その選択がすべて、自分の未来につながっている

美しく生きる人のお金の作法
当たり前のように毎日使っているお金。でも、それは「何にお金を使うのか」「いつ使うのか」「いくら使うのか」という選択の繰り返しともいえます。そして、その選択はすべて、自分の未来につながっているのです。──『美しく生きる女のお金の作法』特別編集[第4回]
2017.9.5

二者択一で迷ったら「未来」から逆算する

私たちはお金を使おうとするたびに、自分の意志で“選択”をしています。

食事のために買う野菜は、食べた人の体をつくる大事な栄養となって、将来の健康や美しさに直結します。週末に映画を観たとしたら、心に残った情景やヒロインの印象的なセリフが、観た人の美意識を磨き、その後の生き方に何らかの影響を与えるかもしれません。その選択はすべて、自分自身の未来につながっています。

だから、何にお金を使うかというのはとても大切。二者択一で迷ったとしたら、「未来の自分の成長につながる」と考えられるほうにお金をかけていきましょう。

つまり、目先の得ではなく、未来から逆算したときに得があるほうを選択する、ということ。

例えば、スポーツクラブへの入会を検討していたとします。会費は1ヶ月7,500円。「将来のためにお金を貯めたいのに、毎月7,500円の出費は避けたいなぁ」と思った時に、いったん立ち止まって、未来から逆算して考えてみるのです。確かに、目先を考えると7,500円の会費はマイナスかもしれません。

でも、毎月スポーツクラブに通うことで、体質が改善して病気が予防できるかもしれない。この7,500円をムダにしないために仕事の効率を上げる方法を本気で考えるかもしれない。新しい出会いが生まれて、起業したいという夢の実現に近づくかもしれない。そういった可能性を探ってみて、支払った金額以上の価値があると判断したら、それはお金をかけたほうが「得」と判断するのです。

お金の使い方には浪費・消費・投資の3つがある

お金の使い方には浪費・消費・投資の3つがあります。支払った金額より得られた価値が少なかったら、それは「浪費」。支払った金額と得られた価値が同じだったら「消費」。支払った金額以上の価値があったら「投資」。
いかに「浪費」を減らし、いかに「投資」を増やせるか。これが、お金を使うときの極意です。
投資とは、未来に向けて続けていく屈伸運動のようなもの。すぐに効果を感じられるものではないですし、時にちょっと痛みを感じることもあるかもしれません。ですが、確実にあなたの筋肉を鍛え、いざ飛躍したいというその時にあなたを高く飛ばしてくれる準備運動。それが投資なのです。
例えば、旅行の行き先をプラニングする時に、何度か行ったことのあるハワイか、行ったことのない北欧の国を旅するか。もしも迷ったら、「5年後、10年後の私を高めてくれるほう」をチョイスしましょう。同じハワイでも、ツアーガイドや日本の代理店に頼らずに、すべて現地で自分でコミュニケーションをとることに挑戦するのであれば、限りなく投資に近づいていけるかもしれません。

転職は収入よりも「面白さ」で考える

二者択一としてもうひとつ挙げるとすると、転職です。

今の収入より少し高いけれどあまりやりがいを感じられない仕事か、今の収入より下がるけれど面白いチャレンジができそうな仕事か。転職におけるこうした選択で迷う人は多いでしょう。

こういった場合、投資の観点から選択するのであれば、やはり「面白そうでチャレンジができそうな仕事」をとるべきです。

「面白い」ということは積極的に仕事に取り組めて持続しやすい仕事だということ。そして、「チャレンジできそう」ということは、自分自身の成長機会が多く見込めて収入アップの可能性が高まるということ。すなわち、現時点で提示されている報酬の金額が少なかったとしても、十分に挽回できる確率は高いといえます。

この時、あわせて考えたいのが、「最低限これだけの収入があれば生活をしていける」というミニマムマネーです。この金額が見える化されていれば、必要以上に収入の多寡で惑わされることがなくなります。
生活そのものが脅かされるのでなければ、多少の収入の多い少ないは致命的な問題ではなく、誤差ともいえます。ここに気づければ、転職の判断をするときに本当に大切なものが見えてきます。判断基準が明確になれば、思い切ってチャレンジもしやすくなるはず。
日々の選択はすべて、自分自身の未来につながっています。だからこそ、二者択一で迷ったら、「未来の自分の成長につながる」と考えられるほうにお金をかけていきましょう。

自分の未来の成長につながる、将来に向けて計画的に資産形成するための方法を知りたい方はこちら

女性の人生ならではの3つの変化を知り、人生の選択肢を増やす道すじをFPが解説!

(記事は、『美しく生きる女のお金の作法』から本サイトのために特別編集したものです。)

大竹のり子

ファイナンシャルプランナー、株式会社エフピーウーマン代表取締役

出版社の編集者を経て2005年4月に女性のためのお金の総合クリニック「エフピーウーマン」を設立。 現在、雑誌、講演、テレビ・ラジオ出演などのほか、『お金の教養スクール』の運営を通じて正しいお金の知識を学ぶことの大切さを伝えている。『なぜかお金に困らない女性の習慣』(大和書房)、『老後に破産しないお金の話』(成美堂出版)など著書は40冊以上に及ぶ。ファイナンシャルアカデミー取締役。一般社団法人金融学習協会理事。
http://www.fpwoman.co.jp/

STAGE(ステージ)