2019.7.4
1 成功者が孤独な理由とは
成功者は孤独であるがゆえに成功すると言えます。その理由を説明します。
1-1 成功者が孤独な理由1 「付き合う人を限定するため」
人は属する組織の影響を少なからず受けます。そのため、成功者となる人はその他大勢の群れから離れて成功への道を歩むことを選びます。
1929年9月4日の株価大暴落の中で莫大な利益を生み出した投機家、ジェシー・リバモア氏は自身の感情や行動のコントロールに徹していたことでも有名です。それでも友人の「コットン・キング」パーシー・トーマス氏の助言を受けてコットン市場に手を出し、莫大な負債を負うことになりました。
成功者は常に付き合う人間を限定しています。建築家の安藤忠雄氏も、次のように言っています。
「多数に追随すれば必ず自分を見失う。孤独を恐れず、したいことを続けるしかない」
1-2 成功者が孤独な理由2 「コントロールできないものを避けるため」
アイルランド出身の劇作家、ジョージ・バーナード・ショー氏は次のような言葉を残しています。
「People are always blaming their circumstances for what they are. I don’t believe in circumstances.」
(人はいつも今の自分は置かれた環境のせいでこうなったと非難します。私は環境など信じません)
成功者は自分がコントロールできることにのみ集中し、そこに成功も失敗も原因を見いだそうとします。しかし自分がコントロールできないものに原因は求めません。そのために、自分ではコントロールできないものを避けるために、孤独な環境に身を置くことになります。