語学学校を卒業すると、次はステップ2のTAFEに進みます。たくさんあるコースの中から希望するコースを選び願書を出します。TAFEのコースには6カ月、12カ月、18カ月の3つのタイプがあるため、入学願書の受付は毎年2月と7月です。
次は大学ですが、オーストアラリアでは大学の学部は3年間ですが、TAFEで1年のコースを勉強し卒業すると、大学の2年生に編入できます。ただ、TAFEに入学するときに、TAFEで勉強するコースの単位が目指す大学で受け入れてもらえるかどうか確認する必要があります。TAFEと大学の間には単位や編入に関する契約がありますから、その契約がTAFEを卒業するときにも解約にならないかどうかも確認が必要です。
オーストラリアのユニークな留学 英語の勉強をしながら小学校英語指導員の資格を取ろう

オーストラリアの東海岸のシドニー、ブリスベン、ゴールドコーストには一般的な英語の学習に、日本の小学校の英語指導者の資格の取れるコースを組み合わせたユニークな学校があります。
この記事に興味がある人におすすめ
オーストラリアのTAFE留学に必要な費用
オーストラリアでTAFEに留学しさらに大学に進む場合、どれくらいの費用が掛かるか表にまとめてみました。なお準備費、渡航費、家賃、生活費などは、「ワーキングホリデー」の記事にありますのでここでは省きます。滞在する都市、学校、コース、学部になどによって変わるため大体の目安としてください。
ワーキングホリデー、人生で一番輝くステージの異文化体験!

ワーキングホリデーは、20代30代なら誰もが体験してみたいと思うことの1つだと思います。ワーキングホリデーに行ける国は世界中にたくさんありますが、その中でも最近特に注目を集めているのがオーストラリア。
まとめ
最近オーストラリアは留学生にとって人気があり、シドニーやメルボルン、ブリスベンなどの主要都市はいつも学生たちで賑わっています。
オーストラリアの留学にはいろいろなオプションがありますが、TAFEにはバラエティーに富んだコースを提供してくれるという魅力があります。またそれだけでなく、本格的に勉強したい人のために大学への布石の役割も果たしてくれます。