2017年9月14日 更新

借金王ジュリアス・シーザー 借金で、世界の半分を手にした男

今では、歴史の教科書に当然載っている有名なシーザーですが、意外なことに彼は40歳を過ぎるまで、公職につくこともなければ、手柄を挙げて有名になることはありませんでした。でも、別の意味で有名でした。彼は、借金と女性関係で有名だったのです。

2017.9.4
共和制ローマ紀の軍人であり、政治家でもあったジュリアス・シーザー(ユリウス・カエサルとも呼ばれます。ジュリアス・シーザーは英語読みです)。今回のお話は、彼がまだ独裁官になる前のお話です。

シーザーの借金の理由

彼の現在にも伝えられている容姿は猛禽類にも似たイケメンで、数多くの女性と浮名を流しました。(一説によると、元老院議員の1/3の妻がカエサルに寝取られたと伝えられています。のちに「ブルータスお前もか!」で有名なブルータスの母親とも愛人関係があったとか。)

この派手な女性関係で欠かせなかったのがお金です。彼は惜しげもなく愛人にプレゼントを繰り返し、いつしか借金は莫大な金額になってしまいました。
今でもイタリアに残る古代ローマの公共建築の多くは、政治家たちが自腹を切って建築したものです。その昔、共和制ではコンスル(執政官)という役職は選挙で選ばれており、民衆からの人気によって結果は大きく左右されます。そのため、民衆からの人気を得るために、民衆が喜ぶような公共建築を政治家たちは競ってローマに建築しました。シーザーが行った公共建築で現代まで残存しているものは、フォルム・ユリウム(ローマ市内)です。

シーザーの借金の総額

女性関係と公共建築、どちらもお金がかかりそうですね。
現代に伝えられているシーザーの借金総額は1,300タレントと言われています。これは、12万人の兵士を1年間雇用できる金額で、当時としても天文学的な借金額で、ローマの国家予算の約1割を使ってしまったそうです。
こんな金額を借りる方も借りる方ですが、貸す方も返ってくると思っていたのでしょうか? そして、共和制ローマでは利息は禁止されているとはいえ、シーザーに返せるアテはあったのでしょうか。この莫大な借金を返す唯一の方法をシーザーは債権者たちに提案します。

「この借金を返すには、私自身が出世するしかない」

まさに逆転の発想というべきか、唖然とするしかありませんね(笑)。債権者たちは、莫大なお金を人質に取られたら、シーザーを政治的に支持するしかありません。もし、彼が失脚でもしようものなら、借金はすべて返ってこないのですから。

出世払いで完済したシーザー

債権者たちは、当時のローマきっての資産家のクラッススに保証人を頼みこむことにしました。シーザーは、借金を抱えたまま属州の総督を歴任して、やがては人望を集めていきます。その後、三頭政治(ポンペイウス・クラッスス・シーザー)で一角に食い込んだシーザーは、クラッススの死後、ポンペイウスとの対立で勝利をおさめ、地中海世界の王となっていったのです。
さて気になる借金ですが、属州の総督をしていたときの蓄財で徐々に返していき、最後には終身独裁官に就任することで、完済したそうです。
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

希少価値を上げると年収が◯倍にも跳ね上がる話

希少価値を上げると年収が◯倍にも跳ね上がる話

お金を稼ぎたい!自由な時間が欲しい!と口にする方は多くいますが、そのためにどんなチャレンジをしていますか?理想が現状でないのであれば何かを変える必要があります。今回は自身の理想に近づくために必要な希少価値を上げる考え方について3つのステップでお話しします。
ギグワークとは?時間もお金も自由になる|自分をコンテンツ化する働き方

ギグワークとは?時間もお金も自由になる|自分をコンテンツ化する働き方

不安定な世情の中で、現在の生き方を見つめ直す岐路に立っている人が多いのかもしれません。昨今、よく耳にするギグエコノミーというあり方に注目が集まっています。 長倉顕太著『GIG WORK』 より、元・編集者が語る人生100年時代の自分をコンテンツ化する働き方をご紹介します。
〈竹中平蔵〉ニューエコノミーを読み解く〜お金の教養フェスティバル2020講演 〜

〈竹中平蔵〉ニューエコノミーを読み解く〜お金の教養フェスティバル2020講演 〜

2020年代は、全く新しいエコノミーになる、いわゆるニューエコノミーです。ニューエコノミーの重要な2つの観点について、竹中平蔵氏が語る。「第4次産業革命」という観点から一つ、もう一つは、サステナブルで、インクルーシブな経済社会を作るという観点からです。
お金 |
〈竹中平蔵〉令和日本の姿を数値で正しくとらえよう〜お金の教養フェスティバル2020講演〜

〈竹中平蔵〉令和日本の姿を数値で正しくとらえよう〜お金の教養フェスティバル2020講演〜

竹中平蔵氏が、平成から令和を振り返り、今私たちがどういう立ち位置にいて、これからどの方向に向かうのかという、中期の展望を語ります。2020年1月ファイナンシャルアカデミー主催「お金の教養フェスティバル2020」での竹中平蔵氏の講演の一部を編集し記事化したものです。
お金 |
落語家として活躍しながら何事も学び全力で取り組む《春風亭昇々》

落語家として活躍しながら何事も学び全力で取り組む《春風亭昇々》

落語ブームを牽引する若手落語家として幅広く活躍中の春風亭昇々さん。お金の教養フェスティバル2020では、特設した高座で、お金にまつわる古典落語である「壺算(つぼざん)」を披露しました。何事にも学びながら好奇心旺盛に全力で取り組む春風亭昇々さんの講演ダイジェストをお届けします。
お金 |

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS