2018年12月6日 更新

孫社長の狙いは?ソフトバンク、アメリカの敏腕広報を常務に 

ソフトバンクの上場が12月に承認予定となり、親会社、ソフトバンクグループの孫正義社長の目標も1つ達成されようとしています。そして、11月には新たに世界で最も力のある広報と言われる、ゲーリー・ギンズバーグ氏を常務として迎えました。さて、孫社長の次の狙いとは。

2018.11.19

ゲーリー・ギンズバーグ氏とは何者か

孫社長が最も必要としているのは、世界的なコネクション作りと政治的イメージの向上ではないでしょうか。その両方を可能にするのがゲーリー・ギンズバーグ氏です。

ギンズバーグ氏(56歳)はクリントン政権の顧問弁護士を務めた後、「メディア王」と呼ばれる、ルパート・マードック氏の側近として、ニューズ・コーポレーションの役員も務め、その後は2010年から今年の6月までタイム・ワーナーで広報役員として活躍しておりました。
また、ブラウン大学からの友人であるケネディ・ジュニアが創刊した高級誌『George』(現在は廃刊)の法律顧問兼編集も務めていたこともあり、ケネディー家とも関わりを持っています。
ギンズバーグ氏はユダヤ系アメリカ人であり、現イスラエル国首相、ベンヤミン・ネタニヤフの友人として、スピーチライターをしていたこともあります。ユダヤ系のコネクションもかなり強力ということです。
孫社長がギンズバーグ氏を迎えた狙いとして、ニューヨーク・タイムズではソフトバンクグループが抱える現在の懸念事項をまずは「Image-Maker」としてスムーズに解決してもらうことではないかとみています。


政治的なイメージ向上

懸念事項の一つは、ソフトバンクグループが今後、柱としようとするテクノロジー投資事業、ソフトバンク・ヴィジョン・ファンド(SVF)が設立2年目にして政治的な窮地に立たされたということです。
しかし、政治的なイメージの問題をどう乗り切るかのアドバイスは経歴から見てもギンズバーグ氏が得意とするところではないでしょうか。

原因はSVFが誇る約11兆円という世界最大規模の資金源の大半がサウジアラビアのムハンマド皇太子が会長を務めるサウジアラビア政府系の公共投資ファンドによるものだということです。
ムハンマド皇太子は10月にサウジアラビア人記者、ジャマル・カショギ氏がトルコのサウジ総領事館で殺害された事件で世界中から非難を受けており、サウジアラビアを資金源とするSVFのモラルや将来性も問われ、ソフトバンクグループの株価が急落するという事態になりました。
33 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日本人ノーベル賞受賞者が出た「電池」次世代電池の研究開発最前線は?

日本人ノーベル賞受賞者が出た「電池」次世代電池の研究開発最前線は?

11月11日は「電池の日」。10月9日、「リチウムイオン電池」開発の功績で吉野彰博士がノーベル化学賞を受賞しました。「全樹脂電池」「リチウム空気電池」「全固体電池」など次世代電池の開発競争もますます盛んで、最前線では日本人科学者も活躍しています。
経済 |
プチプラの次は?フォーエバー21の破綻に見るファッション業界の行方

プチプラの次は?フォーエバー21の破綻に見るファッション業界の行方

断捨離した後の服の行方を考えたことがありますか。経済的な成長の裏にはほとんど犠牲が伴い、堅調な成長を見せるファストファッション市場もその一例です。しかし今、利益追求を優先しすぎたファストファッション業者のモラルと、消費者の良識が問われる時期がきたようです。
経済 |
欧州経済の「日本化」が進んでいる?今後最も避けたい3つの恐怖

欧州経済の「日本化」が進んでいる?今後最も避けたい3つの恐怖

9月12日に欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が発表した総合的な金融緩和策では、欧州の低成長と低インフレの長期化を阻止するのに不十分であると市場の評価は冷ややかです。いかなる金融政策を講じても経済回復に至らない「低成長」「低インフレ」「デフレスパイラル」という日本化が本当に欧州圏で進んでいるのでしょうか。
今年の秋は10月からスタートする米国企業の業績発表に注目

今年の秋は10月からスタートする米国企業の業績発表に注目

最近では、トランプ大統領の中央銀行への圧力や世界的に広がる貿易戦争などのトピックスに対して反応が鈍くなっているように感じます。一方で、景気の弱さと企業業績の不透明感が徐々に台頭していることについてはニュースとしてあまり取り上げられてないので知られていません。
ウェルネスブームが世界中で止まらない!4兆ドルの経済効果と背景

ウェルネスブームが世界中で止まらない!4兆ドルの経済効果と背景

マインドフルネスをはじめとした、ウェルネス(健康を維持、増進させようとする生活活動)に興味を持つ人が増えつつあります。ウェルネスツーリズム、アプリなど新たな商品が出回り、今やウェルネス産業の市場規模は4.2兆ドル以上。このブームの実態や背景、昨今のトレンドについて解説します。
経済 |

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

K. ブリーン K. ブリーン
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS