2017年8月17日 更新

コーヒーやサンドイッチの購入に使われない仮想通貨

私たちをとりまく社会はいま、大きく変化している。大企業に新卒で採用され、そのまま定年を迎えるまで勤め上げれば定年後は安泰。そんな少し前まで当たり前だった人生はもう夢物語だ。【連載】金融リテラシーで変わる社会(第8回)

2017.7.10
ここ数日、Bloombergやウォールストリートジャーナル等、様々な媒体で「仮想通貨は日常の決済には使われない」との記事が掲載された。これは仮想通貨バブルに警笛を鳴らすものなのか。
2017年7月1日より、仮想通貨に消費税がかからなくなった。今までは通常の物と同様に、8%の消費税がかかっていたが、1日からは資金決済法の下で仮想通貨は「物」ではなく、通貨や商品券のような「支払手段」と位置づけられた。多くの海外では消費税がかかっていないため、国際標準に合わせた形だ。
かねてより仮想通貨、特にビットコインについては日本国内の市場とアメリカや中国の市場で価格が大きくずれいることが注目されていた。多くの場合日本が最も価格が高くなっていたため、流動性の問題に加えて消費税分の上乗せがされていると考えられていた。この消費税の有無については価格が8%変動してしまうため、場合によってはアービトラージができる状況になっていた。
近年、金の密輸が多発しているのも、海外では金が非課税にもかかわらず、日本では消費税がかかる事による、8%の価格差異を密輸によって取りに行こうとするものである。そのため、理論的には、7月になった瞬間に消費税分の8%が日本市場で下落をするかと思われていたが、結果的には6月30日と7月1日の間ではほぼ変動がないような状況であった。
ビットコインが、特に日本国内においてはいかに理論外で動いてしまっているかの象徴ともいえる事態であった。この理由の一つが、日本においていまだに仮想通貨について大きな誤解が蔓延していることにあるからであろう。
日経新聞によると、7月10日からメガネ専門店のメガネスーパーが全店舗でビットコインでの支払いに対応するという。またすでに有楽町等のビックカメラが支払いに対応しているほか、様々な飲食店がビットコイン支払対応をはじめており、中には山王パークタワーに存在する聘珍樓の様な高級飲食店までも対応を始めだした。
しかし、本当にビットコインの決済が一般化するのだろうか。ここ数日の間に、海外の経済メディアで仮想通貨は日々の決済には対応できないとの記事・コラムが相次いだ。
その理由は複数存在するが、まず価格の変動が激しいことが存在する。そして、従来言われていたこととは逆に、仮想通貨での決済については現状、クレジットカード等での決済に比べて決済に時間がかかると共に、手数料が割高である状況があり、それらを踏まえて利用がほとんど存在していないことが挙げられている。
実際に、タイム誌やデル、ワードプレスも既にビットコインの採用は中止している。
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

富裕層の資産運用の世界的トレンドは?仮想通貨投資とIT活用に注目

富裕層の資産運用の世界的トレンドは?仮想通貨投資とIT活用に注目

富裕層による資産運用の世界的トレンドは、現在どのようになっているのでしょうか。日本では超低金利が続き、資産運用のポートフォリオにも頭を悩ませる方が少なくないはずです。今、世界の富裕層が何に注目して資産運用を行い、高いパフォーマンスを叩き出しているのか、参考になることもありそうです。
ブロックチェーンを語るとき避けて通れないややこしい仕組みの話

ブロックチェーンを語るとき避けて通れないややこしい仕組みの話

ブロックチェーンについて、どのくらいあなたは知っていますか? これからの人生、いや人間のあり方を変えてしまうかもしれないといわれる技術、ブロックチェーン。 著書「ブロックチェーン革命」にて、ブロックチェーンによって変わる世界を先駆けて示唆した野口悠紀雄氏の基調講演をお届けします。(FLOCブロックチェーン大学校イベント基調講演より)
【特別企画】野口悠紀雄講演:ブロックチェーンが、なぜ「革命」といわれるか

【特別企画】野口悠紀雄講演:ブロックチェーンが、なぜ「革命」といわれるか

ブロックチェーンについて、どのくらいあなたは知っていますか? これからの人生、いや人間のあり方を変えてしまうかもしれないといわれる技術、ブロックチェーン。 著書「ブロックチェーン革命」にて、ブロックチェーンによって変わる世界を先駆けて示唆した野口悠紀雄氏の基調講演をお届けします。(FLOCブロックチェーン大学校イベント基調講演より)
ミスビットコインがそっと教える、仮想通貨の“ぞっとした話”3つ

ミスビットコインがそっと教える、仮想通貨の“ぞっとした話”3つ

ビットコインをはじめとする仮想通貨についてわかりやすく伝えるポジションとして“ミス・ビットコイン”と呼ばれている藤本真衣さん。ビットコインや仮想通貨について相談を受けることも多いという藤本さんが知り合いから言われて“ぞっとした話”を教えてもらいました。皆さんは心当たり、ありませんか?
お金 |

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

岸 泰裕 岸 泰裕
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS