2019年12月7日 更新

飲み会にアルコールは要らない。新潮流「ソーバーキュリアス」とは?

飲み会といえばアルコール。日本企業のコミュニケーションにお酒は必要不可欠とされてきました。しかし若い世代ほどお酒を飲まなくなっています。ノンアルコール市場は徐々に拡大中で、お酒を飲まない「ソーバーキュリアス」も登場しました。ノンアルコール市場は今どうなっているのでしょうか。

ノンアルコールビジネスに投資家も集まり始めている

ミレニアル世代やジェネレーションZなど、アメリカの若い世代は上の世代ほどアルコールを好んでおらず、ビールの出荷数も伸び悩み中。逆にノンアルコール飲料が急激な伸びを見せており、企業や投資家もノンアルコール市場への投資を増やしています。

日本の場合、サントリーによる「ノンアルコール飲料レポート2019」の報告により、ノンアルコール市場が少しずつ大きくなっていることが分かりました。拡大の理由は、ノンアルコール飲料の味が改善されたことや健康への配慮、軽減税率の影響です。
では、日本で飲めるノンアルコール飲料にはどのようなものがあるのでしょうか。お酒売り場をざっと見渡して目立つのは、ノンアルコールビールやノンアルコールカクテル。ノンアルコールビールではサントリーのALL FREEシリーズが有名で、キリンビールの「零ICHI」も好評価です。

驚くのは、ノンアルコールワインやノンアルコール日本酒の味も良くなっていること。通常のワインからアルコール分を除去したものではスタッセンの「ヴィンテンス シャルドネ 白」が、ぶどうジュースに分類されるノンアルコールワインでは、ひるぜんワイナリーの「妖精たちの宴」が高い評価を得ています。ノンアルコール日本酒は、2019年8月に発売された「月桂冠スペシャルフリー」がノンアルコールでありながら大吟醸の味がすると話題になりました。

飲む人も飲まない人も楽しめる飲み会へ

会社の人付き合いにアルコールは必須と思われていた時代、「飲めるようにならなきゃダメだよ」と言われ、一生懸命お酒を飲む練習をした人もいることでしょう。

今、お酒は適切に楽しく飲む時代。「飲み会でもお酒は飲まない」という選択が積極的になされる時代になっています。
【参考】
・寺町幸枝「「酒飲み」はオワコンに? シリコンバレーも注目の「ソバーキュリアス」を名乗る若者たち」 https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/07/post-220.php
・サントリー「ノンアルコール飲料に関する消費者飲用実態・意識調査 サントリー ノンアルコール飲料レポート2019」 https://www.suntory.co.jp/news/article/13483.html
・安部かすみ「NYでノンアルコールバーが生まれる理由」 https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/09/ny-1.php
・ゲッタウェイ 公式サイト https://www.getaway.bar/
・リッスン・バー 公式サイト https://www.listen.bar/

Anshi

より充実した素敵な生き方に——一過性のブームに流されない「選ぶ生き方」を掲げ、世の中に氾濫する雑多な情報から本当に役立つものをご紹介しています。
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

打倒TODOリスト!タイムボクシングで、新年からジブン働き方改革

打倒TODOリスト!タイムボクシングで、新年からジブン働き方改革

仕事も学びも仕切り直しや次の一歩に最適な年の初め、あなたの時間管理はそのままで大丈夫ですか。もしTODOリストを作っても失敗の多い一年だったなら、今年度はタイムボクシングを試してみましょう。おすすめの手帳と共に、実践方法を解説します。
フレックスタイム制を徹底解説。そのメリット・デメリットとは?

フレックスタイム制を徹底解説。そのメリット・デメリットとは?

新型コロナウイルス問題で導入が一気に進みそうなフレックスタイム制度。フレックス制度は優秀な人材の確保、社員の生産性向上に貢献するなど多くのメリットがあります。コアタイムの設定や残業・休日出勤の扱いなど、制度導入をためらっている企業のために解説します。
英会話で登場するtheyの単数形とは? 使われる理由と使い方

英会話で登場するtheyの単数形とは? 使われる理由と使い方

2019年、信頼性の高いMerriam-Websterの辞書に単数形theyが記載されました。日本の英語教育でthey isと書けば減点対象ですが、ネイティブは新しい用法として受け入れています。単数形theyはどのように使われるのでしょうか。
ソーシャル・ファームとは? 2020年度、東京都が普及を目指し財政支援

ソーシャル・ファームとは? 2020年度、東京都が普及を目指し財政支援

働き方改革やダイバーシティが推進される日本。しかし「経歴が汚い」人や空白のある人、一定年齢以上の人や障がいのある人は社会からはじき出されてしまうことが多いのも現実です。そこで東京都は就職が困難な人々が働ける場を創出すべくソーシャル・ファームの重要性を示しました。
世界で注目されるサーキュラー・エコノミーとは? SDGsと循環型経済

世界で注目されるサーキュラー・エコノミーとは? SDGsと循環型経済

世界で進むサーキュラーエコノミー(循環型経済)。使い捨てを前提とした経済から、使い続けることを前提とした経済へ移行することが、今後は重要になると言われています。サーキュラー・エコノミーの基本と5つのビジネスモデルを解説します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS