2018年7月26日 更新

経済発展目まぐるしいシンガポール、在住富豪のライフスタイル解説

シンガポールは建国してからまだ53年。それに国土面積は東京23区の面積より少し大きだけなのに、その積極的な経済政策のおかげで今では世界の富豪が集まる国に発展しました。 そんなシンガポールに住む富豪たちのライフスタイルはどんなものなのでしょうか。

2018.7.7

シンガポールのお国事情

シンガポールに行ったことのある人は多いと思います。マリナ湾周辺に作られたガーデンズバイザベイやセントーサ島など訪れる人を楽しませてくれる観光スポットがいっぱいですね。でもシンガポールをバスや車で廻ったことはありますか。
東京の23区の面積より少し大きいだけの面積しかないシンガポールは、車で廻れば1日か2日で全国を廻り切ってしまいます。しかもシンガポールは熱帯の国ですから、四季がなくただ雨季と乾季があるだけで年中蒸し暑い国。もしあなたがそんな所に住んでいたら、どんな気持ちになると思いますか。

シンガポールの富豪がバカンス好きな理由

誤解のないように言っておきたいのですが、シンガポールの都心は、ゴミ一つ落ちていないよく整備された所で、少し郊外に行けば熱帯雨林がある緑溢れる美しいところです。それでも、小さな国であることには変わりはないのですから、まずしたいことは「脱出」になるのではないでしょうか。実際、シンガポールの富豪が一番お金を掛けるのが「海外でのバカンス」なのです。

シンガポール富豪の最近のバカンストレンド

シンガポールの富豪のライフスタイルは2014年のデータを見ても、また2017年のデータを見ても海外のバカンスが一番お金を掛けるものとして変わはありません。ただ変わっているのは、バカンスのタイプです。シンガポールのトラベルマガジン「PEAK」によると、「これまでは美しい山の見える豪華なホテルに泊まってのんびりとお風呂につかるといったバカンスが一般的だった」そうですが、最近では旅行会社が作成してくれるような型にはまったバカンスではなく、自分の行きたいところ、見たいこと、したいことを取り入れた「テイラーメイド」のバカンスを好むトレンドがあるとのことです。実際、シンガポールの旅行会社はそうしたバカンスのアレンジを月に70件もこなしているのです。

シンガポール富豪のバカンス先トップ10

テイラーメイドの例をあげると、フィンランドの凍った湖でランボルギーニを運転してみる。マダガスカルの人里離れたロッジで静かな時間を過ごす、といった具合です。
どうでしょう、ちょっと思いつかないようなバカンスの過ごし方ですね。でも、こういうバカンスがシンガポールの富豪が求めているものなのです。
2018年のシンガポールの富豪のバカンスの滞在先とアクティビティーのトレンドをトップ10まで上げるとつぎのようになります。
1. 南極: 荒らされていない自然
2. ジンバブエ&ザンビア: 新しく開発されたサファリ
3. アルゼンチン&チリ: 対照的な自然
4. スリランカ: イルカと遊泳
5. エチオピア: アフリカで一番古い国としての文化・歴史
6. ニュージーランド: 氷河
7. ポーランド: 中世の歴史
8. クロアチア: 海産物、史跡
9. 北極&ノルウェー: ハスキー犬のそり、白クマ
10. オーマン: アラブ文化、砂漠
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日本人ノーベル賞受賞者が出た「電池」次世代電池の研究開発最前線は?

日本人ノーベル賞受賞者が出た「電池」次世代電池の研究開発最前線は?

11月11日は「電池の日」。10月9日、「リチウムイオン電池」開発の功績で吉野彰博士がノーベル化学賞を受賞しました。「全樹脂電池」「リチウム空気電池」「全固体電池」など次世代電池の開発競争もますます盛んで、最前線では日本人科学者も活躍しています。
経済 |
プチプラの次は?フォーエバー21の破綻に見るファッション業界の行方

プチプラの次は?フォーエバー21の破綻に見るファッション業界の行方

断捨離した後の服の行方を考えたことがありますか。経済的な成長の裏にはほとんど犠牲が伴い、堅調な成長を見せるファストファッション市場もその一例です。しかし今、利益追求を優先しすぎたファストファッション業者のモラルと、消費者の良識が問われる時期がきたようです。
経済 |
欧州経済の「日本化」が進んでいる?今後最も避けたい3つの恐怖

欧州経済の「日本化」が進んでいる?今後最も避けたい3つの恐怖

9月12日に欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が発表した総合的な金融緩和策では、欧州の低成長と低インフレの長期化を阻止するのに不十分であると市場の評価は冷ややかです。いかなる金融政策を講じても経済回復に至らない「低成長」「低インフレ」「デフレスパイラル」という日本化が本当に欧州圏で進んでいるのでしょうか。
今年の秋は10月からスタートする米国企業の業績発表に注目

今年の秋は10月からスタートする米国企業の業績発表に注目

最近では、トランプ大統領の中央銀行への圧力や世界的に広がる貿易戦争などのトピックスに対して反応が鈍くなっているように感じます。一方で、景気の弱さと企業業績の不透明感が徐々に台頭していることについてはニュースとしてあまり取り上げられてないので知られていません。
ウェルネスブームが世界中で止まらない!4兆ドルの経済効果と背景

ウェルネスブームが世界中で止まらない!4兆ドルの経済効果と背景

マインドフルネスをはじめとした、ウェルネス(健康を維持、増進させようとする生活活動)に興味を持つ人が増えつつあります。ウェルネスツーリズム、アプリなど新たな商品が出回り、今やウェルネス産業の市場規模は4.2兆ドル以上。このブームの実態や背景、昨今のトレンドについて解説します。
経済 |

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

setsukoT setsukoT
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS