2019年6月27日 更新

時間管理のコツ〜時間の使い方を見直して生産性を高めよう

仕事ができる人は時間の使い方も上手です。どんなに忙しくてもプライベートの時間を削ることなく、きちんとスケジュール管理して仕事を終わらせています。時間管理のコツをつかんで効率よく日々の業務をこなしましょう。

ゆとりをもってスケジュールを組めるよう、優先順位の高い予定から入れ、次の予定との間には30分程度隙間時間を作っておくと気持ちにも余裕が生まれます。
期日が決まっていない仕事は、あらかじめ自分で期日を決めておきます。イギリスの政治学者シリル・ノースコート・パーキンソンは、「仕事の量は与えられた時間いっぱいまで膨張する」というパーキンソンの法則を提唱(※2)しました。期日を決めずにダラダラ仕事をしてしまうと、早く終わるどころかその分時間を使ってしまうことになるのです。日々のタスクを処理していくためにも、期日はきっちり決めておきましょう。

タスク管理の方法で作業効率を上げる

業務を効率よく処理するためには、仕事を小さいタスクに分割してからスケジュール管理します。

タスク管理方法

・手帳
手帳でタスク管理する場合は、いつまでに終わらせたいのかを確認してから予定を書きこみます。時間が決まっている場合は、開始時間と終了時間まで書いておきましょう。予定の隣にチェックボックス用の□を書き、作業が終わればレ点をつけます。
・スプレッドシート
スプレッドシートはエクセルのように使えるので、タスクの内容と期日を入力したら、隣に作業状態を入力できる欄を設けておきます。プルダウン式で「作業前、作業中、完了、中断」などを選べるようにしておくと簡単にステータス変更ができます。
・アプリ
ToDoリストアプリやタスク管理アプリをダウンロードすると、複数のタスクを入力できるので管理が楽になります。チームでの共有もでき、ほかのメンバーの進捗状況もスマホでチェックできます。
日付や場所で通知を受け取ることができるリマインド機能を使えば、タスクを忘れる確率がぐんと減るなどのメリットがあります。

タスク管理のポイント

タスク管理では、するべきことを紙に書いたり入力したりして見える化することから始めます。見える化しておかないと、次から次へとやるべきことが増えたときにどれから処理すればいいのか分からなくなってしまうからです。
必要なタスクをTo Doリストにしたら、スケジュールを組む前に優先順位を決めましょう。
優先順位は
1. 重要かつ緊急のタスク
2. 緊急ではないが重要なタスク
3. 重要ではないが緊急のタスク
4. 重要でも緊急でもないタスク
の4つに分類します。このうち1から4まで優先順位の高いものから処理できるようスケジュールに落としこみます。重要でも緊急でもないタスクは、ひょっとするとしなくてもいいタスクなのかもしれません。タスク内容を見直して、必要性がないと判断できれば思い切って切り捨ててしまいましょう。
36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

仕事効率化したければデスク周り、特に引き出し整理がカギ?

仕事効率化したければデスク周り、特に引き出し整理がカギ?

仕事を効率化するためにデスク周りをどうしたらよいか、密かに悩んでいる方も少なくないでしょう。結論から言えば、引き出しを整理して、使い方を改めること、これが仕事の効率化に最も有効です。ビジネスパーソンは年間150時間をモノ探しに費やす、とする説すらあるのですね。
残業が多い人のための時間管理の方法|タイムマネジメントのコツ

残業が多い人のための時間管理の方法|タイムマネジメントのコツ

時間管理(タイムマネジメント)の具体的な方法が分かっていない人ほど、残業が常態化しがちです。周りを眺めると、キチンと成果を出しているにも関わらず、残業をほとんどせずにサッと退社してゆく上長や先輩はいませんか。彼らは間違いなく時間管理の方法・コツを心得ています。
忙しい時こそ休憩を!仕事ができる人は脳の働き方改革をしている

忙しい時こそ休憩を!仕事ができる人は脳の働き方改革をしている

常に向上心を持つビジネスパーソンは当然のように、効率的に仕事をこなしていることでしょう。しかし、もし無駄な時間を作ることなく常に全力投球している人であれば、さらに生産性を高めることが可能です。実はちょっとした休息時間を取ることで、脳の機能をフルに活用することができます
「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

かつて「仕事がデキる人」といえば、自分の仕事を一人でこなす「完璧超人」のようなイメージだったかと思います。しかし、最近は働き方の変化により、仕事がデキる人の定義が少しずつ変わってきているのです。 今回は今の時代にこそ必要とされる「仕事の巻き込み力」について紹介していきたいと思います。
会議の生産性を高めるためにすべき時間管理術とは

会議の生産性を高めるためにすべき時間管理術とは

近年は残業や労働時間削減の取り組みが活発化しており、会議時間の管理は今まで以上に重要になっています。そこでこの記事では、会議の生産性を高めるためにすべき時間管理術について、簡単に取り入れられる事例を中心に解説したいと思います。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS