2019年3月29日 更新

日本とアーティストを元気にする私なりのやり方〈三木アリッサ〉

2018年Forbes JAPAN「地球で輝く女性100人」に最年少で選出された三木アリッサさん。 イスラエル専門商社勤務時代に立ち上げた「イスラエル女子部」が大当たりし、三木さん自身もインフルエンサーとして、脚光を浴びました。その三木さんが、次にジョインしたのはプログラミング教育ベンチャーのLife is Tech !。アメリカ法人を立ち上げる準備の真っ最中にお話を伺いました。

STAGE編集部:三木さんは子供の頃にお金に関してどんな教育を受けましたか?
三木:実は、お金教育を、あまり受けていなかったんです。父親は、確かに金融マンではあるんですけど、ものすごく忙しい人だったので。私が本当にお金について考え、金融教育をちゃんとしなきゃいけないなと思ったのは、大学に入ってプリザーブドフラワーのお店を立ち上げに参画するようになってからです。とはいえ、大学の時に気づいたので、他の日本人と比べたらアドバンテージは高くて、ラッキーだったなと思いますね。
イスラエルって、金融教育がとても発達しているんです。しかも、それが嫌味がないんですよ。例えばお父さんお母さんが、子供の前でビジネスの話をどんどんするんですよ。「今こういうところが儲かってなくて、ここがうまくショートしてるからこうしたい」とか自然にやっているんですね。だからこそ彼らは、お金を稼ぐことの嗅覚をちゃんと持っているんだろうなと思います。
金融教育は、もっといろんな人が受けるべきです。「お金儲けることが駄目だ」みたいな考え方が日本人の美徳のようになっているのは、明らかに問題です。少子高齢化社会では、そんなこと言っていられない状況なのに。
STAGE編集部:お金儲けに興味がない、というスタイルは、特にアーティスに多いような気もしますけど、アーティストのお金に対する意識も変わっていったほうがいいと思いますか?
三木:私は、アーティストはどうかそのまま、パワーを発揮してほしいと思うんです。
彼ら彼女たちの無限のクリエイティビティーのおかげで、新しいアートが生まれている。新しい、美しいものが生まれているはずなんです。だから、それ以上は求めちゃいけないだろうと。彼ら彼女たちを支援する、サポーターになる人がいないから大変なんだと思います。
例えば、芸能界の俳優さん女優さんには、マネージャーがいるじゃないですか。マネージャーを雇っている会社があるわけですよね。俳優はある種アーティストで、演じるというアーティスティックなことが成り立っているわけです。でも、こと芸能以外のアートにおいてはマネージャーの存在が全くないのが、私はおかしいなと思っています。アーティストたちに勉強してもらうよりも、それを支える人、アートに興味がある人がもっと増えていったらいいんじゃないかなと思いますね。
STAGE編集部:アーティストとお金をブリッジする人。
三木:そうです。正に。私の大事にしていることが、適材適所ということです。少子高齢化の日本は、オールジャパンで今後戦っていかなきゃいけないじゃないですか。個々が強みを発揮して、みんな得意なことをやり続ける。私の場合は、マーケティングがすごく得意なので、その能力でアーティストを支援していくという考え方でいいんじゃないかな、と思います。

三木さんにとってのお金とは?

STAGE編集部:三木さん自身のお金の使い方やお金に対する考え方は、ライフステージにあわせて変わりましたか?
三木:変わりました。最初に就職した外資系企業は、給与がよかったんです。だから、後先考えずに使ってました(笑)。でも、いまは、本当に欲しいものにしかお金を使わなくなったな、とは思います。
主人とも、本当に心踊るものにだけお金をかけて、そうじゃない時は全然使わなくていいよね、と意見一致しています。それよりも、二人の幸せのために、今は貯金をしたり、FXや株でうまく運用したりしていますね。将来起業したいので、自己資金づくりのためにも。
STAGE編集部::起業のイメージはあるんですか?
三木:実は、まだ全然ないんです。だから今はアメリカで成功したいです。成功したあとに、一回自分で起業してみたいですね。その時は、職人さんのビジネスじゃなくて、違うビジネスで起業したいです。そこでバイアウトするとか、うまく結果を残してから、職人さんのためのビジネスをやりたいと思っています。職人さんを救うためには、ちゃんと資金がないといけないと思うので。日本は少子高齢化で、外貨を稼がなきゃいけないので、アメリカに移住しつつも日本をずっと見ていきたいです。
STAGE編集部:最後に、三木さんにとってお金とはなんですか?
35 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

<DJ Nobby> 小難しい経済を、軽快なエンターテインメントに。 「好き」と「得意」の掛け合わせで築いた唯一無二のキャリア。

<DJ Nobby> 小難しい経済を、軽快なエンターテインメントに。 「好き」と「得意」の掛け合わせで築いた唯一無二のキャリア。

音声プラットフォームVoicyで、経済ニュースを毎朝届けるDJ Nobbyさん。6,6万人ものフォロワーに支持される理由は、小難しい経済ニュースを独自の視点で丁寧に解釈し、まるでエンターテイメントのように躍動感を持って伝えているから。経済を誰よりも面白くわかりやすく伝えるDJ Nobbyさんは、ここに至るまでどのようなキャリアを歩んで来たのでしょうか。
〈三木アリッサ〉お金とは自分を強くする大切なもの。

〈三木アリッサ〉お金とは自分を強くする大切なもの。

2018年Forbes JAPAN「地球で輝く女性100人」に最年少で選出された三木アリッサさん。 イスラエル専門商社勤務時に「イスラエル女子部」を立ち上げ、自らをインフルエンサーに育てて注目されました。現在はプログラミング教育ベンチャーのライフイズテック株式会社にジョインし、アメリカ進出に向け準備中。キャリアを作るとはなにか?を三木アリッサさんにききました。
お金持ちになりたいならインド人の超ポジティブマインドを学べ!《野瀬大樹インタビュー》

お金持ちになりたいならインド人の超ポジティブマインドを学べ!《野瀬大樹インタビュー》

経済成長の目覚ましいインドで誰よりも早く会社を構え、日本という枠に捕らわれずにビジネスチャンスを掴んできた会計士・野瀬大樹さん。お金の学校「ファイナンシャルアカデミー」で複数のスクールを受け持つ講師でもあります。
【リバースプロジェクト龜石太夏匡】未来づくりとお金のジレンマを抱えて進む

【リバースプロジェクト龜石太夏匡】未来づくりとお金のジレンマを抱えて進む

社会的事業を多く手がけるリバースプロジェクトは、株式会社として利潤も追求します。そこに存在するジレンマとは? そして、同社代表である龜石太夏匡氏の波乱万丈な人生から導き出した「お金」とは?を問います。価値観が揺さぶられるインタビュー後半。
【リバースプロジェクト龜石太夏匡】社会的課題への取り組みは、まじめに楽しい

【リバースプロジェクト龜石太夏匡】社会的課題への取り組みは、まじめに楽しい

リバースプロジェクトは、俳優の伊勢谷友介氏が代表を務める株式会社です。アーティストを中心に、2009年に設立されました。テーマは「人類が地球に生き残るためにはどうするべきか?」という壮大なもの。同社の共同代表である龜石太夏匡氏にインタビューをしました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS