利用規約
 
「STAGE」(https://stage.st/)(以下「本サイト」といいます)は、株式会社FinancialAcademy(以下、「当社」といいます)が運営しています。
 
本サイトの利用に際しては、本利用規約をお読みいただき、同意のうえでご利用ください。
 
第1条(規約への同意)
 
 本規約は本サイトを利用するすべてのユーザーに適用します。
 ユーザーは、本サイトを実際に利用した時点より、本規約に同意をしたものとみなされます。
 
第2条 (ユーザーの義務)
 
 ユーザーは、自己のID(メールアドレス)及びこれに対応するパスワードの使用及び管理について一切の責任を持つものとします。
 本サイトはユーザーのID及びこれに対応するパスワードが他の第三者に使用されたことによって当該ユーザーが被る損害については、当該ユーザーの故意過失の有無に拘わらず一切の責任をも負いません。
 ユーザーは、アカウントを第三者に譲渡・レンタルすることはできません。
 当社は、登録されたパスワードによって本サイトの利用があった場合、利用登録をおこなったユーザーが利用したものと扱うことができ、当該利用によって生じた結果ならびにそれに伴う一切の責任については、利用登録を行ったユーザーに帰属するものとします。
 
第3条(禁止事項)
 
 ユーザーは、本サイトの利用に際して、以下のいずれかに該当することを行なってはなりません。
     (1)犯罪的行為に結びつく行為または公序良俗に反する行為
     (2)当社、本サイトのユーザーまたは第三者の知的財産権、プライバシー権、名誉、人格、その他の権利または利益を侵害する行為
     (3)法令または当社、またはユーザーが所属する業界団体等の内部規制に違反する行為
   (4)本サイトで利用しうる情報を改ざんする行為
     (5)選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為
     (6)宗教活動または宗教団体への勧誘行為
     (7)暴力的な表現、露骨な性的表現、差別につながる表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を投稿または送信する行為
     (8)営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)
     (9)本サイトの運営を妨げる行為、あるいは本サイトの信頼を毀損するような行為
     (10)その他、当社が不適切と判断する行為
 本サイトは、ユーザーが登録した情報の内容を不適当と判断した場合、当該ユーザーに事前に何ら通知することなく当該登録情報等を削除することがあります。
 
第5条(免責)
 
 本サイトの利用によりユーザー側にどのような損害が発生したとしても、本サイトは一切責任を負いません。
 システムの脆弱性、あるいは外的要因により、登録データの漏洩、消失等が生じた際にも本サイトは一切責任を負いません。
 ユーザーにより公開された情報及び登録情報は、当社が著作権を有するものとし、本サイト上や他のサイト・媒体で公開されます。本サイトの情報が他のサイトに引用掲載された場合は、他のサイトの管理方法によるものとなり、本サイトでは一切の責任を負いません。 
 公開された情報の利用権は、ユーザーの利用終了後も有効に存続します。また、本サイトにて削除後も、検索エンジン等にキャッシュ等で長期間表示されることがあることを了承するものとします。 
 本サイトはユーザーに対して事前に予告することなくサービスの提供を中止することができます。
 
第6条(運営・メンテナンス)
 
 運営及び保守管理上の必要から、ユーザーが本サイトに登録した情報及び文章等をユーザーに事前に通知することなく変更・削除することがあります。
 本サイトは以下の何れかが起こった場合には、ユーザーに対して事前に通知することなく、一時的にサービスの提供を中断することがあります。
     (1)システムの保守を定期的に又は緊急に行う場合
     (2)火災、停電等によりサービスの提供ができなくなった場合
     (3)地震、噴火、洪水、津波等の天災によりサービスの提供ができなくなった場合
     (4)戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等によりサービスの提供ができなくなった場合
  その他、運用上あるいは技術上等の事由によりサービス提供の遅延又は中断等が発生することがあります。
 
第7条 (使用禁止処分等)
 
 ユーザーが、以下の何れかの項目に該当する場合、当該ユーザーに対して事前に何ら通知又は催告することなく、サービスの使用禁止処分、IDの使用の禁止など、当社が必要と判断する処置をすることができるものとします。
     (1)登録時に虚偽の申告をした場合
     (2)入力されている情報の改竄を行った場合
     (3)ID又はパスワードを不正に使用した場合
     (4) 本サイトの運営を妨害した場合
     (5) 本サイトに関わるサービスの利用料等その他の債務の履行を遅滞し、または支払を拒否した場合
     (6)本サイトの名誉を毀損した場合
  前項の場合、ユーザーは当該時点で発生している利用料その他の債務等、本サイトに対して負担する債務の一切を一括して履行し清算するものとします。
 
第8条(本規約等の変更)
 
 当社は、当社が必要と判断する場合において、事前にユーザーにその旨を通知することなく、本規約および個別利用規約を変更できるものとします。
 変更後の本規約および個別利用規約は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、ユーザーが本サイトを利用した時点より、本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
 
第9条 (専属的合意管轄裁判所)
 
 ユーザーと本サイトの間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所をユーザーと本サイトの第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
 
2017年3月12日制定