2018年7月26日 更新

仕事は人生を楽しむための手段、オーストラリアの働き過ぎない働き方とは

近年のグローバル化に伴って海外で働く人が増えていますね。外国での仕事や外国人の働き方では理解できないこともあるのではないでしょうか。ここではオーストラリアの日系企業での経験に基づいて、海外ではどんな働き方をしているのかお伝えしたいと思います。

2018.7.25

同僚から言われた言葉は「働き過ぎないで」

私が勤めていた日系企業ではどの部署にも日本人の駐在員が1人か2人派遣されていて3~4年で次の人と交代する仕組みになっていました。職場は工場付きのオフィスで、1日中人の出入りが多く家庭的で笑いが絶えませんでしたが、悪く言えば真剣さに欠ける所でした。私は入社当時、そんなのんびりムードがいやで、わき目もふらず仕事ばかりしていました。ところがその頃同僚からよく言われた言葉があります。それは「働き過ぎないで(Don’t work too hard)」という言葉でした。しかも戒めるような顔をして言われるので、なにか自分は悪いことでもしているような気持ちになったものです。

有給休暇を取ることは働く人の当然の権利

出典元:エクスペディア・ジャパン

ではなぜオーストラリア人は真剣な顔をして「働き過ぎるな」と言うのでしょうか。
エクスペディア・ジャパンが世界の主要国を対象に行った2017年の休暇に関する調査では、有給休暇の消化率に置いて、ブラジル、フランス、スペインが30日をフルに使い切り1位、アジア勢では香港とシンガポールが14日で健闘。これに対し、日本は20日ある有給をわずか10日だけしか使わず「2年連続世界最下位」という結果になっています。
このグラフにはオーストラリアのデータがないのですが、エクスペディア・ジャパンに問い合わせたところ、有給20日の内、15日を消化しているとのことでした。消化率では75%ですが、年休を取り切れなかった場合はすべて繰り越しされるため、なくなることはありません。さらに、10年以上勤務すると長期勤務休暇が13週間取れます。オーストラリアでは、休みを取ることは働く人の当然の権利だと考えられているのです。

休暇に対する考え方の違い

これに対し、務めていた会社の日本人駐在員は10日どころか年休をまったく取らない人がほとんどでした。仕事に専念することを誇りに思っているのか、休みを取ることに罪悪感を感じているのか、それとも上部からの圧力があるのか、とにかく休むことがありませんでした。ですからそんな駐在員にとっては、年休をフルにとって人生をエンジョイしているオーストラリア人は「けしからぬ人達」であり、年休を取る段になるとこのことがいつも論争になりました。その時に現地の人が言ったのが「私たちには人生を楽しむことが一番大切で、そのためのお金を得るために働いているのだ」という内容でした。そして日本人のことを「あなたたちにとっては働くことが人生の目的で、そのために生きているように見える」とも言いました。

オーストラリア人の休暇の過ごし方① バカンス

では、オーストラリア人はどのように人生を楽しんでいるのでしょうか。まず一番人気のあるのがバカンスです。2~3週間まとめて取るのが一般的で、国内ならゴールドコーストなどの亜熱帯地方が人気です。海の近くのホテルやキャラバンに泊まり、のんびりとマリンスポーツなどを楽しみます。海外旅行も人気のある休暇の過ごし方です。移民の多いオーストラリアでは年休を利用して自分の故国に帰る人も大勢います。
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

<DJ Nobby> 小難しい経済を、軽快なエンターテインメントに。 「好き」と「得意」の掛け合わせで築いた唯一無二のキャリア。

<DJ Nobby> 小難しい経済を、軽快なエンターテインメントに。 「好き」と「得意」の掛け合わせで築いた唯一無二のキャリア。

音声プラットフォームVoicyで、経済ニュースを毎朝届けるDJ Nobbyさん。6,6万人ものフォロワーに支持される理由は、小難しい経済ニュースを独自の視点で丁寧に解釈し、まるでエンターテイメントのように躍動感を持って伝えているから。経済を誰よりも面白くわかりやすく伝えるDJ Nobbyさんは、ここに至るまでどのようなキャリアを歩んで来たのでしょうか。
〈龜石太夏匡〉お金とは、道具になって欲しい。

〈龜石太夏匡〉お金とは、道具になって欲しい。

社会的事業を多く手がけるリバースプロジェクトは、株式会社として利潤も追求します。そこに存在するジレンマとは? そして、同社代表である龜石太夏匡氏の波乱万丈な人生から導き出した「お金」とは?を問います。価値観が揺さぶられるインタビュー後半。
〈DaiGo〉 お金とは、自由と交換するための引換券。

〈DaiGo〉 お金とは、自由と交換するための引換券。

動画サイトやブログで圧倒的なフォロワーを集め、書店では山積みにされた著書が 次々に売れていく── 若くして多くの人が 知る存在となったDaiGoさん。しかし、その生業を正確に知る人は多くないのではないでしょうか。
キャリアアップか?チェンジか?「チェンジ」して「アップ」した渋沢栄一

キャリアアップか?チェンジか?「チェンジ」して「アップ」した渋沢栄一

「キャリアアップ」「キャリアチェンジ」の違いがわかりますか? 専門性を磨くキャリアアップと比べると、専門性をご破算にして一から出直すキャリアチェンジは覚悟とエネルギーが必要ですが、幕末、明治の激動の時代、両方やってのけたのが渋沢栄一でした。
英会話勉強法:本気で上達したい人のための海外ドラマ・映画6選

英会話勉強法:本気で上達したい人のための海外ドラマ・映画6選

海外からの観光客や外国人労働者が増え、東京2020も控える日本。そろそろ本気で英会話を何とかしたいと考えていても、なかなかスクールでは上達しなかった人もいるかもしれません。そこで、自宅でできる海外ドラマや映画を用いた勉強法とレベル別おすすめ作品を紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

setsukoT setsukoT
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS