2018年9月14日 更新

北条早雲は理想のビジネスマン!人情・気配り・ユーモア溢れる人柄に迫る!

戦国大名の先駆けとなった北条早雲。彼には一介の浪人から下剋上でのし上がったダーティなイメージがありますが、非常に細やかな気配りのできる人だったようです。早雲が残した家訓「早雲寺殿廿一箇条」を読むと苦労人であった彼の人柄がうかがえます。

2018.9.10
戦国時代は綺羅星の様に数多の戦国大名が登場し、小説・ドラマやゲームのモチーフとしてよく取り上げられています。その中で最初の戦国大名と言えばだれを思い浮かべるでしょうか。諸説ありますが、知名度や後の歴史に与えたインパクトの大きさから「北条早雲」こそ戦国大名第一号にふさわしい人物だと思います。

戦国大名の先駆者

北条早雲の出自ははっきりしておらず、長らく一介の素浪人から戦国大名にのし上がった下剋上の典型と言うのが通説になっていました。
しかし、最近の研究では名門「伊勢氏」の出身で、室町幕府の高級官僚だったという説が主流になっています。早雲は将軍足利義政の弟の義視に仕えていたとされています。
早雲の妹が駿河国守護の今川氏に嫁いでいた関係から、妹に誘われ駿河国に下りました。幕府からも今川氏を助けるように命じられていたのかもしれません。この時今川氏では熾烈な家督争いが起こっていました。早雲はこの騒動を見事な手腕で収め、駿河国の興国寺城を与えられています。
この調停の際に早雲は関東の名将・太田道灌とサシで会談しています。早雲は『三人人間が集まれば必ず一人は手本とするところを持っているものだ。』と言っていますが、江戸城を始めて築いた知勇兼備の英雄と知られた太田道灌から学ぶことも多かったはずです。

民政の達人で、領民に寛大かつユーモアを兼ね備えた人

その後、早雲は内乱に乗じて伊豆を乗っ取りますが、国を力で奪い取った領主にも関わらず、土地での評判は悪くありません。早雲は伊豆を治めた際、それまでの重い税制を撤廃しています。
そのため、悪性に苦しんでいた領民たちはすぐに早雲に従うようになり、伊豆はわずか1カ月で平定されました。富国強兵よりもまずは民の生活の安定を優先した早雲の姿勢がうかがえます。
また、領民にとっても寛大な領主であったようです。あるとき、馬泥棒が捕まり、領主である早雲自ら裁判を行うことになりました。そのとき馬泥棒が早雲を指さして言いました。
「向かいの席に座られているあの方(早雲)は、国を盗んだじゃないか」
普通だったら怒るところだと思います。でも早雲は「その通りだ」と笑って、その馬泥棒を許してやったといいます。このエピソードが伝えるところは、早雲が領民に寛大で、かつユーモアを兼ね備えた人物だったということです。

24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

かつて「仕事がデキる人」といえば、自分の仕事を一人でこなす「完璧超人」のようなイメージだったかと思います。しかし、最近は働き方の変化により、仕事がデキる人の定義が少しずつ変わってきているのです。 今回は今の時代にこそ必要とされる「仕事の巻き込み力」について紹介していきたいと思います。
会議の生産性を高めるためにすべき時間管理術とは

会議の生産性を高めるためにすべき時間管理術とは

近年は残業や労働時間削減の取り組みが活発化しており、会議時間の管理は今まで以上に重要になっています。そこでこの記事では、会議の生産性を高めるためにすべき時間管理術について、簡単に取り入れられる事例を中心に解説したいと思います。
仕組み化のポイントは?仕事効率化のための仕組み作り

仕組み化のポイントは?仕事効率化のための仕組み作り

仕事の無駄を省きたいと思っても、どうやって省けばいいか分からないことも多いのではないでしょうか。無駄を省いて仕事を効率化するのにおすすめなのが「仕組み化」です。この記事では仕組み化のポイントやメリットなどについて解説します。
良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

良い会議は「30分、少人数、資料は1枚」段取りとネクストステップが重要

『最高品質の会議術』を著した前田鎌利氏は会議の生産性をアップさせるためには、「30分以内に終える」「参加者は少人数に絞る」「主要資料は1枚だけ」「段取りに手間と時間をかける」「報告にネクストステップを加える」という5つのポイントがあるといいます。
手帳でのタスク管理の方法とは?無理なく仕事の効果を上げるコツ

手帳でのタスク管理の方法とは?無理なく仕事の効果を上げるコツ

手帳を使ってのタスク管理はアナログな方法ですが、実は最も効果的だったりします。デジタルツールを活用したタスク管理に手を出しても、私も含め結局は手帳でのタスク管理に戻ってくることも珍しくありませんね。手帳での効果的なタスク管理の方法やコツを紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS