2018年11月29日 更新

旅をしながら働く 常識にとらわれない自由な生き方

「どんな場所でも生きていける。」このことを証明するために私は今、旅をしています。私は特別な人間ではありません。しかし今、確かに私は海外で旅をしながら生活を営むことができているのです。今回は私がどのように旅を続けているのか、自由な生き方についてお話をしていきます。

私は旅に出て以来、「旅をしながら仕事をする」ということについて考え続けてきました。
旅をする前は中学校の教師をしていた私には特別なスキルなどはありません。そのためいわゆる「ノマド」的な働き方などできないと勝手に決めつけていました。ただし前の仕事を辞めた以上、次は楽しいと思える仕事がしたいと考えていました。
そんな時、スキルのない私ができる仕事を見つけることができました。それがクラウドソーシングで受託できるライティングの仕事です。


ライティングというのは「指定されたテーマに沿って文章を書き、それで報酬をもらう」という仕事です。そもそも毎日の日記をブログに書き続けている私にとっては、その延長線上にあるものです。そういう意味ではとても滑らかにクラウドソーシングでライティングの仕事を始めることができました。
私は今、このクラウドソーシングのライティングで生計を立てながら旅費や生活費などを稼ぐことができています。
そしてそんな海外生活の中の経験や知見を踏まえて本を出版することができました。私の人生は以前仕事をしていた時には考えられないほどの展開を迎えています。
オーストラリアは物価が高いと言われていますがそんなことはありません。日本よりも明らかに安い家賃と食費を加味すれば、むしろ次の旅への資金を貯めるにはうってつけの土地です。
かかる生活費が安いから「生活のための仕事」に対する時間が少なく、残りの時間は将来の投資のために使うことができる。そして、それがスキルとなればまた新たな収入源を確保することができ、さらに新たなスキルを身につけることができます。これは何もオーストラリアに限ったことではなく、まさに「世界を股にかけて」生きることができるのです。
パソコンやスマートフォンがあれば世界を旅をしながら仕事ができる。これはどのような人にも当てはまると断言します。

月の収入と支出について

では最後に具体的な収入と支出について紹介していきます。
支出については上記の通りで、
家賃が2万4,000円
食費が1万2,000円
交遊費が10,000円
合計が4万6,000円程度となります。
収入は、その全てをクラウドソーシングのライティングで賄っています。
月ごとの収入は25万円程度となります。
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

香嵐渓は愛知県を代表する紅葉スポット!渋滞を回避するポイントは?

香嵐渓は愛知県を代表する紅葉スポット!渋滞を回避するポイントは?

暑かった夏が過ぎて、ようやく秋の気配が感じられるようになりましたね。お出かけしやすくなって、行楽やレジャーの予定を立てている人も多いのではないでしょうか。 秋の行楽と言えば、やっぱり紅葉。私が住んでいる愛知県では、なんといっても豊田市にある「香嵐渓」が有名です。 今回は前年度の情報をもとに、おすすめの香嵐渓の訪れ方を紹介します。
7年ぶりのシンガポール旅行で実感した街の変化|進化続けるマリーナベイサンズ

7年ぶりのシンガポール旅行で実感した街の変化|進化続けるマリーナベイサンズ

面積は小さいながらも、アジア随一の活気があふれる国・シンガポール。ここ数年はマリーナベイ・サンズができたことでさらに観光客が増えています。日本では2019年に公開された映画「名探偵コナン」シリーズの舞台がシンガポールだったことで、注目を集めました。 今回私は7年ぶりに訪れましたが、その発展に驚きました。ここでは旅行記を兼ねてシンガポールの発展ぶりを紹介したいと思います。
ゴールドコーストで豪華旅行を満喫!絶景ビーチ&世界遺産の森を散策

ゴールドコーストで豪華旅行を満喫!絶景ビーチ&世界遺産の森を散策

オーストラリアの東海岸にあるゴールドコースト。白い砂浜が57kmも続く長く美しいビーチで有名な所です。10月はこれから夏に向かうため気温も上がり、からっとした天気が続くベストシーズン。そんなゴールドコーストで豪華バケーションを満喫してみるのはどうでしょう。
一人旅で自分を高める|注目のSolo Travelが自己投資になる理由

一人旅で自分を高める|注目のSolo Travelが自己投資になる理由

様々な方法で自己投資をする人が増えてます。セミナーに通ったり、ジムに通ったり、留学したり。モノや数字のように投資価値が目に見えるものではないけれど、自分の人生をより豊かにするために何かをしてみたい。自分を高める旅に投資してみるというのはいかがでしょうか。
水の都大阪!世界遺産「百舌鳥 古墳群」や周辺の観光&グルメを紹介

水の都大阪!世界遺産「百舌鳥 古墳群」や周辺の観光&グルメを紹介

今年7月世界遺産に登録された大阪府の「百舌鳥・古市古墳群」。知っているようであまり知られていないこの日本で23番目の世界遺産を訪ね、水の都大阪の観光を満喫してみるのはどうでしょう。当記事では古墳群見学の方法や大阪のおすすめ観光スポット&グルメをご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS