2017年12月14日 更新

「いつかは住みたい」バルセロナでの生活費

情熱の国・スペインの中でも観光都市として人気のバルセロナ。バルセロナは「古さと新しさ」を持ち合わせ、文化を発信し続けるエネルギーに溢れたヨーロッパの中でも魅力の高い都市といっても過言ではありません。

thinkstock (7516)

2017.12.14
サグラダ・ファミリアをはじめ、建築家アントニオ・ガウディが手がけた建築物の数々がいまだ街中に存在するなど、歴史を感じさせる街です。またサッカーの強豪FCバルセロナの本拠地として、多くのサッカーファンにとっての聖地となっています。
そこで、今回はバルセロナへの移住を目指す人のために、バルセロナで暮らすのにかかる費用を試算し、一カ月あたり一体どのくらいのお金が必要なのか、その生活費を項目ごとにご紹介します。興味のある人はぜひ参考にしてみてください。

バルセロナの家賃相場は23区と比べるとかなり安い

istockphoto (7521)

スペインでは近年経済危機が続いており、その影響によりスペイン国内全体で住宅価格は下落傾向にあり、平均で3割安、中には当初の販売価格から半額以下にまで落ち込んでいる物件もあるようです。そのため、現地のスペイン人には賃貸物件より分譲物件が人気で、扱っている件数も分譲物件のほうが多く、賃貸に住むスペイン人は2割に満たないそうです。
一方、移住者のほとんどは賃貸物件を選択しています。賃貸物件についても多少の下落傾向は見られるようで、バルセロナ市内では小さいアパートのワンルーム程度の部屋であれば最安で月300ユーロ(約3万9,000円)くらいから借りられるようです。平均的な広さの部屋となると月650ユーロ(約8万6,000円)くらいとなり、月1,000ユーロ(約13万2,000円)程度出せる余裕があればもっと大きなフラットと呼ばれる集合住宅に住めるでしょう。
また、部屋を借りる際には家賃に光熱費や管理費が含まれているかどうかや家具付きの物件かどうかもチェックすべきポイントです。ちなみに、月々の光熱費の目安ですが、電気代が50ユーロ(約6,600円)前後、水道代が40ユーロ(約5,200円)前後になります。電気代に関しては、2003年に電力自由化が始まったスペインなので、安い電力会社を自分で選ぶことで節約できるかもしれません。

バルセロナの食費は比較的リーズナブル

thinkstock (7524)

スペインはヨーロッパの中でも比較的物価が安いです。農業大国としても知られるスペインは食料自給率が8割を超えています。有名なバレンシアオレンジの他にも、米や豚肉、オリーブなど、スペインの豊かな大地で育まれた食物がたくさんあり、比較的安価に食材を手に入れることができるので、自炊をすることで食費をおさえられます。

自炊のみの場合は1カ月100ユーロ(約1万3,200円)もあれば十分に暮らせるでしょう。しかし、スペインは米を使ったパエリアなどの料理も有名で、魅力的な外食もたくさんあります。スペインではバルと呼ばれる居酒屋のようなものが日中も営業しているところが多く、気軽に寄って飲食できると人気になっています。一般的にランチは10ユーロ(約1,320円)程度、ディナーとなると15~20ユーロ(約1,900~2,650円)かかるようです。
1カ月あたりの食費は外食と自炊の両方をすると考えて150~200ユーロ(約1万9,000~2万6,500円)くらいの間が妥当でしょう。
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「いつかは住みたい」南アフリカでの生活費

「いつかは住みたい」南アフリカでの生活費

アフリカ大陸最南端に位置する南アフリカは“虹の国”と称され、多彩な魅力に溢れています。「アフリカ」と聞くと野生動物や大自然を想像する方も多いと思いますが、それだけでなく、華やかな街並みや近代都市が共存していることが大きな特徴です。
「いつかは住みたい」マルタ共和国での生活費

「いつかは住みたい」マルタ共和国での生活費

マルタ共和国は、佐渡島の半分の面積しかない地中海に浮かぶ小さな島国です。マルタ島、ゴゾ島、コミノ島の3つの島からなるこの国は、透き通るような美しい海、様々な文化が入り組んだ風光明媚な街並み、街を闊歩する猫など、フォトジェニックなスポットが数多くあり、知る人ぞ知る観光国として人気になっています。
「いつかは住みたい」ヘルシンキでの生活費

「いつかは住みたい」ヘルシンキでの生活費

北欧・フィンランドの首都であり、ムーミンの生みの親である作家トーベ・ヤンソンが生まれた地でもあるヘルシンキ。北欧というと、おしゃれな家具ブランドや1日中太陽が沈まない白夜といった自然現象などが有名ですが、ヘルシンキにはそれ以外の魅力もたくさんあります。
「いつかは住みたい」ポートランドでの生活費

「いつかは住みたい」ポートランドでの生活費

アメリカ屈指の人気スポット・西海岸のロサンゼルスやシアトルに程近く、オレゴン州最大の都市であるポートランド。近年「全米一住み良い街」と言われています。
「いつかは住みたい」ドバイでの生活費

「いつかは住みたい」ドバイでの生活費

近年、稀に見る急成長を遂げ、世界有数のリゾート地となり、中東を代表する都市としてその名を知られるようになったアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ。砂漠の中に世界一高い「ブルジュ・ハリファ」をはじめとした超高層ビル群が立ち並び、近代的な街並みのすぐそばにあるビーチには、世界中から集まった観光客でにぎわっています。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS