2019年1月10日 更新

リフレクションとは?リーダー職にもたらす好影響や重要性を解説

「リフレクション」という言葉をご存知ですか?ビジネス、特に人事の分野ではよく耳にするこの言葉。人材育成の面で重要な考え方ですが、スタッフはもちろんリーダーにも大切な課題です。 今回は、リーダー職としてさらにステージアップするために心がけたいリフレクションについて解説します。

2019.1.10
リーダーとしての役割は、実務に携わるだけでなく、チームをまとめていく能力が非常に重要です。チームのメンバーがそれぞれスキルを活かし、大きな成果を上げるにはリフレクションが大きなカギを握ります。


リフレクションとは?

Coffee Mug Pen Mobile · Free photo on Pixabay (27627)

リフレクションとは、日本語で「内省」を意味します。仕事・業務について、一旦少し離れた状態で振り返り、考え方や行動などを客観的な視点でみることです。

具体的には、リフレクションの対象(プロジェクトなど)を選定し、それぞれを工程ごとに分類し、行動・考えについて振り返ります。各工程においてできていたこと、改善すべきこと、さらにできると思われることを分析し、ベストな方法をまとめ次に活かすのがリフレクションの主な流れです。
リフレクションによく似た言葉で「反省」がありますが、この場合は主に失敗に対し、間違いを正しくすることに着目します。リフレクションは、いいことも悪いことも含めてじぶんの行動や考えを静かに振り返ることが、次の行動に活かすきっかけへとつながります。

「反省」は過去を振り返り、ミスに焦点をあてるため、ややネガティブな印象を与えます。一方でリフレクションは、次の新しいやり方・考え方に気づくきっかけにもなるため、ポジティブな傾向にあるのが特徴です。

リーダーに「リフレクション」が重要な理由

リーダーにとってリフレクションが成功のカギを握る理由は、前例や現状のレベルに甘んじることなく、常に新しい考えを組み込んでいけるためです。結果として、常に経験から何かを学び取り、成長していける可能性が広がります。

職場では毎日が慌ただしく、行動や考えを振り返る余裕がないという場合もあるでしょう。しかし、忙しさにかまけていつも同じ行動を続けていれば、同じ結果しか得られないのではないでしょうか?
リフレクションを行なわないと、日々の行動に注意を向けることなく怠慢になりがちで、仕事を「ただこなすだけ」になってしまう恐れもあります。そうなると、仕事に対する新鮮さややる気も減少し、職場全体から活気が失われてしまうでしょう。

職場全体を活性化するには、リーダーとして新しい空気を注入する施策が必要です。リフレクションは、リーダー自身の行動だけでなく、チーム全体の行動や考えにも大きな影響を与えるはずです。

リフレクションで大切な3つのポイント

リフレクションでは、注目すべき3つのポイントがあります。
・実際に起こったできごとの内容
・他者などを含めたまわりの環境
・自分自身のこと
リフレクションで注意したいのは、他者など外的環境に問題があったのだと批判的な感情に走ってしまうことです。まわりのせいにしてしまうと、ついつい感情で判断してしまい、本来必要なリフレクションをはじめ、ベストな改善策を導けなくなってしまいます。
リフレクションでは、「誰が悪いか」に注目するのではなく、「どうしたらもっと良くなるのか」その方法を具体的に考え実行することを目指しています。

そして「間違い・失敗」にとらわれるのではなく、目指す理想像と実際の結果にどのような「違い」があるのかを見極め、ポジティブで建設的・客観的に判断することがポイントです。

21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

かつて「仕事がデキる人」といえば、自分の仕事を一人でこなす「完璧超人」のようなイメージだったかと思います。しかし、最近は働き方の変化により、仕事がデキる人の定義が少しずつ変わってきているのです。 今回は今の時代にこそ必要とされる「仕事の巻き込み力」について紹介していきたいと思います。
良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

『最高品質の会議術』を著した前田鎌利氏は会議の生産性をアップさせるためには、「30分以内に終える」「参加者は少人数に絞る」「主要資料は1枚だけ」「段取りに手間と時間をかける」「報告にネクストステップを加える」という5つのポイントがあるといいます。
Evernoteを仕事で活用する方法|効率が上がる使いこなしのコツ

Evernoteを仕事で活用する方法|効率が上がる使いこなしのコツ

2010年頃には非常に話題となったデジタルノートEvernoteですが、価格改定があったり、Google keepなどの競合製品が話題になるなどして、いまでは下火になっているようにも思えます。今回は、Evernoteの使いこなしについてご紹介します。
仕事ができる人の特徴は?できない人にならないための注意点4つ

仕事ができる人の特徴は?できない人にならないための注意点4つ

仕事をスピーディーかつ正確にこなす人には憧れるものです。そんな「仕事のできる人」にはいくつかの共通点があります。反対に、仕事ができない人にも特徴があるようです。それぞれの特徴を把握して、職場で意識して動くことで仕事のスキルアップができます。
アウトプットで試されるリベラルアーツ力|企業が期待する教養

アウトプットで試されるリベラルアーツ力|企業が期待する教養

クリティカル・シンキングの力や国際性が重視されるビジネス環境となった今、リベラル・アーツ研修や講習に参加する社会人が増えています。リベラル・アーツの知識を深めることも大切ですがその知識をアウトプットする力が重要です。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

湊音 湊音
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS