://www.akitafan.com/special/kouyou/spot/24379
武家屋敷でのもみじ狩りの後は、秋田の郷土料理「きりたんぽ」を味わってみてください。きりたんぽはうるち米で作った「たんぽ餅」を鍋に加えてもの。涼しさが少し増してくる紅葉の季節には、この鍋料理がなおさらおいしく感じられることでしょう。

静岡県周智郡森町「遠州の小京都」

「森の石松」で知られる静岡県周智郡森町。森町は全国京都会議で決められた小京都の3つの条件を満たし、「遠州の小京都」と呼ばれています。
まず地形。三方が山に囲まれて、町の中央に太田川が流れている様は京都に似ており、街中には4条、5条に匹敵する町並みが残っています。次に森町の小國神社や天宮神社の舞楽が京都の舞楽を受け継いでいることや、山地や神社などが京都の山地や神社とつながっていることがあげられます。そして最後に、森町にはお茶の生産という伝統的な産業があり、森山焼という陶芸が受け継がれています。
44 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

美術展でリフレッシュ。ラウル・デュフィ展で“joie de vivre~生きるよろこび~”を感じて

美術展でリフレッシュ。ラウル・デュフィ展で“joie de vivre~生きるよろこび~”を感じて

開け放たれた窓から見えるのは、抜けるような空と海の青。室内の華やかな黄色。 降り注ぐ陽光に目を細めて大きく深呼吸したくなります。開放感とくつろぎ。幸せだ・・・
香嵐渓は愛知県を代表する紅葉スポット!渋滞を回避するポイントは?

香嵐渓は愛知県を代表する紅葉スポット!渋滞を回避するポイントは?

暑かった夏が過ぎて、ようやく秋の気配が感じられるようになりましたね。お出かけしやすくなって、行楽やレジャーの予定を立てている人も多いのではないでしょうか。 秋の行楽と言えば、やっぱり紅葉。私が住んでいる愛知県では、なんといっても豊田市にある「香嵐渓」が有名です。 今回は前年度の情報をもとに、おすすめの香嵐渓の訪れ方を紹介します。
【ファミリー向け】キャンプ初心者がキャンプ用品一式そろえるといくらになる?

【ファミリー向け】キャンプ初心者がキャンプ用品一式そろえるといくらになる?

手ぶらでキャンプもいいけれど、自分で用品をそろえて楽しむキャンプは、より思い出深いイベントとなりそうです。 初心者がキャンプ用品をそろえると、いくらくらいかかるでしょうか。なお、キャンプ用品には防災用として活躍できるものもあります。キャンプ用品の種類と相場についてご紹介します。
7年ぶりのシンガポール旅行で実感した街の変化|進化続けるマリーナベイサンズ

7年ぶりのシンガポール旅行で実感した街の変化|進化続けるマリーナベイサンズ

面積は小さいながらも、アジア随一の活気があふれる国・シンガポール。ここ数年はマリーナベイ・サンズができたことでさらに観光客が増えています。日本では2019年に公開された映画「名探偵コナン」シリーズの舞台がシンガポールだったことで、注目を集めました。 今回私は7年ぶりに訪れましたが、その発展に驚きました。ここでは旅行記を兼ねてシンガポールの発展ぶりを紹介したいと思います。
ゴールドコーストで豪華旅行を満喫!絶景ビーチ&世界遺産の森を散策

ゴールドコーストで豪華旅行を満喫!絶景ビーチ&世界遺産の森を散策

オーストラリアの東海岸にあるゴールドコースト。白い砂浜が57kmも続く長く美しいビーチで有名な所です。10月はこれから夏に向かうため気温も上がり、からっとした天気が続くベストシーズン。そんなゴールドコーストで豪華バケーションを満喫してみるのはどうでしょう。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

setsukoT setsukoT
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS