秋! 富裕層の大好きな3つのおすすめミーティング

生き方
ミーティングの大好きな富裕層。感性を磨く、インプットする、アウトプットする、気付きを探す場としてミーティングをフルに活用するのが本物の富裕層。その本物の富裕層は、この秋の季節、ますます張り切ってミーティングを開催する習性を持っています。しかも、時間や場所、スタイルにもトコトンこだわって。
2015.10.19
さて、今年もいくつかのお誘いを受けてミーティングに参加してきました。この季節らしい3つの“なるほど”ミーティングをご案内します。まだまだ、みなさんにも間に合う賞味期限付きの季節のテーマです。

朝食テラスミーティング

ある日朝食に招かれました。私が待ち合わせ場所に15分前や30分前に到着しても、やはり富裕層は先にお越しになっていました。ご挨拶もそこそこに済ませ、この時期は迷うことなく最高に気持ちいいテラス席へ移動です。移動中、秋のきれいな空気のせいでしょうか。靴の音心地よく響きます。そして、着席したテラス席は、湿度や気温もさることながら朝日がほどよく眩しくて素晴らしい。でも、その席よりも、その富裕層が朝早くからウエイターと丁寧な会話をしていることが私には一番眩しく感じられました。

さて、富裕層は素敵な眩しさを発しながらミーティングを始めましたが、恐ろしく効率が良い。そして、ものすごく有意義な時間です。

私は、早朝ミーティングがここまで効率的であるにはちゃんとした理由があると感じています。それは、お互いにわざわざ朝一番に出掛けてまでミーティングをする。だから、無駄な時間にしたくない。だから、前日から万全の体調で臨めるように心と体を準備する。だから、ミーティングがだらだらした打ち合わせでなくクリエーティブな内容になる。この“だから、だから”の好循環こそが最高のミーティングになる要因ではないかと思っています。それを、この季節に行うと効率が倍増しですね。

グリーンミーティング

グリーンミーティングとはゴルフミーティングです。ゴルフについては色々な方から良い評価も悪い評価も受けていますが、今回は良い話。
グリーンミーティングの良いところは、何と言っても参加者同士の接している時間が非常に長いこと。朝の集合からゴルフ場までの移動、ロッカールームからプレー中、プレー後のロッカー&お風呂、そして会食から帰宅まで、なんと12時間を超える長時間ミーティングです。しかも、本物の富裕層は、その間ほとんどスマホを確認したりすることはありません。つまり、そのほとんどの時間を会話して過ごしていることになります。
この12時間を有意義に過ごすには、それ相当の情報量と知識量がないとお互いに間が持ちません。富裕層はこのミーティングで相手の深さも図っているのです。この時間は、日本からNYまでの飛行時間と同じぐらいですが、もし一緒に飛行機に搭乗しても、その間ほとんどの時間を会話している人は少ないと思いますので、グリーンミーティングは機内ミーティングより会話の多いミーティングということになります。
加えて、この季節のグリーンミーティングがなぜ好まれるかというと、それは、気候的に疲れないから。ゴルフが終わって自宅に戻っても何かをするのが富裕層。家族サービスや仕事だったり、趣味だったり、さらに別の友人と会食とか。だからこそ、疲れないこの時期にゴルフとミーティングをダブルで満喫するのです。なお、グリーンミーティングはハイキングミーティングや公園ミーティング、そしてマリーンスポーツミーティングでも代替が可能です。

秋のイベントミーティング

秋といえばイベントが多い季節。秋祭り、運動会、発表会、収穫祭など、どこかで何かが開催されています。

意外にもこのようなイベントに富裕層は積極的に参加しています。そして、交流やミーティングを深めています。何故か。それは、趣味や共通点を通じて深い話ができるからです。

富裕層は共通点探しが得意です。相手と自分の間合いを詰めるため、相手と自分の共通点を見つけ深掘りし、最終的には色々な情報交換ができるまで親交を深めます。まさに、「情報の収穫祭」といったところでしょう
か。しかも、そこには家族、友人と一緒に参加し、イベント自体も楽しみます。みんなを巻き込みながら親交と情報収集。効率を重視する富裕層らしいミーティングスタイルですね。

さて、みなさんにもすぐに実行できる富裕層の3つのミーティングをご紹介しました。秋は冬場に向けたインプットには最適な季節です。食と同じようにムシャムシャとミーティングを貪りましょう!

渋谷 豊

ファイナンシャルアカデミーグループ総合研究所(FAG総研) 代表

シティバンク、ソシエテ・ジェネラルのプライベートバンク部門で約13年に渡り富裕層向けサービスを経験し、独立系の資産運用会社で約2年間、資産運用業務に携わる。現在は、ファイナンシャルアカデミーで執行役員を務める傍ら、富裕層向けサービスと海外勤務の経験などを活かし、グルーバル経済に関する分析・情報の発信や様々なコンサルティング・アドバイスを行っている。慶応義塾大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。
ファイナンシャルアカデミー http://www.f-academy.jp/

STAGE(ステージ)