アクセス方法
シドニーへのアクセス
日本からシドニーへは成田空港など、各空港から便が出ています。運航会社は日本航空とカンタス空港の共同便(便によってはキャセイパシフィックも参加)やジェットスターなど。直行便の場合は所要時間約10時間。経由する場合は香港の他、オーストラリア国内のケアンズ、ゴールドコースト経由のルートになります。
ブルーマウンテンズへのアクセスと園内での移動方法
ブルー・マウンテンズ国立公園へのアクセスにはシドニーの中央駅「セントラル・ステーション」から出ている「Mount Victoria via Parramatta」行きの電車に乗車し、ブルー・マウンテンズ国立公園の玄関口「カトゥーンバ(Katoomba)駅」で下車します。所要時間約2時間。国立公園内での移動には、巡回バス「ブルーマウンテンズ・エキスプロアー・バス」を利用すると便利です。
公式サイト: https://www.explorerbus.com.au/
料金:AU$55 ~ 99
公式サイト: https://www.explorerbus.com.au/
料金:AU$55 ~ 99
まとめ
美しい湾と世界遺産のオペラハウス。そしてその湾に架かるダイナミックな大橋ハーバーブリッジ。そのすべてが集まり、造り出される名港シドニー湾は、どの角度から見ても息を呑むほどの素晴らしい景色です。
少し郊外に行けば、大自然が残る世界遺産ブルーマウンテンズでゆっくりとした時間を過ごすことができます。ぜひ旅行の計画を立ててみてください。
少し郊外に行けば、大自然が残る世界遺産ブルーマウンテンズでゆっくりとした時間を過ごすことができます。ぜひ旅行の計画を立ててみてください。
函館の桜はゴールデンウィークに満開!おすすめ観光スポット5選

函館のゴールデンウィークは桜と函館の名所を同時に楽しめるおすすめの時期。見ごろはGW〜5月末までと、長く楽しめます。今年のGWは10連休ですので、北海道をゆっくり観光しながらお花見はいかがでしょうか。行く価値ありの函館の見所を紹介します!