2019年7月17日 更新

結局、幸せとは?今すぐ自分でコントロールできる40%に注目!

結局のところ、幸せとは何なのでしょうか。憧れの企業に就職したり、世間より多い年収を提示されたりすれば、幸せを感じる人がほとんどですね。それでも、その幸せな気持ちは長続きしません。最近の研究では、自分で幸せをコントロール可能なことが分かってきました。

2019.7.17

結局のところ幸せとは「地位財」+「非地位財」?

結局のところ人間の幸せとは何なのか、これを理解する助けになりそうな研究があります。英国ニューカッスル大学の生物心理学部のDaniel Nettle(ダニエル・ネトル)准教授によれば、人間の幸福に関わってくる要因は、「地位財」と「非地位財」との2つに分類することが可能とのことです。「地位財」というのは、主に他者との比較によって優位性を感じ、満足感を得るものですね。例えば、年収や役職、勤務先、住まい、所有車、身に付ける服飾品などが挙げられます。
他方、「非地位財」というのは、他者との比較をすることなく満足感を得られるものとされます。健康や体力、主体性や自主性、組織やコミュニティへの帰属意識、自由や平等の感覚、他者や動物・土地への愛着などが挙げられるでしょう。人間としての、本能的・根源的欲求を満たされることにより、幸福感を覚えるのが「非地位財」の効能と言えるかも知れません。「地位財」でも「非地位財」でも、どちらにも人間に幸福感をもたらす効果があるのですね。
ただ、現代の日本社会、特に日々競争社会を生きるビジネスパーソンの感覚では、幸せとは「地位財」をより多く獲得することである、という意識の方が主流である印象を受けます。敢えて周囲に公言することはないにせよ、かつての私も間違いなくそのように思い込んでいました。「地位財」をより多く獲得しようとする欲求が、ハードな毎日をサバイバルするエネルギー源になっていた、と言っても過言ではありません。

「地位財」=「社会的成功」にのみ注目すると結局は幸せになれない?

何だかんだと言っても、幸せとは、結局のところは高年収や高い社会的地位などの環境要因(社会的成功)によりもたらされるものなのでは、と漠然と感じている方は、今の日本社会では決して少なくないでしょう。つまり、「地位財」に幸せを求めがちな訳ですが、ここには大いなるリスクが潜んでいます。なぜなら、「地位財」に幸せを求めると、その幸福感は結局長続きしないからなのですね。
これまでのあなたの人生で、何かとても辛かった出来事を思い起こしてみてください。仕事・事業での失敗、家族・親族との死別、配偶者との離別など、さまざまなキツい一時を経験していることでしょう。それでも、多くの場合で現在は克服できており、過ぎ去った人生の一コマとして客観視しているのではないでしょうか。実は、これと全く同様のことが、「地位財」を獲得したことによる幸福感でも起きることになるのです。
例えば、社費でのMBA留学が決まった、子供さんが名門大学の附属小学校に入学できたなどとなれば、暫くの間は幸せを感じることができるでしょう。ところが、ネガティブな事柄も時間経過で次々と克服してこられたのと同様、じきにその喜ばしい状況も、自身にとってはありきたりで、さも当然の環境となってしまうのですね。以前の私のように、次の幸せを求めて、上り坂を常に自転車で立ち漕ぎしているようなメンタル状態が続くことにもなりかねないのです。

幸せ/不幸せは自分でコントロールできるもの?

それでは、幸せとは結局は一過性の感覚に過ぎないのでしょうか。最近の海外の研究では、人間の幸福感に関わる要因は、結局のところ3つに大別できることが判ってきました。1つは、生まれつきの性格など「遺伝的要因」であり、これが何と50%を占めています。2つめは、年収や社会的地位、所有するモノなど「地位財」によりもたらされる「環境要因」で、僅かに10%しかないそうです。
19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

秋旅は京都&小京都で紅葉狩り!一度は行きたい観光スポット5選

秋旅は京都&小京都で紅葉狩り!一度は行きたい観光スポット5選

秋になったら見逃せないのが紅葉狩り。紅葉の美しいところは数ありますが、今年は小京都と呼ばれる京都に似た佇まいを持つ所を訪ね、紅葉を楽しんでみるのはどうでしょう。日本全国から選んだ小京都紅葉スポットと本場京都の紅葉をご紹介します。
美術展でリフレッシュ。ラウル・デュフィ展で“joie de vivre~生きるよろこび~”を感じて

美術展でリフレッシュ。ラウル・デュフィ展で“joie de vivre~生きるよろこび~”を感じて

開け放たれた窓から見えるのは、抜けるような空と海の青。室内の華やかな黄色。 降り注ぐ陽光に目を細めて大きく深呼吸したくなります。開放感とくつろぎ。幸せだ・・・
香嵐渓は愛知県を代表する紅葉スポット!渋滞を回避するポイントは?

香嵐渓は愛知県を代表する紅葉スポット!渋滞を回避するポイントは?

暑かった夏が過ぎて、ようやく秋の気配が感じられるようになりましたね。お出かけしやすくなって、行楽やレジャーの予定を立てている人も多いのではないでしょうか。 秋の行楽と言えば、やっぱり紅葉。私が住んでいる愛知県では、なんといっても豊田市にある「香嵐渓」が有名です。 今回は前年度の情報をもとに、おすすめの香嵐渓の訪れ方を紹介します。
【ファミリー向け】キャンプ初心者がキャンプ用品一式そろえるといくらになる?

【ファミリー向け】キャンプ初心者がキャンプ用品一式そろえるといくらになる?

手ぶらでキャンプもいいけれど、自分で用品をそろえて楽しむキャンプは、より思い出深いイベントとなりそうです。 初心者がキャンプ用品をそろえると、いくらくらいかかるでしょうか。なお、キャンプ用品には防災用として活躍できるものもあります。キャンプ用品の種類と相場についてご紹介します。
7年ぶりのシンガポール旅行で実感した街の変化|進化続けるマリーナベイサンズ

7年ぶりのシンガポール旅行で実感した街の変化|進化続けるマリーナベイサンズ

面積は小さいながらも、アジア随一の活気があふれる国・シンガポール。ここ数年はマリーナベイ・サンズができたことでさらに観光客が増えています。日本では2019年に公開された映画「名探偵コナン」シリーズの舞台がシンガポールだったことで、注目を集めました。 今回私は7年ぶりに訪れましたが、その発展に驚きました。ここでは旅行記を兼ねてシンガポールの発展ぶりを紹介したいと思います。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS