社会的に深刻な影響を与える社会問題を「正しく恐れて」、世界が協力して乗り切ることが一番大事ではあります。しかしそれを教訓に次なる時代に備えた社会的な構造の変化を考えることも社会の発展には欠かせない要素だと思います。
仕事ができる人の最強ホワイトボード術|ポイントは3つのコントロール

企業トップや事業投資家と打ち合わせをすると、かなりの確率で登場するホワイトボード。そのホワイトボードをいかに使うか、いかに使いこなせているかにより打ち合わせの成果が大きく異なります。最強の利用術とは。
渋谷 豊

ファイナンシャルアカデミーグループ総合研究所代表
シティバンク、ソシエテ・ジェネラルのプライベートバンク部門で約13年に渡り富裕層向けサービスを経験し、独立系の資産運用会社で約2年間、資産運用業務に携わる。現在は、ファイナンシャルアカデミーで取締役を務める傍ら、富裕層向けサービスと海外勤務の経験などを活かした、グルーバル経済に関する分析・情報の発信や様々なコンサルティング・アドバイスを行っている。慶応義塾大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。ファイナンシャルアカデミーグループ総合研究所 http://fagri.jp/ ファイナンシャルアカデミー https://www.f-academy.jp/