2019年2月15日 更新

SHOWROOM前田裕二氏が直伝!人生を変える「メモの魔力」とは!?

突然ですが、みなさんは普段どれくらい「メモ」を取っていますか?私もライターという職業柄スマホアプリなども活用しながら結構取る方だと思いますが、その用途は主に「忘れないため」。人から聞いた話や浮かんだアイデアを思い出すためのツールとして使用していました。そして、メモはそういう物だと思い込んでいたのです。

2019.2.15
自他ともに認める「メモ魔」で、双方向メディア「SHOWROOM」を立ち上げた今注目の企業家、前田裕二氏の場合は違いました。彼はメモを記録として残すというより「アイデアを生み出すこと」に利用し、さらに「自信を知ること」や「夢を実現する力」まであると言うのです。
エジソンやアインシュタインなどはメモを活用していたことが知られますが、便利なツールであふれるこの時代になぜ、前田氏はメモの力をそこまで信じているのか?その考えをまとめた新著『メモの魔力』を読み、メモが持つ力の秘密に迫りたいと思います。

「メモの5大パワー!」メモはスキルアップに活用できる「魔法の杖」

「メモこそが人生を大きく変革した『魔法の杖』であると直感している」
メモが持つ力に絶対的な信頼を寄せる前田氏ですが、その理由として、メモを活用することで様々なスキルアップにつながることを挙げています。その力とは大きく5種類あり…
①知的生産性が増す。
②情報獲得の伝導率が増す。
③傾聴能力が増す。
④構造化能力が増す。
⑤言語化能力が増す。
①はメモを「記録」としてではなく、新しいアイデアや付加価値を生むために取ることで、より生産的になることができるというもの。本書の最重要項目でもあります。②は自分にとって有用な情報を逃さずキャッチすることで頭の「アンテナの本数」が増え、いつでもアイデアが出しやすい状況が生み出せるという事。
③は、メモを取ろうとする積極的な姿勢が相手に伝わることで、相手もより良い情報を提供してくれるようになる。いわゆる「聞く力」が身につくという事です。④と⑤は、自分にとって分かりやすいメモの取り方をしていくうちに、頭の中が整理されてインプットはもちろん、誰かに情報やアイデアを伝えるアウトプット能力も向上するという意味です。メモに驚きの能力が隠されていたことが分かりましたが、さらにその説得力を増すエピソードも紹介されていました。

「SHOWROOM」誕生のきっかけもメモだった!

幼い頃に両親を亡くした前田氏は、小学生の頃から食べていくために駅前で音楽の弾き語りをしてはお客さんを増やすためのアイデアや「気付き」をメモしていたのだとか。そして、メモをきっかけに重要なことに気が付きます。
①カバー曲を歌うと、オリジナル曲のときよりもお客さんに立ち止まってもらえ、リクエストに応えるとさらに仲良くなれる。その後にオリジナル曲を歌うと、もっとお金がもらえる。
②仲良くなるには双方向性が大切で、人は「うまい歌」ではなく「絆」にお金を払う。
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

デザイン思考とは?今知っておくべきスタンフォード式マインドセット

デザイン思考とは?今知っておくべきスタンフォード式マインドセット

顧客が求めているサービスとは何なのか知りたい。あるいは、新商品のいいアイデアを見つけたい。どんな職業・職種でも、真のニーズや問題を適切に見つけ出し、解決に導く方法を知っておくことは大事であるといえるでしょう。 ジャスパー・ウ著『実践スタンフォード式デザイン思考』 より、これからの時代を生き抜くために必要なデザイン思考という考え方をご紹介します。
人生が変わるお金の秘密|幸せな人がしているお金の使い方

人生が変わるお金の秘密|幸せな人がしているお金の使い方

世の中には、いいお金とあまりよくないお金の二種類があるようです。自分が手にしたお金や出しているお金は、はたしてどちらであるといえるのでしょうか。 KenHonda著『一瞬で人生を変えるお金の秘密happy money』 より、過去を見つめ直してより良い未来に向かうHappy Moneyを作り出す考え方をご紹介します。
お金 |
なぜ働き、何を大切にするのか|元スターバックスCEOが教える働く理由

なぜ働き、何を大切にするのか|元スターバックスCEOが教える働く理由

昨今、働き方やスタイルに何かと注目が集まりがちです。しかし、自分が行なっているビジネスにはどんなミッションがあり、それを通じてどう生きていくのかといったことが置き去りになっているのかもしれません。 岩田松雄著『MISSION』 より、人は何のために働き、何を大切にすべきなのかという考え方をご紹介します。
流される力(最終回)思考を循環させていく

流される力(最終回)思考を循環させていく

自分の「我」や「未熟なこだわり」を捨て、結果を出している人のアドバイスを素直に聞いてそのまま行動する、これが「流される力」=信託思考です。より多くの人に流されることで、速く成長し、人生の成功を手にできます。泉正人著「流される力」より抜粋。
流される力(31)「我」を磨けば個性に変わる

流される力(31)「我」を磨けば個性に変わる

自分の「我」や「未熟なこだわり」を捨て、結果を出している人のアドバイスを素直に聞いてそのまま行動する、これが「流される力」=信託思考です。より多くの人に流されることで、速く成長し、人生の成功を手にできます。泉正人著「流される力」より抜粋。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS