資格で働き方の可能性を広げよう!好きなことだけしてとる資格4選

忙しい毎日を送っていると、仕事に直接関係のない資格を学ぶ機会は少ないかもしれません。しかし、趣味や好きなことで取得できる資格の中には、ビジネスシーンでも活き、新しい働き方を見つけるヒントがあることも。自分の可能性が広がる資格を4つピックアップしました。

2018.11.8

1.体の内側からキレイに!「ヘルシー&ビューディーフードアドバイザー」

「ヘルシー&ビューディーフードアドバイザー」とは、日常的な食事管理から専門的なアドバイザーになれる知識を身につ着けられる資格です。
目的に応じて知識を深められ、3級は、健康的な食生活やさびない体づくりといった、自分の健康状態を管理ができ、2級は、他者に対して食を通じたアドバイスやプロとして起業することもできます。
やりたい職業に就き、充実した日々を過ごしていても、体力でカバーできる時期はあまり長くはありません。気づいた時には食生活が乱れ、疲れが取れにくくなっていることも。「ビューディーフードアドバイザー」は、そんな人におすすめの資格です。
日常的に健康な食生活を送っていれば、体の不調にもいち早く気づくことができますし、肌の調子も整うため、ハツラツとした表情で良い印象を与えることができるでしょう。体の内側からメンテナンスし、みなぎるパワーを糧に生き生きと仕事に打ち込んでみませんか?

2.心の乱れも整理整頓。無駄をなくして効率アップ「整理収納アドバイザー」

「整理収納アドバイザー」とは、収納のノウハウ習得することができる資格です。ハウスキーピング協会主催の資格で、全国各地で受講することができるのもメリットでしょう。この資格は2級を取得すると、自宅を片づけ私生活にゆとりを生み出す方法を学べます。1級では収納のプロとして、他人へ専門的アドバイスができるため仕事として生かすことができます。
また、「整理収納アドバイザー」の資格を取ることでのメリットが3つあります。
1つめは時間的メリット。モノを探すための時間を短縮し、より作業時間を有効に使えるメリットです。
2つめは、経済的メリットです。モノが整理され在庫の状況把握がしっかりできていれば、無駄買いや二度買いを抑え、節約につながります。
3つめは精神的なメリット。片付いた空間の方が心にゆとりが生まれ、落ち着いた気持ちで仕事ができます。
多くのメリットがある整理整頓のノウハウが学べる「整理収納アドバイザー」の資格、取得してみませんか。

3.仕事でもプライベートでも活きる「ワインコーディネーター」

「ワインコーディネーター」とは、ワインの基本知識やマナーを身に付けられる全日本ソムリエ連盟主催の資格です。ワイン愛好家やソムリエを目指している人、飲食店関係の人が多く取得している資格で、ワインの基礎知識を学ぶことができます。
また、好感の持てる接客力や特性を見抜くテイスティング力、魅力を伝えるセールス力など味を楽しむ以外の技術も身につく資格です。この資格には級などのレベル分けはなく、1次から4次までの試験を突破することで資格を取得できます。
また「ワインコーディネーター」の資格を持っていれば、接待や企業間同士の会合でワインを飲むことになっても安心。一社会人として恥をかかずに、スムーズに会話を楽しむことができるでしょう。また、プライベートでも美味しいワインを見分けられれば、より料理を堪能でき、充実した時間を過ごすことができますね。

4.なりたい自分にメイクアップ!やる気をサポート「メイクセラピー」

 (24693)

「メイクセラピー」とは単にメイクで顔を整えるだけではなく、心理カウンセリングを踏まえたメイクアップ方法です。カウンセリングを通して、その人の心理状態や理想の姿に変身させ、変身後のサポートや心理ケアまで行います。
3級から1級を通して、心理学や人間関係論、メイクアップ技術などのノウハウを学べ、級が上がるごとに専門的な内容になっていきます。1級を取得した後は、特級を受講できるようになり、セミナーの開催や講演会など専門家としての活動が可能です。
「もう少し目が大きければ」、「唇鼻が高ければなどコンプレックスは人それぞれ。この資格を取れば、自分自身の悩みを払拭するだけでなく、自分に自信が持てない人の悩みを解決し、気持ちを前向きにする手助けになるはずです。
コンプレックスを払拭したことで、新しい可能性が広がることもあるでしょう。医療・福祉の業界での活躍も期待できるのではないでしょうか。

まとめ

いかがでしょうか。 自分の好きなことで取れる資格の中には、新しい可能性が広がり、自分の強みになり得るものが多くあります。
趣味の領域を抜け出し、さらに学びを深めることで、新時代で働くヒントを見つけてみてはいかがでしょうか。
小林くるみ

小林くるみ

働くママや女性にとってのトレンドや生活情報をリサーチするのが好きで、ライティング業務を始めました。現在はママ向け雑誌のWEB記事を中心に、トレンドファッションや子育て情報、インテリアなどの記事を執筆しています。住宅関係にも興味があり、現在勉強中です。
]]>