2019年9月24日 更新

ソニーが成功した「リカーリング・ビジネス」が注目されている理由

「リカーリング・ビジネス」は、モノの利用の際に必要になるモノやサービスで収益をあげたり、モノを繰り返し利用させて収益をあげるビジネスモデルで、話題の「サブスクリプション」もそれに含まれます。ソニーはこのリカーリングで大きな復活を遂げました。

2019.9.24

リカーリングとサブスクリプションの違い

いま、よく聞かれる経済用語に「サブスクリプション」略して「サブスク」があります。日本語では「定額制サービス」で、毎月一定の料金を払えば「利用権」が得られるサービスです(支払いが毎日、3カ月ごと、半年ごと、1年ごとの場合もあります)。別に新しいビジネスではなく、電車の定期券も新聞の購読料も月極駐車場の利用料もプロバイダー料金もみな「サブスクリプション」ですが、それが自動車、洋服、外食など意外なものにも拡大してニュースになっています。
それとは別の概念に「リカーリング」というものがあります。語源は英語の「Recurring」で「繰り返し」「循環」といった意味があります。ビジネス用語では、モノを売ったらそれ1回きりでなく、そのモノを利用する際に必要になるモノやサービスで収益をあげたり、販売しなくてもモノを繰り返し利用させて収益をあげるビジネスモデルのことです。
たとえばコピー機やプリンターを売ったら、後で紙やインクのような消耗品の販売でも継続的に収益をあげられます。それを「ジレットモデル」と呼ぶことがあります。ジレットはアメリカの安全カミソリのメーカーで、替え刃の取り替え需要で継続的に収益をあげられるように、ジレットは街頭でカミソリ本体をタダで配りました。100年以上前の話ですが、それは「リカーリング・ビジネス」の先駆けだったと言えます。
その他、家庭用ゲーム機のゲームソフト、使い捨てのコンタクトレンズもリカーリングです。購入のたびに収益が得られます。モノの販売を伴っていなくても、電話代も電気代もガス代も水道代もリカーリングです。それらは原則「従量課金制」で使用量に応じて料金が変動するので定額制ではありませんが、定額制の音楽配信や動画配信、プロバイダー料金や新聞の購読料、家賃や駐車場代などもリカーリングの中に含まれます。
つまり、サブスクリプションはリカーリングの一部をなしている概念なのです。
鉄道は乗客に電車を利用させて運賃収入を得るリカーリング・サービスですが、定期券の販売という定額制のサブスクリプション・モデルが含まれます。月極駐車場はサブスクリプションのリカーリングで、時間制駐車場はただのリカーリングです。スマホの分割払いの端末代はリカーリングではありませんが、通話料はリカーリングで、毎月定額の情報料はサブスクリプションのリカーリングです。

ソニーはリカーリングの収益でよみがえった

リカーリング・サービスで復活した日本を代表する企業があります。それはソニーです。
ソニーの2019年3月期決算は、営業利益21.7%増、最終利益86.7%増と利益額を大きく伸ばす好決算でした。売上高営業利益率は10.3%で、日立の7.9%、三菱電機の6.4%、パナソニックの5.1%を大きく引き離し、つい数年前は最終赤字に苦しんだソニーは、業界でも群を抜く高収益企業に一変しました。
とは言っても昔の「ウォークマン」のような大ヒット商品や大ヒット映画は現れませんでした。ソニー復活の原動力は、スマホ用部品の「イメージセンサー」と、「リカーリング」による収益が伸びたことでした。
リカーリングは具体的には「プレイステーションネットワーク」や、「プレイステーション4」ユーザー用有料会員サービス「PSプラス」の会費収入やソフト販売収入、犬型ロボット「aibo」の本体価格以外の利用料金(月額2,980円)、デジタルカメラ「αシリーズ」のEマウントレンズ(交換レンズ)、ソニー生命の生命保険料などです。それに加え、「スポティファイ」のような音楽配信サービスでソニーの音楽コンテンツが配信された際た、「ネットフリックス」のような動画配信サービスでソニーの映画ソフトが配信された際の著作権収益が、海外で大きく伸びました。
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

<DJ Nobby> 小難しい経済を、軽快なエンターテインメントに。 「好き」と「得意」の掛け合わせで築いた唯一無二のキャリア。

<DJ Nobby> 小難しい経済を、軽快なエンターテインメントに。 「好き」と「得意」の掛け合わせで築いた唯一無二のキャリア。

音声プラットフォームVoicyで、経済ニュースを毎朝届けるDJ Nobbyさん。6,6万人ものフォロワーに支持される理由は、小難しい経済ニュースを独自の視点で丁寧に解釈し、まるでエンターテイメントのように躍動感を持って伝えているから。経済を誰よりも面白くわかりやすく伝えるDJ Nobbyさんは、ここに至るまでどのようなキャリアを歩んで来たのでしょうか。
〈龜石太夏匡〉お金とは、道具になって欲しい。

〈龜石太夏匡〉お金とは、道具になって欲しい。

社会的事業を多く手がけるリバースプロジェクトは、株式会社として利潤も追求します。そこに存在するジレンマとは? そして、同社代表である龜石太夏匡氏の波乱万丈な人生から導き出した「お金」とは?を問います。価値観が揺さぶられるインタビュー後半。
〈DaiGo〉 お金とは、自由と交換するための引換券。

〈DaiGo〉 お金とは、自由と交換するための引換券。

動画サイトやブログで圧倒的なフォロワーを集め、書店では山積みにされた著書が 次々に売れていく── 若くして多くの人が 知る存在となったDaiGoさん。しかし、その生業を正確に知る人は多くないのではないでしょうか。
キャリアアップか?チェンジか?「チェンジ」して「アップ」した渋沢栄一

キャリアアップか?チェンジか?「チェンジ」して「アップ」した渋沢栄一

「キャリアアップ」「キャリアチェンジ」の違いがわかりますか? 専門性を磨くキャリアアップと比べると、専門性をご破算にして一から出直すキャリアチェンジは覚悟とエネルギーが必要ですが、幕末、明治の激動の時代、両方やってのけたのが渋沢栄一でした。
英会話勉強法:本気で上達したい人のための海外ドラマ・映画6選

英会話勉強法:本気で上達したい人のための海外ドラマ・映画6選

海外からの観光客や外国人労働者が増え、東京2020も控える日本。そろそろ本気で英会話を何とかしたいと考えていても、なかなかスクールでは上達しなかった人もいるかもしれません。そこで、自宅でできる海外ドラマや映画を用いた勉強法とレベル別おすすめ作品を紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS