2019年3月18日 更新

【仕事効率化】アルゴリズム思考を身に付け仕事力アップする方法

仕事がなかなか片付かない、気が付けば時間が過ぎていて今日も残業に、そんな悩みを持っていませんか。要は効率良く仕事を片付ければよいのですが、それが難しいというのが現実だと思います。そこで今回は仕事の効率化に役立つアルゴリズム思考についてご紹介します。

2018.12.12

アルゴリズムとは何か

アルゴリズムとは、特定の問題を解いたり課題を解決したりするための手順をまとめたものです。プログラミングでは、まずこのアルゴリズムを考えてからコーディング作業を行います。そしてこのアルゴリズムを考える習慣が身に付くことで、日常の業務を効率化させることに役立ちます。
プログラムにはフローチャートという流れがあります。仕事でもマニュアルなどのフローチャートがありますし、馴染みのある言葉ではないでしょうか。その元となるのがアルゴリズムであり、プログラムの骨組みとなります。問題を解決するにあたり、どんな手順で行うのか、どのような条件分岐をするのかを考えるものです。

具体的なアルゴリズムの考え方

具体例を挙げます。1から10,000までの整数を合計する場合、どのような方法で実行すればよいのでしょうか。電卓で1から10,000まで順番に足すというのは、あまりに非効率的ですよね。しかし日頃の業務では、それに近いことをしている人は少なくないでしょう。
方法はいくつかあると思いますが、ここではループを使った方法をご紹介します。必要な命令を以下に記します。変数とは、値を格納する場所と考えていただければよいと思います。
1 Aという変数を作る
2 Bという変数を作る
3 AとBにそれぞれ“0”を入れておく
4 Bに“1”を加える(Bという変数で1から10,000までをカウントします)
5 Aに“A+B”を格納する(変数はこのように自身の値を更改させることができます)
6 Bが10,000以下であれば4に戻る(ここで命令はループする)
7 エンド
Bは10,000を超えるまで1つずつ値が増えて、AにBを次々と加算する流れになります。

アルゴリズム思考はなぜ仕事の効率化につながるのか

アルゴリズムの簡単な仕組みをご紹介しましたが、なぜ普段の仕事に役立つのでしょうか。その答えは“無駄を省くことができる”からと“網羅的に考えることができる”からです。
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

かつて「仕事がデキる人」といえば、自分の仕事を一人でこなす「完璧超人」のようなイメージだったかと思います。しかし、最近は働き方の変化により、仕事がデキる人の定義が少しずつ変わってきているのです。 今回は今の時代にこそ必要とされる「仕事の巻き込み力」について紹介していきたいと思います。
良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

『最高品質の会議術』を著した前田鎌利氏は会議の生産性をアップさせるためには、「30分以内に終える」「参加者は少人数に絞る」「主要資料は1枚だけ」「段取りに手間と時間をかける」「報告にネクストステップを加える」という5つのポイントがあるといいます。
Evernoteを仕事で活用する方法|効率が上がる使いこなしのコツ

Evernoteを仕事で活用する方法|効率が上がる使いこなしのコツ

2010年頃には非常に話題となったデジタルノートEvernoteですが、価格改定があったり、Google keepなどの競合製品が話題になるなどして、いまでは下火になっているようにも思えます。今回は、Evernoteの使いこなしについてご紹介します。
仕事ができる人の特徴は?できない人にならないための注意点4つ

仕事ができる人の特徴は?できない人にならないための注意点4つ

仕事をスピーディーかつ正確にこなす人には憧れるものです。そんな「仕事のできる人」にはいくつかの共通点があります。反対に、仕事ができない人にも特徴があるようです。それぞれの特徴を把握して、職場で意識して動くことで仕事のスキルアップができます。
アウトプットで試されるリベラルアーツ力|企業が期待する教養

アウトプットで試されるリベラルアーツ力|企業が期待する教養

クリティカル・シンキングの力や国際性が重視されるビジネス環境となった今、リベラル・アーツ研修や講習に参加する社会人が増えています。リベラル・アーツの知識を深めることも大切ですがその知識をアウトプットする力が重要です。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS