2019年9月6日 更新

声で印象は決まる!ビジネスで大切な「人を動かすいい声」の磨き方

自分の考えをもっとスムーズに伝えられたら、ビジネスはもっとスムーズに流れていくのかもしれません。実は、人に与える印象は、内容だけではなくどんな声で話すかということにカギがあるようです。 近藤名奈著『一流の人は、なぜ話し方よりも「声」を大切にするのか』 より、正しい姿勢で印象のいい声を出すコツをご紹介します。

2019.9.6

一流はいい声の重要性を知っている

実は、印象の良し悪しを決めている大きな要素は「声」。中略
でも、「声」が変わると、あなたの印象は良くも悪くも大きく変わるのです。
004〜005ページより引用
著者は、2003年よりヴォイストレーニングとフィットネスを融合した、新しいスタイルのトレーニングを研究。現在は、独自のメソッドで、数多くの有名シンガー、俳優、声優、アナウンサーといったプロから一般の人々に到るまで、幅広いレッスンを行っています。
過去に歌手であったという自身の経験を活かし、長年にわたって声のレッスンを行なっている著者。印象というものは、話している内容以外の要素、たとえば声や見た目、仕草などで決まってしまうといいます。
一流の人たちは、声がどれだけ重要なものであるかを知っていて、ポイストレーニングのスクールに通ったりと、声を磨くことが常識になっているようです。
ビジネスにおいて、大事なことを話しているのに、相手になかなか伝わらないということはよくある話です。逆に、大したことではなかったとしても、なぜか納得させられてしまうということも。それは、声の力の差によるものなのだというのです。
政治家や経営者ではなかったとしても、ちょっとした商談やスピーチなどの場で、自分の考えや思いを上手に伝えられたら、もっと物事はスムーズに動くはず。相手に与える声の印象を、いい方向に変えるコツを知りたいものです。

人間の体は一本の管と同じ

姿勢を整えれば、それだけで「いい声」になれるのです。中略
その点、意識するだけで、すぐに矯正できる・効果があるのが、姿勢を整えることです。
073ページより引用
声の出し方の改善というと、大変なトレーニングが必要なのではないかと心配になってしまいますが、簡単な方法もあるようです。
声が作られるプロセスは、4つあると著者はいいます。
①肺から息を送り出す
②送り出された息が、喉にある声帯を振動させて音をつくる
③その音を口や鼻の空洞で共鳴させる
④共鳴させた音を口と舌を使って加工(発音)する
日頃はあまり意識していないものですが、このプロセスを経て、声は体外へと出ていきます。いい声をつくるためには、3つ目の音を共鳴させるという点にポイントがあるようです。
声帯を通った息が口の奥にしっかり当たるようになると、声帯の振動は口腔内をフルに使って共鳴し、相手が聞き取りやすい明るい声に。そのためには、姿勢を整えることが大事であるといいます。
人間の体は一本の管と同じで、姿勢が悪いと管が曲がってしまうことにつながります。特に、くるぶしに重心を置くことで、首や背中が前傾気味になっている人は、まっすぐになることが可能。
姿勢を正していくことであれば、一日の中であっても簡単にできそうです。
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

デザイン思考とは?今知っておくべきスタンフォード式マインドセット

デザイン思考とは?今知っておくべきスタンフォード式マインドセット

顧客が求めているサービスとは何なのか知りたい。あるいは、新商品のいいアイデアを見つけたい。どんな職業・職種でも、真のニーズや問題を適切に見つけ出し、解決に導く方法を知っておくことは大事であるといえるでしょう。 ジャスパー・ウ著『実践スタンフォード式デザイン思考』 より、これからの時代を生き抜くために必要なデザイン思考という考え方をご紹介します。
人生が変わるお金の秘密|幸せな人がしているお金の使い方

人生が変わるお金の秘密|幸せな人がしているお金の使い方

世の中には、いいお金とあまりよくないお金の二種類があるようです。自分が手にしたお金や出しているお金は、はたしてどちらであるといえるのでしょうか。 KenHonda著『一瞬で人生を変えるお金の秘密happy money』 より、過去を見つめ直してより良い未来に向かうHappy Moneyを作り出す考え方をご紹介します。
お金 |
なぜ働き、何を大切にするのか|元スターバックスCEOが教える働く理由

なぜ働き、何を大切にするのか|元スターバックスCEOが教える働く理由

昨今、働き方やスタイルに何かと注目が集まりがちです。しかし、自分が行なっているビジネスにはどんなミッションがあり、それを通じてどう生きていくのかといったことが置き去りになっているのかもしれません。 岩田松雄著『MISSION』 より、人は何のために働き、何を大切にすべきなのかという考え方をご紹介します。
流される力(最終回)思考を循環させていく

流される力(最終回)思考を循環させていく

自分の「我」や「未熟なこだわり」を捨て、結果を出している人のアドバイスを素直に聞いてそのまま行動する、これが「流される力」=信託思考です。より多くの人に流されることで、速く成長し、人生の成功を手にできます。泉正人著「流される力」より抜粋。
流される力(31)「我」を磨けば個性に変わる

流される力(31)「我」を磨けば個性に変わる

自分の「我」や「未熟なこだわり」を捨て、結果を出している人のアドバイスを素直に聞いてそのまま行動する、これが「流される力」=信託思考です。より多くの人に流されることで、速く成長し、人生の成功を手にできます。泉正人著「流される力」より抜粋。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ナカセコ エミコ ナカセコ エミコ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS