2019年11月7日 更新

テストステロン減少を食い止める!若返り習慣を身につけるポイント

若返りホルモンと呼ばれるテストステロンは、筋肉や骨格を形成したり日々の活力や集中力をアップさせたりするために重要なホルモンです。そこで今回は、日常生活の中でテストステロンの減少を食い止めるために実践したい習慣ついて解説していきます。

アンチエイジング食をとる

アンチエイジングには、エステや運動、食事、サプリメントの摂取など、様々な対策があります。その中で、生きていく上で必要な食事は、日常生活でもっともアンチエイジングしやすい手法と言えるでしょう。
食事は、野菜の摂取量を多めにした栄養バランスの良い内容にすることが大前提です。その上で、魚を食べる割合を増やしましょう。特にシラスや塩鮭など、ビタミンDが豊富に含まれる食材がおすすめです。ビタミンDには、筋肉の発達や免疫力向上、うつ病改善などの働きがあるためです。ただし、タンパク源として魚だけを食べると栄養の偏りを招くため、お肉も時々食べるようにしてください。また、旬のものやハーブ、発酵食品なども摂取すると、アンチエイジングにより効果的です。なお、アンチエイジング食を積極的にとることで、血管の老化防止や美肌などの効果も期待できるでしょう。

10分以上続けられる筋トレを行う

筋トレの習慣は、テストステロンの分泌を大幅に増やしてくれます。ただ筋トレを行うならば、10分以上続けられるような軽めの筋トレがおすすめです。筋力を使う運動を連続的に行うことで、効率的にテストステロンの分泌量を増やすことができるためです。そのため、短時間で限界がくるような強すぎる負荷でのトレーニングは適切ではありません。
おすすめは、段差の小さい踏み台昇降運動のようなステップ運動や軽く膝を曲げる程度のスクワットなどです。また、少し速めのウォーキングでも十分に筋力トレーニングになるでしょう。軽い運動のため筋肉痛になりにくく、続けやすいというメリットもあります。このような10分以上続けられる筋トレを、できるだけ毎日行うことが大切です。

まとめ

若返り習慣は、テストステロンの増加や減少防止につながります。その基本は、ワーク・ライフ・バランスを整えることです。しかし、単純に勤務時間を短縮したり睡眠時間を増やしたりするだけでは、十分な効果は得られません。多くの若返り習慣を取り入れることで、テストステロンの分泌は安定するでしょう。
ただし生活習慣を一気に変えてしまうと、それがストレスになり、反対にテストステロン分泌の減少を招きかねません。そのため、まずはアンチエイジング食を取り入れ、次に筋トレ習慣をつけるなど、一つずつ日常生活に組み入れることをおすすめします。
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

テストステロンを安定して増やすためのストレス解消法

テストステロンを安定して増やすためのストレス解消法

やる気や集中力に関係するテストステロン分泌とストレスには深い関係があります。そこで今回は、テストステロン分泌を促すためのストレス解消法について解説していきます。ポイントは精神的な「休養」と、ストレスの「緩和」「解消」の3点です。
テストステロンを増やし疲れの原因解消!仕事力も上がる5つの方法

テストステロンを増やし疲れの原因解消!仕事力も上がる5つの方法

「仕事のやる気が出ない」「20代の頃のように体力が持たない」…このような状態に陥っていませんか?そんな状態は、男性ホルモンの「テストステロン」を増やすことで解決できます。今回は、テストステロンの分泌量を増やすために有効な5つの方法について解説していきます。
大人の常識ープラスチックの海洋汚染、無関心ではいられない!

大人の常識ープラスチックの海洋汚染、無関心ではいられない!

最近、エコバッグを持って買い物に行く人がとても多くなりました。それでも、プラスチックゴミは増え続け、海洋汚染はますます深刻な問題となっています。環境問題の1つとして、もはや他人事ではない状況になっているプラスチックゴミについて考えます。
相手に良い印象を与える方法とは?今すぐ見た目を変えるテクニック

相手に良い印象を与える方法とは?今すぐ見た目を変えるテクニック

ビジネスをしていくうえで、性別を問わず見た目は大事であるといえるでしょう。若々しさを無理に取り繕うのではなく、年齢にあわせたいい印象をうまく作り出したいものです。 山口遊子著『見た目はすぐに変えられる』 より、いますぐできる見た目をいい印象に変える方法をご紹介します。
ハイテクを活用する「スマート介護」とその「資格」が、介護の人手不足を解消させる?

ハイテクを活用する「スマート介護」とその「資格」が、介護の人手不足を解消させる?

介護業界の人手不足は深刻ですが、それを解決する突破口として期待されるのがロボットや情報通信技術で介護職員の身体的、精神的負担を軽減する「スマート介護」です。導入するだけでなく、その専門資格を設けることでも、人手不足の緩和につながりそうです。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

フィガロ フィガロ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS