2019年5月20日 更新

ショッピングで心身ともに健康になる科学的な理由とは

ショッピングは気分を高揚させてくれる一方で、散財してしまったという罪悪感にも悩まされるもの。 ところが、科学的にもショッピングには健康に寄与するさまざまな効能があることが証明されました。なぜ、ショッピングが健康に良いのでしょうか

悲しくメランコリックな気分から抜け出せない人が、単にウィンドウショッピングをしただけの場合と実際に気に入ったものを購入した場合にも大きな相違が出ました。好きなものを購入した人の幸福感は、買わなかった人の3倍にまでなったそうです。そしてその結果、日常生活の管理に関しても大きな改善が見られました。
さらに、買い物をすることで自尊心も向上することが研究によって明らかになっています。心理的観点から見ても、ショッピングによって人々はさまざまなメリットを受けているわけです。

普段よりワンランク上のものを購入することで得られる自信

散財することがいいか悪いかは、道徳的な観点からも賛否両論です。
しかし、少なくともサイエンスや心理学的にはメリットが非常に多いのが実情なのです。
たとえば、欲しいものを買うことをご褒美にすれば、達成が難しい目標の設定が容易になります。
アラバマ大学の研究では、物事がうまくいかないことを感じている人がちょっとした贅沢なものを購入することで、自信を取り戻しポジティブな思考へとかじ取りを取ることが可能であるとしています。

ショッピングは体を動かすことにつながる

引きこもり勝ちな生活から脱却するために、重い腰をあげて買い物に出かける。
最初は、一人だけで出かけるほうが気楽かもしれません。
しかし、それがきっかけとなって久しく会っていなかった友人や家族とコンタクトを取り、ともに外出するようになる機会が増えます。
PCの前に座る時間が多い生活を送る人にとっては特に、オンラインショッピングではなく実際に外出して買い物をすることが生活を変えるための第一歩。
ある研究では、3時間ウィンドウショッピングを楽しむことで、350キロカロリーを消費することが明らかになっています。そのときに、エレベーターやエスカレーターを使用しなければ、500キロカロリーの消費が可能。
イギリスのデイリーメール紙の記事では、この方法で女性は1カ月に1万5千カロリーを燃焼できるのだとか。

最後に

批判されがちな消費主義ですが、物事には相反する要素が同居しているのが常。
他人と競うために見境のない購入をするのではなく、自分自身のために節度を持ったショッピングをすることが健全な生活の証なのかもしれません。

井澤 佐知子

イタリア在住十数年、美術と食をこよなく愛す。眼下にローマを見下ろす山の町で、イタリアのニュースを発信中。
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

高血圧対策におすすめのエクササイズ 症状別に4つ解説

高血圧対策におすすめのエクササイズ 症状別に4つ解説

血圧が高めの時に「頭痛を感じる」「体が重くなる」「ふらつく」などの症状があらわれることはありませんか?このような時はエクササイズをすることで、症状を軽くするのと同時に血圧対策も行うことができます。そこで今回は、 症状別の高血圧対策を解説していきます。
ダイエット習慣を身につける5つの方法 三日坊主はこれで卒業!

ダイエット習慣を身につける5つの方法 三日坊主はこれで卒業!

「ダイエットに成功して痩せたい!」そんな意気込みを持っている人は多いです。しかし、運動や食事制限をはじめても三日坊主で終わってしまうケースは少なくありません。そこで今回は、ダイエット習慣をつけるためにおすすめの方法を5つ解説していきます。
逆立ちするだけの簡単エクササイズで美容と健康アップ!!

逆立ちするだけの簡単エクササイズで美容と健康アップ!!

「冷えや便秘が続いている」「気分が乗らない」など、心身の不調を感じていませんか?実は、逆立ちする習慣をつけることで、これらの改善が期待できるのです。そこで今回は、美容と健康に役立つ逆立ちエクササイズのやり方と期待できる効果について解説していきます。
健康寿命を延ばす生活習慣で活力あるビジネスライフを!

健康寿命を延ばす生活習慣で活力あるビジネスライフを!

年齢とともに、疲れやすくなったりやる気が出なくなったりしていませんか?このような時は、血流改善・運動・ストレス解消の習慣を取り入れることで、心と体の健康を保つことができます。 そこで今回は、健康寿命を延ばすためにぜひ取り入れたい生活習慣を紹介します。
30歳からはじめる!疲れにくい体を作る3つの習慣

30歳からはじめる!疲れにくい体を作る3つの習慣

30代に入って仕事の疲れが取れなくなってきた、40歳を過ぎたら趣味に打ち込む気力がなくなってきた、あなたもこのような悩みを持っていませんか?その裏には体に悪影響を及ぼす習慣が潜んでいる可能性があります。 そこで今回は、疲れにくい体を作るための3つの習慣をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

井澤 佐知子 井澤 佐知子
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS