2019年6月5日 更新

雨の日におすすめ!じっくり楽しめる豪華な「美術館・博物館」5選 

雨の季節になるとどうしても家に引きこもりがちに。でもそんな時こそじっくり楽しみたいのが美術館や博物館です。日本の各地には美術館・博物館がたくさんありますが、その中でも豪華で圧巻のおすすめ5選をご紹介します。

スクロヴェーニ礼拝堂(大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです。)
©大塚国際美術館
陶板名画とは、陶器の大きな板に、原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したものです。制作には高い技術を駆使し、現地調査、転写、焼成、レタッチなどいくつもの工程を通って完成されます。こうして作られた陶板名画の色や形は半永久的(2000年以上)に保存できるため、屋外に展示したり、そっと触れて画面の質感を感じることができるほか、文化財の記録保存としても活用されています。作品との写真撮影も可能。
大塚国際美術館では毎年テーマに沿って季節毎にイベントが開かれます。2019年のテーマは「2019年春夏秋冬フレンチアート 大塚国際美術館で遊びつくす!」。6/1(土)から8/31(土)まで第2弾が開かれます。期間中の毎週土日はもっと知りたい!アートツアー「名画の中のレボリューション 革命的絵画」などが開催されます。
モネの「大睡蓮」(大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです。)
©大塚国際美術館

モネの「大睡蓮」は、「自然光で見て欲しい」という画家の願いに応え、陶板の特性を生かした屋外展示です。周りの池では6月~9月にかけて美しい睡蓮の花が見頃。雨の日は睡蓮の花もより生き生きとみずみずしく、さらに違った風情が楽しめます。また、隣接するカフェ・ド・ジヴェルニーではモネの「睡蓮:緑のハーモニー」をイメージしたパフェが登場します。
公式サイト:http://o-museum.or.jp/
入場料:一般 3,240円、大学生 2,160円、小中高生 540円

鳥取砂丘砂の美術館 - 砂丘の砂で作った彫刻を展示

©鳥取県撮れたて写真館

「鳥取砂丘 砂の美術館」は、2006年に開館した鳥取県にある美術館。鳥取砂丘の砂を素材にして制作した彫刻作品を展示しています。世界で初めての砂の彫刻美術館です。プロデューサーは自身も砂彫刻家である茶圓勝彦氏。美術館の基本コンセプト「砂で世界旅行」に基づいて毎年1月から3月の間に異なるテーマを決め、世界各国からアーティストを招き制作し展示会を開催しています。

©鳥取県撮れたて写真館

広い館内はいくつかに区画されサブテーマ毎に作品が作られています。第12期を迎えた2019年の展示テーマは「南アジア」。すでに4/13(土)から始まっており、2020/1/5(日)まで開催されます。

夜間には各作品にスポットライトが当てられるので、落ち着いた雰囲気の中でさらに作品の観賞が楽しめます。
53 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

秋旅は京都&小京都で紅葉狩り!一度は行きたい観光スポット5選

秋旅は京都&小京都で紅葉狩り!一度は行きたい観光スポット5選

秋になったら見逃せないのが紅葉狩り。紅葉の美しいところは数ありますが、今年は小京都と呼ばれる京都に似た佇まいを持つ所を訪ね、紅葉を楽しんでみるのはどうでしょう。日本全国から選んだ小京都紅葉スポットと本場京都の紅葉をご紹介します。
美術展でリフレッシュ。ラウル・デュフィ展で“joie de vivre~生きるよろこび~”を感じて

美術展でリフレッシュ。ラウル・デュフィ展で“joie de vivre~生きるよろこび~”を感じて

開け放たれた窓から見えるのは、抜けるような空と海の青。室内の華やかな黄色。 降り注ぐ陽光に目を細めて大きく深呼吸したくなります。開放感とくつろぎ。幸せだ・・・
香嵐渓は愛知県を代表する紅葉スポット!渋滞を回避するポイントは?

香嵐渓は愛知県を代表する紅葉スポット!渋滞を回避するポイントは?

暑かった夏が過ぎて、ようやく秋の気配が感じられるようになりましたね。お出かけしやすくなって、行楽やレジャーの予定を立てている人も多いのではないでしょうか。 秋の行楽と言えば、やっぱり紅葉。私が住んでいる愛知県では、なんといっても豊田市にある「香嵐渓」が有名です。 今回は前年度の情報をもとに、おすすめの香嵐渓の訪れ方を紹介します。
【ファミリー向け】キャンプ初心者がキャンプ用品一式そろえるといくらになる?

【ファミリー向け】キャンプ初心者がキャンプ用品一式そろえるといくらになる?

手ぶらでキャンプもいいけれど、自分で用品をそろえて楽しむキャンプは、より思い出深いイベントとなりそうです。 初心者がキャンプ用品をそろえると、いくらくらいかかるでしょうか。なお、キャンプ用品には防災用として活躍できるものもあります。キャンプ用品の種類と相場についてご紹介します。
7年ぶりのシンガポール旅行で実感した街の変化|進化続けるマリーナベイサンズ

7年ぶりのシンガポール旅行で実感した街の変化|進化続けるマリーナベイサンズ

面積は小さいながらも、アジア随一の活気があふれる国・シンガポール。ここ数年はマリーナベイ・サンズができたことでさらに観光客が増えています。日本では2019年に公開された映画「名探偵コナン」シリーズの舞台がシンガポールだったことで、注目を集めました。 今回私は7年ぶりに訪れましたが、その発展に驚きました。ここでは旅行記を兼ねてシンガポールの発展ぶりを紹介したいと思います。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

setsukoT setsukoT
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS