2019年2月8日 更新

金価格が示す市場心理

実は、あまり認識されていませんが金価格が上昇しています。2018年8月以降、徐々に値段を切り上げて約半年で約10%を超える上昇です。今回の金相場は市場の見通しと心理を示している可能性が高いため今回は分析をしてみたいと思います。

さて、この格言と8月という時期から考えると、すわ「米中の貿易戦争」を市場が懸念したから金価格が上昇したのだろうと想像しがちではあります。しかし、改めて金価格の動向をみると、2018年1月の金の価格は1350米ドル。そこから8月までジリジリと下げて一旦底値の1170ドル。そこから切り替えして年末まで1300ドルまで上昇しています。この1月から8月までの金価格が下がっている間も、米中間の貿易摩擦は激化していましたし、それ以外にもトルコ・ショックなどもあり幾度となくスクオフになる場面はありました。それでも金価格は下がっていました。
つまり、この8月からの上昇を米中の貿易戦争や地政学リスクなどだけに理由を求めることはすこし無理がありそうです。では、その上昇の本当の原因は何であるのか?実はこれを考えることが大変重になってきます。現時点でははっきりした理由は市場では判明していません。明確な理由が見当たらないのです。
「市場ことは市場に聞け」という金融格言があります。私たち投資家は、今回の政策変更や金価格動向、株式市場や為替相場が近い将来の市場動向を暗示していることを理解できないままほっておくわけにはいけません。投資の世界で成果を上げるには、市場の動きに耳と目を傾け、昨年以降の金の動きが何を示しているのかをしっかりと確認できるまでしっかりと気持ちを引き締めて相場に望むことが大切だと改めて感じた金相場でした。
gettyimages (30615)

21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

Facebookの仮想通貨「Libra」はどうなる!?

Facebookの仮想通貨「Libra」はどうなる!?

Facebookは6月18日、独自の仮想通貨「Libra」を2020年に発行する予定だと発表しましたが、その後世界中からの注目と共に、懸念や批判など厳しい声が相次いでいます。 さて、今後Libraはどう展開していくのでしょうか?
お金 |
起業家を助ける「エンジェル投資家」はどこにいる?探し方や注意点は

起業家を助ける「エンジェル投資家」はどこにいる?探し方や注意点は

資金を出して起業志望者を手助けする「エンジェル投資家」はどこにいるのでしょうか?どこを探せば見つかるのでしょうか?もし見つかって「資金を出すよ」と言われても、それが本当に信用できる人物なのかどうか、どう判断すればいいのでしょうか?
お金 |
孤独が人を滅ぼす?

孤独が人を滅ぼす?

経済コラムニストの大江英樹氏は、著書「定年楽園」で、定年後の最大の不安は、孤独になること、と書かれています。 その本を初めて読んだ時、僕は老後を乗り切るのはやっぱりお金でしょ、なんて考えていたので、孤独?と多少疑問に思いました。
経済 |
世界各国が傾斜する金融緩和と為替の関係

世界各国が傾斜する金融緩和と為替の関係

最近の経済指標を見ていると世界的な景気の減速傾向が確認できます。そのため、各国の中央銀行より金融緩和を進める発言や、実際にいくつかの国においては緩和策(利下げなど)が採用されています。ところで、金融緩和策の打つ手が限られている日本円の今後の見通しはいかに。
地方銀行の相次ぐ合併|変わっていく銀行の役割とは

地方銀行の相次ぐ合併|変わっていく銀行の役割とは

ここ数年、合併のニュースが相次ぐ地方銀行。銀行合併というニュースを聞くと、「自分の貯金は大丈夫なのか」、「地域経済に影響はないのか」と心配になる方も多いでしょう。地方銀行はなぜ合併をするのでしょうか。そして、利用者である私達にはどのような備えが必要なのでしょうか。
お金 |

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

渋谷 豊 渋谷 豊
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS