2019年3月18日 更新

女性リーダーが部下との関係を良好に保つための4つのコツ

リーダーになれば、自分の仕事だけでなく、チームのマネジメントや人材育成に注力することが求められます。風通しのいい雰囲気のなか効率よく仕事を遂行するため、リーダーとして部下とうまくやっていく4つのコツについてご紹介します。

2018.12.6
仕事をスムーズに進めるうえで重要なのが、他の社員との「人間関係」。女性リーダーであれば、男性や年下女性など「部下とのコミュニケーション」が仕事に大きな影響を与えます。部下との良好な関係性を保つためには、どんなコツを押さえておくといいのでしょうか?

「私個人」ではなく「私たち」。チームの力を大切に

リーダーとして頑張ろうと思うと、どうしても自分個人の努力に終始してしまう場合があります。しかし自分1人の成果には限界があるのも事実。リーダー職では「全員で一つの目標に向かい成果を上げる」ことが重要です。
たとえばはじめてリーダー職に抜擢されたとき、大規模のプロジェクトリーダーに昇進したときなど、やる気がみなぎってついつい肩の力が入ってしまうのは、致し方ないかもしれませんね。こうした場合には、プロジェクトの成果が「自分1人の成果」だと思わないこと。成果を上げるため、チームがうまく起動するよう全体を見通すことが大切です。
「私が頑張る」のではなく、「私たちみんなで力を合わせる」気持ちを意識し、チームマネジメントをおこなっていきましょう。チームのきずなが深まるきっかけにつながります。

日ごろから風通しの良いコミュニケーションを

仕事さえうまく回ればいいと思っていると、継続的に良好なチームワークを構築していくことはできません。日ごろからチーム内でのコミュニケーションを大切にしていますか?リーダーとして、全員が気軽に話せる環境を整えられていますか?
まず朝や帰りのあいさつは明るく気持ちよく、誰に対しても誠実に対応することです。仕事をお願いして完了したときには「ありがとう」といった感謝の気持ちを、直接言葉をかけて表現しましょう。
相手の目を見て、気持ちが伝わるように話しかけるのも効果的。ちょっとした変化に対しても、「何かあった?」と気軽に声をかけられるリーダーは、スタッフからの好感度もアップするでしょう。
チーム内の風通しの良さは、仕事においても業務効率化・生産性向上につながる重要なポイントです。女性リーダーが積極的に声をかけ、同じ目線で会話できる雰囲気づくりに努めましょう。
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

かつて「仕事がデキる人」といえば、自分の仕事を一人でこなす「完璧超人」のようなイメージだったかと思います。しかし、最近は働き方の変化により、仕事がデキる人の定義が少しずつ変わってきているのです。 今回は今の時代にこそ必要とされる「仕事の巻き込み力」について紹介していきたいと思います。
小学生の英語、プログラミング教育導入で「学童保育」にビジネスチャンスあり

小学生の英語、プログラミング教育導入で「学童保育」にビジネスチャンスあり

放課後の「学童保育」は少子化に逆行して施設数も児童数も増え続けています。2020年4月に実施される小学校の新学習指導要領の目玉は「英語」と「プログラミング」ですが、「英語で預かる学童保育施設」が次々にできるなど、まさにビジネスチャンス到来です。
良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

『最高品質の会議術』を著した前田鎌利氏は会議の生産性をアップさせるためには、「30分以内に終える」「参加者は少人数に絞る」「主要資料は1枚だけ」「段取りに手間と時間をかける」「報告にネクストステップを加える」という5つのポイントがあるといいます。
Evernoteを仕事で活用する方法|効率が上がる使いこなしのコツ

Evernoteを仕事で活用する方法|効率が上がる使いこなしのコツ

2010年頃には非常に話題となったデジタルノートEvernoteですが、価格改定があったり、Google keepなどの競合製品が話題になるなどして、いまでは下火になっているようにも思えます。今回は、Evernoteの使いこなしについてご紹介します。
仕事ができる人の特徴は?できない人にならないための注意点4つ

仕事ができる人の特徴は?できない人にならないための注意点4つ

仕事をスピーディーかつ正確にこなす人には憧れるものです。そんな「仕事のできる人」にはいくつかの共通点があります。反対に、仕事ができない人にも特徴があるようです。それぞれの特徴を把握して、職場で意識して動くことで仕事のスキルアップができます。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS