2017年12月10日 更新

「星のソムリエ」に学ぶ、星空を嗜みこころをリセットする方法

小さい頃、天体望遠鏡で月を覗いた経験はありますか? 暗闇の中にぽっかり浮かぶお月様。遠く離れた宇宙空間にあるモノを、レンズを通して自分の目の前でじっくり見る。もしかすると、はじめて宇宙をリアルに感じる瞬間かもしれません。

2017.12.10
いつしか大人になって、日々目の前の生活に追われているうちに、夜空を見上げることが少なくなってきていませんか ? 忙しい日常の中でも、一瞬立ち止まって夜空を見上げることで、日常を一旦シャットダウンして、心をリセットすることができます。
本日は、普段星のソムリエ(*)として星空の楽しみ方を案内している私が、まるで料理にぴったりのワインを選ぶように、この季節にあった星空・宇宙の楽しみ方をご案内いたします。
* 知識と経験からワインの楽しみ方を教えてくれるソムリエのように、星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれるのが「星のソムリエ」です。®星のソムリエは、山形大学の登録商標であり、星空案内人資格認定制度における資格の名称です。

ふたご座流星群

この12月で一番おススメしたい天文現象は、「ふたご座流星群」です。皆さんは本物の流れ星を見たことがありますか? 夜空に突然現れ、すーっと消えていく流れ星。見えたらそれだけでとても嬉しくなりますよね。
今月は「ふたご座流星群」がやってくるので、流れ星を見るチャンスです。ふたご座流星群と8月のペルセウス座流星群は、毎年多く流れることで有名です。ふたご座流星群の観察ポイントをご紹介しましょう。
・日時
12月13日(水)と14日(木)の夜がおススメです。流れ星全体の数は13日の方が多いですが、特に明るい流れ星は14日に多い傾向があります。
・場所
出来るだけ街明かりが少ない場所で観察しましょう。とはいっても今年のふたご座流星群は平日ですので、遠くに星を見に行くのは難しいですね。自宅近くの外灯が少ない場所を探してみてください。
・数
今年は月明かりもないため、流星群を見るのには最高の条件です。数の予想は難しいですが、星がきれいに見られる場所では1時間に20~30個程度の流れ星が見られるでしょう。街明かりがある場所では、1時間に3~10個程度でしょう。流星群といっても流れる数は数分に1個ぐらいのペースですが、普段よりは断然見られるチャンスが多いです。好きな音楽でも聴きながらゆったりと待つのもいいですね。
・見方
午後8 時や9 時頃、ふたご座は東の方角にいます。流れ星はふたご座を中心に四方八方流れます。
どの方角に流れるかは分かりませんので、ふたご座の場所はあまり気にしなくて大丈夫です。シートなどに寝転がって空全体を見回すのがいいでしょう。
流れ星の観察には双眼鏡や望遠鏡は必要ありません。とても手軽に観察できる天文現象です。冬はとても寒いので防寒対策をしっかりしてください。流れ星の観察は我慢比べや修行ではありませんので、寒さが辛くなったら無理しないで下さい。
流れ星は、宇宙にあるチリが地球の空気とぶつかって光るものです。地上から約100km 上空で起きているので、それほど遠くで起きている現象ではありません。このチリは彗星が太陽に近づいたときに撒き散らしたものです。流れ星は「星のカケラの最後の輝き」とも言えそうですね。

昔は流れ星を「天に住んでいる神様が地上をのぞいている隙間」と考えた文化もありました。そのため「流れ星が流れたら、願い事を3回唱えると叶う」という言い伝えが生まれました。流れ星が消えるまでに3 回願いを唱えるのはさすがに大変ですよね。なので流れ星が流れたら、そっと心の中で今の自分の願いを思い浮かべてみてください。
41 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

自己投資=資格取得ではない!成功者がやらない自己投資とは

自己投資=資格取得ではない!成功者がやらない自己投資とは

自己投資=資格取得、と考えている方が未だ少なくないようです。ところが、資格取得に血道を上げている方で、成功している方は少ない印象を受けます。どのような業界に身を置いているのであれ、自己投資は満足ゆく人生を歩むための土台を作ることが目的です。
ブロックチェーン、AIで先行くエストニア!「つまらなくない未来」の作り方

ブロックチェーン、AIで先行くエストニア!「つまらなくない未来」の作り方

欧州バルト三国の一国として知られる「エストニア」について紹介した本。と言っても、観光情報を紹介するのではなく、今この国が世界の注目を集めている“あるモノ”についての貴重な現地レポートです。
富裕層の資産運用の世界的トレンドは?仮想通貨投資とIT活用に注目

富裕層の資産運用の世界的トレンドは?仮想通貨投資とIT活用に注目

富裕層による資産運用の世界的トレンドは、現在どのようになっているのでしょうか。日本では超低金利が続き、資産運用のポートフォリオにも頭を悩ませる方が少なくないはずです。今、世界の富裕層が何に注目して資産運用を行い、高いパフォーマンスを叩き出しているのか、参考になることもありそうです。
仕事ができる人の時間の作り方|自分時間を確保して自己投資!

仕事ができる人の時間の作り方|自分時間を確保して自己投資!

時間の作り方が分からず、眼前の仕事をこなすだけで精一杯になっていませんか。終身雇用も年功序列も姿を消し、ビジネスパーソンも自己投資なしには生き残れない現状です。副業や勉強をしたくても、時間の作り方が分からず途方に暮れている方にこそ読んでいただきたい記事です。
AIは日常風景へ。暮らしの中のAIから森ビルの実証実験まで

AIは日常風景へ。暮らしの中のAIから森ビルの実証実験まで

AIなんて遠い世界のことだと思っていませんか。AIを活用した機能やサービスは世界中で広まっており、私たちの普段の生活の意外なところでAI技術が使われています。森ビル株式会社が行う実証実験も日本のAI時代を切り拓く一つの鍵となりそうです。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS