2019年8月21日 更新

夏バテ対策には運動がおすすめ!スタミナアップで暑さを乗り切る

夏は、食欲が落ちる、やる気が出ないなど、夏バテの症状で悩む人が増える季節です。この時期に体を動かすと余計にひどくなると思われがちですが、夏バテ対策には運動がおすすめです。今回は、スタミナアップで夏バテに負けない運動について解説していきます。

2019.8.21

夏バテの原因と運動が効果的な理由

夏バテが起きる原因は、体力の低下や自律神経の乱れです。
まず、気温が高くなると体温も高くなります。すると、体温を下げるため汗をかきますが、栄養分も一緒に排出されるため、体力が低下して夏バテの症状があらわれます。
次に、クーラーが効いている室内と屋外の温度差によって起きる自律神経の乱れも夏バテの原因です。自律神経が乱れると、睡眠の質が低下したり夏なのに体が冷えたりと、体の機能が正常に働かなくなります。
そこで、夏バテ対策に有効なのが、日常生活に運動を取り入れることです。
運動をすることで多くの酸素を取り込みスタミナをアップ、その結果、夏バテを軽減させることができるからです。おすすめの運動は軽い有酸素運動です。反対に、高い負荷をかけたトレーニングは体力の消耗が激しく、夏バテをひどくしてしまう恐れがあるため注意してください。

夏バテを軽減する運動のポイント

夏バテを軽減する有酸素運動のポイントには、心拍数と時間、水分補給です。
まず、心拍数は「少し楽かな」と感じる程度に設定しましょう。30~40代の場合、1分間に120~130拍が目安です。これ以上の心拍数は疲労がたまってしまうので注意してください。
次に、1日30分以上は運動しましょう。ただし、一気に行わなくてもかまいません。たとえば、10分の運動を3回に分けても同等の効果が期待できます。
最後に、水分補給は欠かさずに行いましょう。特に、塩分は汗とともに排出されるため、経口補水液などで喉が渇く前に水分を補給することが大切です。
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

筋肉量を増やすための食事・栄養のとり方で効果的にボディメイク!

筋肉量を増やすための食事・栄養のとり方で効果的にボディメイク!

たくましい肉体を作ることはもちろん、ダイエットのためにも筋肉量の増加は重要です。しかし、栄養のとり方を誤ってしまうと、筋肉はスムーズに大きくできません。そこで今回は、筋肉量を増やすための栄養の摂取方法について解説していきます。
ふくらはぎのラインを綺麗に!むくみや筋肉太りを解消する方法

ふくらはぎのラインを綺麗に!むくみや筋肉太りを解消する方法

「むくみや脂肪で太い」「筋肉でボコボコしている」そんなふくらはぎの悩みを抱えている人は少なくありません。筋トレで対策をしても逆効果になることも。そこで今回は、ふくらはぎが太くなる原因やラインをキレイにする方法について解説していきます。
背中のぜい肉はなぜつくの?脂肪を落とすおすすめの方法を解説

背中のぜい肉はなぜつくの?脂肪を落とすおすすめの方法を解説

背中の脂肪やたるみで悩んでいる人は少なくありません。背中は自分では確認しにくいため、知らないうちに理想とはかけ離れた後ろ姿になっていることもあります。今回は、 背中にぜい肉がつく原因や脂肪を落とすトレーニング法などについて解説していきます。
その疲れ「秋バテ」かも?不調の原因や、すぐできる対策方法を解説

その疲れ「秋バテ」かも?不調の原因や、すぐできる対策方法を解説

涼しくなる秋は過ごしやすい季節です。しかし、夏の生活習慣次第では、だるくなったり気分が沈んだりする「秋バテ」の症状があらわれてしまいます。そこで今回は、 秋バテの原因や予防する方法、おすすめの秋バテ対策について解説していきます。
脚のむくみの原因は?トレーニングとストレッチのおすすめ解消法

脚のむくみの原因は?トレーニングとストレッチのおすすめ解消法

長時間の立ち仕事やデスクワークを行っていると、夕方には脚がパンパンにむくんでしまうことがあります。しかし、間違ったケアではむくみ依存体質になることも。そこで今回は、脚のむくみ解消におすすめのトレーニングとストレッチについて解説していきます。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

フィガロ フィガロ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS