2019年5月29日 更新

お金持ち職業のトップは「経営者」?弁護士も芸能人も苦戦中

お金持ちの職業と聞いて、どのようなものを思い浮かべるでしょうか。結論から言えば、企業経営者・幹部が圧倒的に多く、開業医がそれに続きます(開業医は医師であると同時に経営者でもありますね)。一方、お金持ちの弁護士や芸能人、プロスポーツ選手などは極少数です。

2019.5.29

お金持ちの職業で多いのは?やっぱり経営者?

お金持ちの職業が何かを知る最も確実な方法は、かつて存在した「高額納税者公示制度」により、国税庁が毎年発表していた「高額納税者名簿(長者番付)」をチェックすることです。諸々の事情で、この制度は2006年に廃止されてしまいましたが、年間3,000万円以上の所得税を納めているお金持ち(年収でおおよそ1億円以上)の職業分布は、概ね以下のような感じになっていました。現在も、職業分布は大きく変わっていないと考えられます。
1位 企業経営者 32%
2位 医師    15%
3位 役員など企業経営幹部 12%
上記3位までがお金持ちの職業と明確に言える範囲でしょう。これ以下は大きく差が開いて、タレント・芸能人とプロアスリートがそれぞれ1%程度、弁護士は何と1%にも満たない水準になっています。高額納税者名簿に載るようなお金持ちの医師は、ほとんどが開業医と推定されますので、職業は広義での経営者とも看做すことが可能ですね。このように考えると、お金持ち(年収1億円以上と推定される高額納税者)の約6割が広義の経営者、もしくは経営者に近い立ち位置の方、と捉えることができます。
一方、市井で一般的にイメージされるお金持ち職業のステレオタイプは、芸能人やプロアスリート、弁護士などですが、これら職業で成功してお金持ちになれる方は、実際には極少数であることが分かります。
メディアでしばしば採り上げられる豪奢な生活を送る芸能人やプロアスリートなどは、飽く迄もその職業で成功し、結果的にお金持ちになれた極一部の方に過ぎない訳ですね。現実問題、本業だけでは生活が立ち行かない方が圧倒的に多数派で、飲食店を開いたり、様々なアルバイトをしたりしているものです。

大手企業よりも中小企業の経営者がお金持ち職業?

お金持ちの職業として多い企業経営者ですが、上場企業など大手企業の経営者ではなく、中小企業の経営者が大半を占めると考えられます。理由としては、大手企業の経営者はいわゆる「サラリーマン社長」が多く、年収5,000万円以下が大半であるためです(年間3,000万円以上の所得税負担はあり得ない)。その他、大手企業の数自体が企業数全体の僅か0.3%ほどしかなく、圧倒的に少数であることも理由として挙げられますね。
他方、中小企業の経営者は自ら起業した「オーナー社長」である場合が多く、かつ非上場企業がほとんどなので、自ら高額報酬を設定できますし、株式の配当収入も業績に比して高めの設定も可能です。蛇足ながら、中小企業経営者は、費用を経費として落とせる余地が極めて大きいことも、収入を補完してくれる意味合いで旨味だと言えます。加えて、最近の傾向として、起業してビジネスモデルを育て、軌道に乗ったところで事業売却して資産を得、一気にお金持ちになる経営者も増加中です。
それでも、大半の中小企業(零細企業含む)の経営者の報酬額は、大手企業経営者のそれよりも遙かに低いケースが多いことには留意が必要です。中小企業の経営者は自分で創業した「オーナー社長」が多い訳ですが、成功してお金持ちになれるのは飽く迄も少数派なのです。
事業が上手くゆかず倒産すれば、自らの個人資産も差し押さえられる場合が多いですから、中小企業の経営者はハイリスク・ハイリターンの職業とも考えられますね。
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

富裕層の趣味「乗馬」はどう始めればいい?ビジネススキル向上も期待

富裕層の趣味「乗馬」はどう始めればいい?ビジネススキル向上も期待

「馬術」はオリンピック競技ですが、貴族、上流階級のたしなみだった趣味の「乗馬」は、日本では各地にある乗馬クラブで入門できます。名門クラブもリーズナブルなクラブもありますが、乗馬それ自体、ビジネスリーダーに必要な素養を養える要素を持っています。
お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちほど寄付行為に熱心なのは、昨今広く知られるようになってきました。とりわけ、アメリカ(米国)などキリスト教文化圏では、成功したお金持ちがDonation(寄付・献金)を行うことは当然と看做されてもいますね。お金持ちがなぜ寄付行為を積極的に行うのかを考えます。
預金?それとも投資?富裕層のお金の貯め方事情

預金?それとも投資?富裕層のお金の貯め方事情

この記事をご覧の皆さんの中には、富裕層の預金事情や、どのようにして資産を管理しているのか、という疑問を抱いている人もいるのではないでしょうか。富裕層は、その名の通り一般レベルの人よりも多くの資産を持っており、その多くの資産をどのように扱っているのか気になる人がいても不思議ではありません。
お金持ちは言葉を選んでいる!金運を逃す口グセには要注意?

お金持ちは言葉を選んでいる!金運を逃す口グセには要注意?

お金持ちの成功者ほど言葉を大切にする、としばしば耳にします。「言霊(ことだま)」とも言われ、言葉には想像以上のパワーがあると言われます。そうであれば、お金持ちを目指す人が使ってはいけない言葉もありそうです。今日は、お金持ちが避けている言葉を調べてみました。
なぜ富裕層はゴルフをするのか|情報収集でき人柄も見定められる?

なぜ富裕層はゴルフをするのか|情報収集でき人柄も見定められる?

ゴルフと言えば富裕層の趣味、と巷間では思われているフシがあります。確かに、紳士のスポーツとも言われ、比較的お金もかかりますし、汗だくになってプレーするものでもありませんね。それでも、富裕層にとってのゴルフとは、実益に適ったスポーツなのです。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS