2020年3月10日 更新

スティーブ・ジョブズの「Walking Meeting」が創造力を高める理由

スティーブ・ジョブズをはじめ多くの著名人は歩きながら、頭を整理させ、斬新なアイデアを生み出す「Walking Meeting 」を好んでいることは有名です。歩くことと創造的な思考力のポジティブな関係は研究でも証明されています。ジョブズ氏のように、歩くことで仕事の効率をあげてみませんか。

2020.3.10

スティーブ・ジョブズが好んだ「Walking Meeting」

最近よく、歩きながら話し合ったりアイデアを出し合ったりする「Walking Meeting」が取り入れられていると聞きます。実は、座りっぱなしは創造性を低下させてしまい、歩きながら考えることは創造性を高めるのだそうです。
集中できないのではと思われるかもしれませんが、あのスティーブ・ジョブズは歩きながら話し、考えることで、多くのアイデアを生み出していたと言われています。
彼は定期的に長時間歩きながら、ブレーンストーミング・ミーティングを行っていたそうです。特に重要な議題は歩きながら話し合うことを好んだそうです。
米CNBC-Make itによれば、ジョブズ氏の長年の友人だったロバート・フリードランド氏はジョブズ氏を思い出して「いつも裸足で歩き回っていた」と述べているといいます。
また、当時アップル社のチーフデザイナー、ジョニー・アイブ氏(2019年11月アップル社を引退, 新会社「LoveFrom」設立)とジョブズ氏が、本社のキャンパスでデザインについて話しながら歩いている姿をよく目撃されていたとも言われています。

歩くことと創造性の科学的な関係

歩くことによる創造的思考に与えるメリットについては科学的に実証されています。スタンフォード大学の研究によれば 数種類のテスト結果では座っている時よりも歩いている時のほうが、平均60%も創造的思考を高めるということが分かりました。
この研究では176人の大学生が参加し、同じテストをいくつかの異なった環境の中で歩きながら受けた時と、座って受けた時を比べるという方法です。テストの1つには、例えばタイヤとかボタンとか一般的に用途が決まっているモノを与えられ、新しい用途を考え出すと言うような内容が試されました。
研究者たちは、研究論文に「歩くことは状況に適した斬新なアイデアを生み出す簡単に実行できる方法だ」と述べました。
歩くと一言で言っても様々な状況がありますが、室内でルームランナーを使い壁に向かって歩くことでも効果はあり、外で異なったいくつかの環境の中で歩く時と大差はないようです。また、歩いた後、座っても暫くはその効果は続くということです。
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

希少価値を上げると年収が◯倍にも跳ね上がる話

希少価値を上げると年収が◯倍にも跳ね上がる話

お金を稼ぎたい!自由な時間が欲しい!と口にする方は多くいますが、そのためにどんなチャレンジをしていますか?理想が現状でないのであれば何かを変える必要があります。今回は自身の理想に近づくために必要な希少価値を上げる考え方について3つのステップでお話しします。
相手に良い印象を与える方法とは?今すぐ見た目を変えるテクニック

相手に良い印象を与える方法とは?今すぐ見た目を変えるテクニック

ビジネスをしていくうえで、性別を問わず見た目は大事であるといえるでしょう。若々しさを無理に取り繕うのではなく、年齢にあわせたいい印象をうまく作り出したいものです。 山口遊子著『見た目はすぐに変えられる』 より、いますぐできる見た目をいい印象に変える方法をご紹介します。
TODOリストより大切なTOBEリストとは?理想の自分を描いてみよう!

TODOリストより大切なTOBEリストとは?理想の自分を描いてみよう!

あなたは10年後の自分を想像したことはありますか?毎日TODOリストに追われているばかりではなく、理想の自分を描いたTOBEリストを作り、充実した日々を過ごしながら人生を思うように動かしてみませんか。今回はTOBEリストとは何か、TOBEリストのコツなどをご紹介いたします。
ギグワークとは?時間もお金も自由になる|自分をコンテンツ化する働き方

ギグワークとは?時間もお金も自由になる|自分をコンテンツ化する働き方

不安定な世情の中で、現在の生き方を見つめ直す岐路に立っている人が多いのかもしれません。昨今、よく耳にするギグエコノミーというあり方に注目が集まっています。 長倉顕太著『GIG WORK』 より、元・編集者が語る人生100年時代の自分をコンテンツ化する働き方をご紹介します。
ハイテクを活用する「スマート介護」とその「資格」が、介護の人手不足を解消させる?

ハイテクを活用する「スマート介護」とその「資格」が、介護の人手不足を解消させる?

介護業界の人手不足は深刻ですが、それを解決する突破口として期待されるのがロボットや情報通信技術で介護職員の身体的、精神的負担を軽減する「スマート介護」です。導入するだけでなく、その専門資格を設けることでも、人手不足の緩和につながりそうです。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

K. ブリーン K. ブリーン
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS