2019年6月27日 更新

お金持ちは未来の投資のために筋トレを取り入れている

お金持ちには筋トレをする人が多いようです。これは単に自己満足のためではなく、ビジネスをする上でもさまざまな利点があるからです。

2 筋トレは行っただけ身に付く自分への投資と考えている 

人の身体は食べたものと運動によって成り立ちます。そしてその積み重ねは着実に、年齢の経過とともに精神と身体に影響を与えていきます。お金持ちはそれを知っているからこそ、普段の筋トレを重視します。
適度な運動とトレーニングは血流を良くすることで、脳にほどよい刺激を与えます。また筋トレで定期的に筋肉に刺激を与えることで、セロトニン・成長ホルモン・テストステロンなどのホルモンを分泌させ、身体を活性化させます。これらのホルモンは年齢とともに減少しますし、疲労回復力の低下やうつ病発症率の上昇などにもつながります。
お金持ちはみなバイタリティがあり活動的です。しかしこれは皆が持って生まれた性分というわけではなく、筋トレによって自らがホルモンをコントロールすることによって作り上げているものであるとも言えるでしょう。
お金持ちはそのための投資として、筋トレを継続して行っています。

3 筋トレなど運動習慣を持つ人程、成功している 

3-1 積み重ねで自信がつく

筋トレをきちんとメニュー通りに実践すると、着実に身体に変化が起きます。これは筋肉が付くことによって基礎代謝量が上がるからです。
しかしむやみに筋力を付けても、効果は出ません。大胸筋や広背筋、大臀筋やふくらはぎをトレーニングメニューによって計画的に鍛えることで、基礎代謝は効果的に上がっていきます。
このようなメニューをしっかりとこなし、着実に身体の変化を実感することで自分が継続してきた努力を実感し、自信が持てるようになります。
自分に自信が持てるようになれば、自分の価値観にしたがって行動できるようになりますし、それが成功にもつながります。お金持ちは自分の人生は自分で作っているという自信を持っています。

3-2 ストイック

生き残るベンチャー企業の経営者には、ストイックな人が多いようです。何度失敗をしても諦めずに立ち上がるため、メンタルを鍛えるためでもあるようです。
41 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

お金持ちが子供の教育を投資と考える3つの理由

お金持ちが子供の教育を投資と考える3つの理由

お金持ちほど子供の教育には力を注ぎ、投資だと看做す傾向が顕著です。また、高学歴の子供の親はお金持ちが多い、というのも昨今の市井では広く言われることですね。これはどうしてでしょうか。お金持ちの子供教育のベースにある価値観・考え方を知っておきましょう。
家では質素がお金持ちの生活スタイル?時間と自分には投資

家では質素がお金持ちの生活スタイル?時間と自分には投資

お金持ちの家ほど、プライベートでの生活は質素な傾向です。お金持ちに対するイメージである、高級車を複数台乗り回し、ブランド物を身に纏い、異性と派手に遊んでいるようなタイプは主流派ではありません。本物のお金持ちは、投資は時間と自分に向けるものだからです。
お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちが寄付を積極的に行う理由|日本とアメリカで価値観が違う?

お金持ちほど寄付行為に熱心なのは、昨今広く知られるようになってきました。とりわけ、アメリカ(米国)などキリスト教文化圏では、成功したお金持ちがDonation(寄付・献金)を行うことは当然と看做されてもいますね。お金持ちがなぜ寄付行為を積極的に行うのかを考えます。
本当のセレブが避けるお金の使い方|実際はどう使う?

本当のセレブが避けるお金の使い方|実際はどう使う?

本物のセレブのお金の使い方、気になりませんか?セレブと呼ばれるお金持ち層が一体どういったことにお金をかけ、どういったお金の使い方を避けるのか。実例を紹介しながら解説していきます。
起業家を助ける「エンジェル投資家」はどこにいる?探し方や注意点は

起業家を助ける「エンジェル投資家」はどこにいる?探し方や注意点は

資金を出して起業志望者を手助けする「エンジェル投資家」はどこにいるのでしょうか?どこを探せば見つかるのでしょうか?もし見つかって「資金を出すよ」と言われても、それが本当に信用できる人物なのかどうか、どう判断すればいいのでしょうか?
お金 |

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS