2019年8月30日 更新

ビジネスリーダーが知るべきモノを売るより重要な「ブランディング戦略」

ブランディングという言葉は、既に耳慣れた印象です。しかし、クリエイティブやアートに関わる分野ではない限り、自分と関係がないような気がしてしまうのも実情です。 小山田育・渡邉デルーカ瞳著『ニューヨークのアートディレクターがいま、日本のビジネスリーダーに伝えたいこと』 より、ビジネスにおけるブランデイングの重要性についてご紹介します。

2019.8.30

ブランディングは重要な経営戦略である

世界の経営者たちは、ビジネスを成功させるためにはブランディングが必要不可欠な経営戦略であると認識しています。
17ページより引用
クリエイティブ・デイレクター、アートディレクター、グラフィックデイレクターとして、HI(NY)の共同代表を務めている著者。NYの美術大学を卒業後、MTV等を経て現在に至ります。
現職では、米国コカコーラの新商品ブランディングやパッケージデザインに関わったりと、幅広い活躍をしています。
ブランディングというと、ハイブランドや大手企業が手がけるロゴなどのデザインというイメージがあります。しかし、ブランディングとは経営戦略。最終ゴールは顧客ロイヤリティの獲得であり、ファンになってもらうことなのだとか。
事業を立ち上げたら、まずブランドの構築=ブランディングが重要。しかし、その本質が日本ではまだまだ理解されず、経営戦略として浸透していないのが実情であると著者はいいます。
たとえば、ブランディングする前にロゴやウェブサイトなどの内容を作り始めてしまうと、一貫性のない世界観とメッセージになってしまいがちです。その状態では、ブランドとしてのグローバルな成功はないといえるでしょう。
世界のビジネスは、今、優しい方向に向かっていて、キーワードは「Connection繋がり」。働く人がやりがいを持ち、自己実現していくことをビジネスでサポートしていくためには、ブランディングが必要不可欠です。
どんな職業、立場であっても、愛されるブランド構築でビジネスを成功させる考え方を知っておきたいものです。

モノよりビジョンを買う時代

商品のスペック(機能的価値)だけでなく、商品やそのつくり手に共感できるか(情緒的価値)が重要になってきている時代。中略
それは、これらの情緒的価値をアウトプットしていくということ、伝えていくことです。
56〜57ページより引用
今までは標準的で似通ったビジネスが多く、会社の規模が大きいことで優位に立てる傾向があったと語る著者。ITの進化やソーシャルメディアの普及によって、誰もが受信発信できるようになった現代。世界の消費者は、社会に対する意識が高くなり、企業に対してもビジョンやミッションを求める傾向が高まっているといえるでしょう。
その会社らしさとしてのコアバリューに焦点を当て、価値を押し出したビジネスが増えている昨今。だからこそ、大企業よりも中小企業の方が、ビジョンの共有がスムーズなのかもしれません。
企業独自の強みを活かした商品やサービスにおける情緒的な価値、ビジョンやミッションを知ってもらうためには、戦略的なコミュニケーションが必要になってきます。
たとえば、視覚・聴覚・嗅覚など、相手の五感で感じられるものすべてが、コミュニケーションになり得ます。
情緒的価値を消費者に伝えることが重要な今だからこそ、記憶に残るビジュアル、視覚的コミュニケーションは有効なツールであるということがわかります。
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

デザイン思考とは?今知っておくべきスタンフォード式マインドセット

デザイン思考とは?今知っておくべきスタンフォード式マインドセット

顧客が求めているサービスとは何なのか知りたい。あるいは、新商品のいいアイデアを見つけたい。どんな職業・職種でも、真のニーズや問題を適切に見つけ出し、解決に導く方法を知っておくことは大事であるといえるでしょう。 ジャスパー・ウ著『実践スタンフォード式デザイン思考』 より、これからの時代を生き抜くために必要なデザイン思考という考え方をご紹介します。
人生が変わるお金の秘密|幸せな人がしているお金の使い方

人生が変わるお金の秘密|幸せな人がしているお金の使い方

世の中には、いいお金とあまりよくないお金の二種類があるようです。自分が手にしたお金や出しているお金は、はたしてどちらであるといえるのでしょうか。 KenHonda著『一瞬で人生を変えるお金の秘密happy money』 より、過去を見つめ直してより良い未来に向かうHappy Moneyを作り出す考え方をご紹介します。
お金 |
なぜ働き、何を大切にするのか|元スターバックスCEOが教える働く理由

なぜ働き、何を大切にするのか|元スターバックスCEOが教える働く理由

昨今、働き方やスタイルに何かと注目が集まりがちです。しかし、自分が行なっているビジネスにはどんなミッションがあり、それを通じてどう生きていくのかといったことが置き去りになっているのかもしれません。 岩田松雄著『MISSION』 より、人は何のために働き、何を大切にすべきなのかという考え方をご紹介します。
流される力(最終回)思考を循環させていく

流される力(最終回)思考を循環させていく

自分の「我」や「未熟なこだわり」を捨て、結果を出している人のアドバイスを素直に聞いてそのまま行動する、これが「流される力」=信託思考です。より多くの人に流されることで、速く成長し、人生の成功を手にできます。泉正人著「流される力」より抜粋。
流される力(31)「我」を磨けば個性に変わる

流される力(31)「我」を磨けば個性に変わる

自分の「我」や「未熟なこだわり」を捨て、結果を出している人のアドバイスを素直に聞いてそのまま行動する、これが「流される力」=信託思考です。より多くの人に流されることで、速く成長し、人生の成功を手にできます。泉正人著「流される力」より抜粋。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ナカセコ エミコ ナカセコ エミコ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS