setsukoT

オーストラリアのメルボルン在住。現地の日系企業で翻訳・通訳をする傍らフリーランスライターとして記事を執筆。2017年からはフルのライターに。カルチャーや社会に関心があり、趣味は旅行とアート。旅行はほとんどの場合、自分たちで計画して旅している。
0 人にフォローされています

幻想的な月の明かりの下で楽しむ「中秋の名月」イベント5選
「中秋の名月」とは旧暦の8月15日に出る月のこと。西暦では9月か10月に当たり、今年は9月13日が十五夜です。日本各地でお月見のイベントが開かれますが、「日本百名月」に認定された名月の中からおすすめ5か所を選び、周辺の観光スポットやグルメと併せご紹介します。
setsukoT |

お盆休みは涼を求めて信州へ!おすすめ観光スポット&グルメをご紹介
もうすぐお盆休みですね。今年は最多で9連休を取る人も多いのではないでしょうか。そこでご紹介したいのが涼しい長野県で過ごす信州の旅。絶景や、美術館、パワースポット、そして信州の郷土料理などをご紹介します。暑い夏に涼を求めてぜひ出かけてみてください!
setsukoT |

豪華列車で行くカナディアンロッキー夏の旅|観光スポットをご紹介
雄大な自然と絶景で知られる「カナディアンロッキー」。今度の夏のお休みに、このカナダの世界遺産に出かけてみるのはどうでしょう。それにはバンクーバーから出発する豪華列車の旅がおすすめです。美しい公園のあるバンクーバーもあわせ、観光の見どころをご紹介します。
setsukoT |

新潟の夏を楽しむ旅!おすすめ観光スポット・イベント・グルメをご紹介
太平洋側の各地ではもうすぐ蒸し暑い夏の到来。でも日本海側ではカラッとした過ごしやすい季節になります。この時期、新潟県長岡市では「長岡まつり」が、そして上越市では「上越蓮まつり」が開催されます。そんなイベントに併せた周辺の観光スポットとグルメをご紹介します。
setsukoT |

ギリシャ「エーゲ海」のロマンチックな旅。一度は行きたいおすすめスポット
令和になって1カ月半が過ぎましたね。新しい時代を記念して結婚するカップルも増えているようです。そこでご紹介したいのがロマンチックなギリシャ「エーゲ海」の旅。7月・8月は気候が良くベストシーズンです。カップルで一度は行って見たい観光スポット!その魅力に迫ります。
setsukoT |

雨の日におすすめ!じっくり楽しめる豪華な「美術館・博物館」5選
雨の季節になるとどうしても家に引きこもりがちに。でもそんな時こそじっくり楽しみたいのが美術館や博物館です。日本の各地には美術館・博物館がたくさんありますが、その中でも豪華で圧巻のおすすめ5選をご紹介します。
setsukoT |

砂漠のオアシス「ラスベガス」観光、梅雨を逃れて満喫しよう!
もうすぐ始まる梅雨の季節。こんな季節には雨を逃れて海外に脱出するのはどうでしょう。アメリカネバダ州の砂漠の中にある「ラスベガス」では、カジノだけでなく、テーマホテルやナイトショーなど、ゴージャスな観光が楽しめます。そんなラスベガス観光の見どころをご紹介します。
setsukoT |

バルト3国は世界遺産の街!おすすめ観光スポットをご紹介
「バルト三国」はヨーロッパ北部にあるエストニア、ラトビア、リトアニアの3国の総称です。
3国間の移動がしやすく、治安も良い、食事も美味しいおすすめ観光地として注目されています。そんな中世の趣が残るバルト3国の、おすすめ観光スポットを紹介します。
setsukoT |

10連休は四国1周ドライブ旅行に決まり!見所やグルメ紹介
今年の10日間のGWには、5泊もしくは6泊かけて四国1周を車で回ってみるのはどうでしょう。四国は海に囲まれていますが、内陸には険しい山岳地帯もあり、また歴史の長い建物もあります。見所の多い四国1周ドライブの旅。おすすめの観光スポットと各県の郷土料理をご紹介します。
setsukoT |

シドニー観光ベストシーズンは?おすすめ絶景や豪華クルーズ5選
世界3大美港の一つに数えられるオーストラリアのシドニー。日本がゴールデンウィークの5月、オーストラリアではイースターも終わり静かな時期を迎え、気候的にベストシーズンになります。今回は魅力いっぱいのシドニーの観光スポット5選をご紹介します。
setsukoT |

函館の桜はゴールデンウィークに満開!おすすめ観光スポット5選
函館のゴールデンウィークは桜と函館の名所を同時に楽しめるおすすめの時期。見ごろはGW〜5月末までと、長く楽しめます。今年のGWは10連休ですので、北海道をゆっくり観光しながらお花見はいかがでしょうか。行く価値ありの函館の見所を紹介します!
setsukoT |

花の都パリで桜を楽しむ 春におすすめの観光スポット5選
フランスのパリで桜が見れることを知っていますか?パリの桜の見頃は、日本に比べて少し遅い4月の中旬頃だとか。今年の春は、パリで世界遺産と春の風景を満喫してみませんか。そんなパリの春を楽しめるおすすめスポット5つを春の風景写真と共にご紹介します。
setsukoT |

富裕層が集う街ドバイでラグジュアリーな旅 おすすめ観光5選
ドバイは今や、ニューヨークや東京よりも訪れる人が多いと言われる、アラブ首長国連邦の最大都市です。亜熱帯に位置するドバイは、冬でも20度以上の温かい日が続きます。その中でもベストシーズンは遊泳ができるようになる3月。注目のドバイ観光の魅力に迫ります。
setsukoT |

沖縄の海開きは3月!暖かい春におすすめ観光イベント5選
沖縄観光は夏のイメージがありますが、沖縄の3月は海をいち早く楽しめる「海開き」や「花のカーニバル」「イルミネーション」など、見どころが豊富です。気温が20度近く上がり、雨が比較的少ない春の季節だからこそ体験できる、沖縄のイベントを紹介します。
setsukoT |

アンコールワット観光の魅力 トリップアドバイザーで2年連続1位
観光には気候的に2月がベストと言われるカンボジアの世界遺産「アンコールワット遺跡群」。トリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス賞」で2017年と2018年、2年連続1位に輝きました。その人気がいったいどこにあるのか、アンコールワット遺跡群の魅力に迫ります。
setsukoT |