ミコノス島で見逃せないのが海岸沿いに作られた風車です。高台にあるので島のほとんどの地点から見ることができます。この風車は16世紀にベネチア人によって作られたもの。小麦を挽くために使われましたが、20世紀に入ると使われなくなりましたが、それ以降はミコノス島のシンボルとして残っています。現在16ある風車の中の1つは博物館として使われています。
サントリーニ島ではロマンチックな「サンセットクルーズ」を満喫
次の目的地はサントリーニ島です。三日月の形をした島は断崖になっていて、そこに白い壁の建物が建てられています。エーゲ海でも屈指の観光スポットであるサントリーニでは、サンセットクルーズを満喫しましょう。昼間の風景も美しいですが沈んで行く夕日をみながらのクルーズはロマンチックそのもの!
クルーズの参考サイト:
https://www.viator.com/ja-JP/searchResults/all?text=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&destId=53
費用:€39.84~€172.02
クルーズの参考サイト:
https://www.viator.com/ja-JP/searchResults/all?text=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&destId=53
費用:€39.84~€172.02
サントリーニ島はリゾート地としても知られています、そのため豪華なホテルや別荘が数多くあり、豪華でロマンチックなひと時を過ごすことができます。食事はレストランのテラス席で美しいエーゲ海を眺めながら楽しむのが一番ですね。ギリシャ料理には欠かせないオリーブオイルを掛けたサラダ料理が夏のカラッとした気候にぴったりです。
遺跡と渓谷が魅力の「クレタ島」
エーゲ海でもう一つ訪ねたいのがクレタ島。正確に言うと、クレタ島はエーゲ海にはなく、エーゲ海の隣にあるクレタ海と地中海を分け隔てる位置にあります。ギリシャで一番大きな島で、サントリーニ島からは南に約100km離れた所にあります。クレタ島はリゾート地というよりはアテネのように遺跡で有名な所です。最も有名なのが「クノッソス宮殿」。紀元前2000年以上前のミノア文明によって作られたこの大きな宮殿には部屋の数が1200以上もあったと言われています。
クレタ島のもう一つのおすすめスポットは「サマリア峡谷」。高い山が数多くあるクレタ島ならではの、山と渓谷の風景を楽しむことができます。ここだけは、これまでのスポットのようにあまりロマンチックではないかもしれませんが、海を離れてちょっとした気分転換にぴったりの所かもしれません。実際最近では、このサマリア渓谷のハイキングがクレタ島観光の目玉になっているそうです。
ギリシャのグルメ
先ほど紹介したサラダの他に、ギリシャでは次のような料理も味わってください。