矢島:えっ!? 私も「物資」として調達されたこともある気もします! 記憶は不確かですが!
STAGE編集部:自慢か自虐かわからないので、やめてください。で、宮城島くんは、女性の仕出し屋なのですね。
矢島:カラオケに行ったら、流れるように美女を配置してくれるとか、くれないとか……。
STAGE編集部:ほんっとうに、The代理店営業だな〜。
矢島:以前取材した代理店の方も、先輩が合コンしたい!と言ったら即日で美女招集するのも評価のうちって言っていたような。
STAGE編集部:早くスマートコントラクト時代に突入して、滅びる職種となりますように!!
矢島:(なんか呪みたいなの聞いた!)でも、スーツ系のみなさん、素敵ですよ。モテるのはわかるんですよね…。
お嬢様ことばでは「すみません」は使わない——その「すみません」はどんな意味?

たとえば何かと便利な「すみません」は、意味が文脈に大きく依存し相手に対する配慮を欠いているため、お嬢さまには禁句なのだとか。
広告代理店マンガ「左ききのエレン」で言うと誰?
STAGE編集部:宮城島さんは、そんなに肉食系に見えないですが。
矢島:はい、「左ききのエレン」って知ってますか?
STAGE編集部:矢島さんのお友だちのかっぴーさんの代表作ですよね。
矢島:はい、その中でコピーライターになりたかったんだけど広告代理店の営業マンとして鳴らしてしまった「流川さん」というキャラクターがいるんですが…。
STAGE編集部:この方。