2019年3月18日 更新

高血圧対策におすすめのエクササイズ 症状別に4つ解説

血圧が高めの時に「頭痛を感じる」「体が重くなる」「ふらつく」などの症状があらわれることはありませんか?このような時はエクササイズをすることで、症状を軽くするのと同時に血圧対策も行うことができます。そこで今回は、 症状別の高血圧対策を解説していきます。

次に、足首のエクササイズに移ります。床に座った状態から左手で左足首を支え、右手で左足のつま先を持ちます。そして足首を中心にゆっくり回しましょう。回す方向はどちらでも構いません。反対側も同様に回してください。

ふらつき・ほてりを改善するエクササイズ

体がふらついたりほてったりする場合は、足から腰まわりにかけて血流を良くします。前述した体が重い時の脚のストレッチに加えて、次のストレッチをとツボ押しを行ってみましょう。
まずストレッチを行います。あぐらをかく姿勢で床に座り、足の裏同士をつけてください。この状態から左手で右ひざを持ち、右方向に体をひねりましょう。この時、できるだけ股を広げて両ひざが床に接するようにしてください。左方向も同様に行います。股関節のストレッチをしながら、腰まわりもほぐすことができるでしょう。
次に、正座の体勢で腰のツボを刺激します。ただし足の甲を床につけずに、つま先を立てた状態にしてください。つま先が床に接し、かかとの上にお尻が乗った状態です。足の裏が伸びているのがわかるでしょう。そして姿勢を真っ直ぐにし、腰椎の両脇にあるツボを押します。このツボ押しに関しては「5秒かけて押し3秒かけて緩める」を1セットとし、5セット行ってください。

手足の冷えを改善するエクササイズ

血圧が高めの人で、同時に手足の冷えを伴うケースも少なくありません。この場合、筋力不足に原因にあることが多いため、背中の筋肉を中心に強化します。また、手足の先端部分に血液がスムーズに流れるようにするため、股関節や腕のストレッチも行います。
まず筋力トレーニングとして、肩から背中、お尻にかけて筋肉を鍛えるバックエクステンションを行いましょう。やり方は、はじめに床に四つん這いになります。そして右腕を前方に、左足を後方に伸ばして、この状態をキープしましょう。左腕と右足に関しても、同じように行ってください。
次に、足への血流をスムーズにするため股関節のストレッチを行います。まず、床に開脚した状態で座ってください。それから、上体を右にひねって右を向きます。この時、左足の甲を床につける感覚で、ハードルを跳んでいるような体勢になってください。そして、両腕を伸ばしながら上体を右足のほうに倒します。反対側も同様に行いましょう。
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ショッピングで心身ともに健康になる科学的な理由とは

ショッピングで心身ともに健康になる科学的な理由とは

ショッピングは気分を高揚させてくれる一方で、散財してしまったという罪悪感にも悩まされるもの。 ところが、科学的にもショッピングには健康に寄与するさまざまな効能があることが証明されました。なぜ、ショッピングが健康に良いのでしょうか
ダイエット習慣を身につける5つの方法 三日坊主はこれで卒業!

ダイエット習慣を身につける5つの方法 三日坊主はこれで卒業!

「ダイエットに成功して痩せたい!」そんな意気込みを持っている人は多いです。しかし、運動や食事制限をはじめても三日坊主で終わってしまうケースは少なくありません。そこで今回は、ダイエット習慣をつけるためにおすすめの方法を5つ解説していきます。
逆立ちするだけの簡単エクササイズで美容と健康アップ!!

逆立ちするだけの簡単エクササイズで美容と健康アップ!!

「冷えや便秘が続いている」「気分が乗らない」など、心身の不調を感じていませんか?実は、逆立ちする習慣をつけることで、これらの改善が期待できるのです。そこで今回は、美容と健康に役立つ逆立ちエクササイズのやり方と期待できる効果について解説していきます。
健康寿命を延ばす生活習慣で活力あるビジネスライフを!

健康寿命を延ばす生活習慣で活力あるビジネスライフを!

年齢とともに、疲れやすくなったりやる気が出なくなったりしていませんか?このような時は、血流改善・運動・ストレス解消の習慣を取り入れることで、心と体の健康を保つことができます。 そこで今回は、健康寿命を延ばすためにぜひ取り入れたい生活習慣を紹介します。
30歳からはじめる!疲れにくい体を作る3つの習慣

30歳からはじめる!疲れにくい体を作る3つの習慣

30代に入って仕事の疲れが取れなくなってきた、40歳を過ぎたら趣味に打ち込む気力がなくなってきた、あなたもこのような悩みを持っていませんか?その裏には体に悪影響を及ぼす習慣が潜んでいる可能性があります。 そこで今回は、疲れにくい体を作るための3つの習慣をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

フィガロ フィガロ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS