2019年10月23日 更新

人生が変わるお金の秘密|幸せな人がしているお金の使い方

世の中には、いいお金とあまりよくないお金の二種類があるようです。自分が手にしたお金や出しているお金は、はたしてどちらであるといえるのでしょうか。 KenHonda著『一瞬で人生を変えるお金の秘密happy money』 より、過去を見つめ直してより良い未来に向かうHappy Moneyを作り出す考え方をご紹介します。

2019.10.23

世の中には二つのお金がある

お金には2つの種類―「Happy Money」と「Unhappy Money」―があります。「Happy Money」は、10歳の男の子が、母の日にお母さんに花を買うようなお金です。
27ページより引用
経営コンサルタントや投資家を経て29歳で育児セミリタイヤをした著者。現在は、作家として執筆活動を行っています。2014年からは、世界を舞台に講演や英語での執筆をスタート。
本著は、KenHonda著、本田健訳という一人二役の珍しいスタイルになっています。もともとは世界で出版するために英語で書かれた本を、日本語訳した形になっているからです。
本著は、お金についての概念が、さまざまな角度からまとめられています。
世の中には、たくさんのお金があり、大きく分けて2種類あるといいます。愛情や思いやり、友情を伴って流通しているお金はHappy Money。その場合のお金は、お金にしかできない形で人を助けてくれます。
逆に、Unhappy Moneyは、家賃や税金などしぶしぶ払うお金のことで、不満や悲しみ、失望を持って流通しています。この類のお金は、人々にストレスを与えることが多く、品位や自尊心、優しい心を奪うことがよくあります。そして、受け取ったときや使うときにイライラしてしまったり、冷たい感じがするものです。
どうせならば、幸せなHappy Moneyを手にして、お金といい付き合い方をしたいものです。

お金に使われるのではなく使いこなす

ちなみに、あなたがとれる立場は2つに1つしかありません。「あなたがお金を使いこなす」のか、「お金にいいように使われる」のかです。
153ページより引用
たいていの人は、自分のお金との不幸な関係に深くはまり込んでいると著者はいいます。ローン返済のために、やりたくない仕事をしぶしぶ続けたりといったこともその一つでしょう。
人はなぜ、お金に支配されてしまうのでしょうか。それは、過去の影響を強く受けているからであると著者はいいます。無意識であっても、お金に関するあまりよくない経験をして傷ついている人は意外と多くいるものです。過去を振り返ることは苦しいものかもしれませんが、幼少期を含めて、過去にどんなトラウマがあるかについて考えてみることが大事であると著者はいいます。お金に対する無意識の悪いイメージは、過去の経験に隠されているのかもしれません。
たとえば、不安と恐れ、怒りと恨み、悲しみと後悔、罪悪感と羞恥心、あるいは無感覚といったネガティブなイメージ。逆にポジティブなイメージには、ワクワク感と喜び、感謝と友情、幸せなどがあります。
お金に関するファミリーヒストリーや人生を支配していた根源を知り、自分を癒していくことで心が軽くなり、もっと幸せになる。お金は絶えず流れているエネルギーであると語る著者。過去のよくないイメージから解放されて、ポジティブにお金をとらえることから始める。そうすることで、お金に使われるのではなく、使いこなす自分に変わっていけるのかもしれません。
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

原因は「脳の発作」 お金が貯まる体質に変わる方法

原因は「脳の発作」 お金が貯まる体質に変わる方法

日頃のストレスを買い物で発散したり、逆に無駄遣いをした記憶がないのに、なぜかお金がなかったり。お金にまつわる不思議な現象は、多くの人にとって心当たりがあるのではないでしょうか。 大嶋信頼著『「お金の不安」からいますぐ抜け出す方法』より、お金が貯まらないという体質を変えるための考え方をご紹介します。
お金 |
価値観が多様化する現代 新たな金融システム「金融4.0」とは

価値観が多様化する現代 新たな金融システム「金融4.0」とは

働き方への意識が変わりつつある昨今。AIの台頭など、金融の世界においても変化が求められています。私たちは急速に変わりゆく社会の変化を、敏感に感じ取っておく必要があるでしょう。 田中道昭著『アマゾン銀行が誕生する日』より、新しい金融価値に関する考え方をご紹介します。
お金 |
堀江貴文のお金の習慣「お金は血液と同じ。流れを止めるな」

堀江貴文のお金の習慣「お金は血液と同じ。流れを止めるな」

なにかと話題に上がる堀江貴文さん。自身も多くの書籍を発売していますが、キングコング西野亮廣さんとの共同著書『バカとつき合うな』を出し、話題沸騰中です。 そんな堀江貴文さんの「お金」への考え方や、少しだけ変わっている使い方、習慣などを紹介していきます。
「サラリーマンが300万円で小さな会社を買う」作戦はアリなのか?

「サラリーマンが300万円で小さな会社を買う」作戦はアリなのか?

『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』という刺激的なタイトルの新書。Web「現代ビジネス」で500万PVの人気連載に加筆した形のビジネス本です。個人で会社をM&Aできる時代になりましたが、なぜサラリーマンが? なぜ300万円で小さな会社なのか? 副業や起業ではダメなのか? タイトルを目にして色んな疑問と興味が浮かび、実際に読んでみようと思った次第です。
幸せ度が高い人に共通する3つのお金の使い方とは

幸せ度が高い人に共通する3つのお金の使い方とは

お金の使い方次第で人生の幸せ度合いが決まります。誰しも実感するように、お金は幸せな人生を送るために必要不可欠な要素です。しかし、お金それ自体が人生に幸せをもたらしてくれる訳ではありません。お金は目的ではなく、幸せになるためのツールだからです。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ナカセコ エミコ ナカセコ エミコ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS