2017年12月6日 更新

富者の遺言 第2章 選ぶ~お金を持った瞬間、人は選ばなければいけない。それをどう使うか、いつ使うか [第5話]

元銀行員の男が起業をして、一時は成功の夢をつかみかけたが失敗する。男はなぜ自分が失敗したのか、その理由を、ジョーカーと名乗る怪しげな老人から教わっていく。"ファイナンシャルアカデミー代表"泉正人が贈る、お金と人間の再生の物語。

 この言葉は魔法の言葉だ。それまで迷っていたお客も、この言葉を聞くと財布の紐がつい緩くなる」
「はい。だって専門の販売員の意見は、知識も豊富だから説得力がありますよ」
gettyimages (3090)

「買い時というのは 、ふたつの意味がある 。それはお客にとって買い時という意味なのか、それとも相場の中で買い時のタイミング、という意味なのか。

 ある意味、買い時なのは当たり前だよ。なぜなら、買う当人は 、その商品が欲しくて売り場に来ているんだから。当人の買い時なんだろう。販売員が言っている買い時というのは、この“買う当人にとって”、という意味だ。相場の中で買い時のタイミングという意味ではない 。だが、本当に知りたい買い時はこちらのはずだ」
 僕は、老人の話に納得した。自分の過去を振り返っても、この買い時という言葉に自分を納得させて、お金を払った経験が何回もあった。
「それから、選択については、説明する必要もないだろう。あの商品よりもこの商品の方が優れているからという理由で、人はモノを選択する。
 しかし、優れているのは、機能なのか、値段なのか、人はそれをつい混ぜこぜにして考えてしまう。それに、誰しも値段をケチってまずいものを掴まされた経験があるから、家や車のような大きい 買い 物になればなるほど、 機能を優先して選ぼうとする。
 だが、そうして買うものは、価値以上の値段がつけられている場合がほとんどだ。家や車であれば、二年待てば中古もしくは型落ちとして、その時よりも安い値段で買えることがわかっているのに、お金をより多く出す選択をする。お金を多く出すことで、間違った選択をしていないという安心感を買っただけだ。本当にモノの善し悪しで選んだ選択ではない」
(毎週金曜、14時更新)
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「私の遺言だと思って聞いて欲しい」第17章[第38話]最終回

「私の遺言だと思って聞いて欲しい」第17章[第38話]最終回

元銀行員の男が起業をして、一時は成功の夢をつかみかけたが失敗する。男はなぜ自分が失敗したのか、その理由を、ジョーカーと名乗る怪しげな老人から教わっていく。"ファイナンシャルアカデミー代表"泉正人が贈る、お金と人間の再生の物語。
「お金に支配されて周りが見えなくなっていたという意味を初めて理解した」第17章[第37話]

「お金に支配されて周りが見えなくなっていたという意味を初めて理解した」第17章[第37話]

元銀行員の男が起業をして、一時は成功の夢をつかみかけたが失敗する。男はなぜ自分が失敗したのか、その理由を、ジョーカーと名乗る怪しげな老人から教わっていく。"ファイナンシャルアカデミー代表"泉正人が贈る、お金と人間の再生の物語。
「私たちがそれぞれわがままだった」第17章[第36話]

「私たちがそれぞれわがままだった」第17章[第36話]

元銀行員の男が起業をして、一時は成功の夢をつかみかけたが失敗する。男はなぜ自分が失敗したのか、その理由を、ジョーカーと名乗る怪しげな老人から教わっていく。"ファイナンシャルアカデミー代表"泉正人が贈る、お金と人間の再生の物語。
「貧乏人も金持ちも関係ない。だから今すぐ走るんだ!」第17章[第35話]

「貧乏人も金持ちも関係ない。だから今すぐ走るんだ!」第17章[第35話]

元銀行員の男が起業をして、一時は成功の夢をつかみかけたが失敗する。男はなぜ自分が失敗したのか、その理由を、ジョーカーと名乗る怪しげな老人から教わっていく。"ファイナンシャルアカデミー代表"泉正人が贈る、お金と人間の再生の物語。
「君は本当のバカになるつもりかね」第16章[第34話]

「君は本当のバカになるつもりかね」第16章[第34話]

元銀行員の男が起業をして、一時は成功の夢をつかみかけたが失敗する。男はなぜ自分が失敗したのか、その理由を、ジョーカーと名乗る怪しげな老人から教わっていく。"ファイナンシャルアカデミー代表"泉正人が贈る、お金と人間の再生の物語。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

泉正人 | ファイナンシャルアカデミー 泉正人 | ファイナンシャルアカデミー
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS