2018年11月29日 更新

富裕層が持つ「目標達成力」を高めるために身につけたい3つのこと

年頭に立てた目標を達成できずに終わる方は多いと思います。目標を達成するためには、強い信念が必要です。財産を築いた富裕層はみな、それぞれが貫き通した信念があります。今回は富裕層たちの信念について調べることで、大富豪に至る信念の持ち方を考えたいと思います。

2018.11.2

信念とは諦めない心

アメリカ大統領ドナルド・トランプ氏は不動産で財産を築いたことで有名です。そんなトランプ氏は1990年、破産の危機に瀕していました。カジノの経営がうまくいかずに34億ドルもの負債を抱えたのです。当時を振り返り、トランプ氏は次のように語っています。
「ここで破産をして諦めるか、それとも挑戦を続けるのか」
この言葉で興味深いのは、挑戦を続けると表現していることです。このような窮地に立ちながらも、そこから抜け出すだけではなくさらなる前進を目指す言葉だからです。ここから、トランプ氏の単なる諦めない心以上の信念を感じさせます。
Amazonの創始者であるジェフ・ベゾス氏も同じように、「危険なのは進化しないこと」という言葉を発しています。

信念を貫くには柔軟性が必要

ジェフ・ベゾス氏がAmazonを黒字に転換させるまでの間、1兆円もの赤字を積み上げたのは有名な話です。しかしこれは単なる借金ではなく、投資家や株主からバッシングを受けながらも自ら大量投資を行った結果でした。
大量の商品を用意していつでも顧客に届けるためには、巨大な倉庫が必要と考え、倉庫こそAmazon最大の資産であると考えての投資でした。これは最高の顧客体験を実現しようという、強い信念のもとに行った行動です。自らを支える株主に背を向けてでも、顧客目線を貫く経営を続けたことで、今のAmazonを生み出しました。
このような強い信念を持ちながらもベゾス氏は熱心に勉強し、本を読んでさまざまな考え方を取り込んでいます。強い信念を貫くためには、自分自身が変わる必要もあることを知っているということです。今でこそベゾス氏は家族との時間を大切にし、“ワークライフハーモニー”(仕事と家庭の融合)を大事にしていますが、かつては激高しやすいタイプだったと語っています。ベゾス氏はこれを自覚し、怒りを抑えるための専属コーチを雇っていたとも言われます。
「Social Cohesion(ソーシャル・コヒージョン)に注意してください」
これもベゾス氏の言葉ですが、意味は慣れ合いや妥協はしないということです。周りの人間に迎合することなく、時には反発し合うこともいとわない点では、ビル・ゲイツ氏やスティーブ・ジョブズ氏と同じです。自分が信じる道を歩み続けるためには、時に周囲と対立することもあるでしょう。それを知っているからこそ、自分の感情をコントロールしようと思ったのではないでしょうか。自らの信念を貫くためには感情をコントロールすることの大切さを、ジェシー・リバモア氏も語っています。

29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

富裕層の趣味「乗馬」はどう始めればいい?ビジネススキル向上も期待

富裕層の趣味「乗馬」はどう始めればいい?ビジネススキル向上も期待

「馬術」はオリンピック競技ですが、貴族、上流階級のたしなみだった趣味の「乗馬」は、日本では各地にある乗馬クラブで入門できます。名門クラブもリーズナブルなクラブもありますが、乗馬それ自体、ビジネスリーダーに必要な素養を養える要素を持っています。
お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちほど寄付行為に熱心なのは、昨今広く知られるようになってきました。とりわけ、アメリカ(米国)などキリスト教文化圏では、成功したお金持ちがDonation(寄付・献金)を行うことは当然と看做されてもいますね。お金持ちがなぜ寄付行為を積極的に行うのかを考えます。
預金?それとも投資?富裕層のお金の貯め方事情

預金?それとも投資?富裕層のお金の貯め方事情

この記事をご覧の皆さんの中には、富裕層の預金事情や、どのようにして資産を管理しているのか、という疑問を抱いている人もいるのではないでしょうか。富裕層は、その名の通り一般レベルの人よりも多くの資産を持っており、その多くの資産をどのように扱っているのか気になる人がいても不思議ではありません。
お金持ちは言葉を選んでいる!金運を逃す口グセには要注意?

お金持ちは言葉を選んでいる!金運を逃す口グセには要注意?

お金持ちの成功者ほど言葉を大切にする、としばしば耳にします。「言霊(ことだま)」とも言われ、言葉には想像以上のパワーがあると言われます。そうであれば、お金持ちを目指す人が使ってはいけない言葉もありそうです。今日は、お金持ちが避けている言葉を調べてみました。
なぜ富裕層はゴルフをするのか|情報収集でき人柄も見定められる?

なぜ富裕層はゴルフをするのか|情報収集でき人柄も見定められる?

ゴルフと言えば富裕層の趣味、と巷間では思われているフシがあります。確かに、紳士のスポーツとも言われ、比較的お金もかかりますし、汗だくになってプレーするものでもありませんね。それでも、富裕層にとってのゴルフとは、実益に適ったスポーツなのです。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS